知って得する!トリビアの泉
■コレがあったら、生活が、楽しくなる商品を、紹介しています。
■身近な出来事や、最近のニュースを面白く書いています。 ■ブログを探すには、人気blogランキングへ をクリックして下さい。
 



電力線ケーブルの利用による、インターネット配信が、いよいよKDDIで始まった。

もう少し待てば、NTTとソフトバンクも、参入してくるであろう。

私は、その時が、本当の意味でも、ブロードバンド時代の到来だと思う。

パソコンモデムを電源に差し込むだけで、インターネット情報が、光の速度で検索出来るのであるから、簡単である。

私は現在ヤフーBBのADSLである。

もし、ソフトバンクが電力線ケーブルに加入するようなことになれば、直ぐにでも、私も使ってみたいと思う。

人気blogランキングへ


コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )




本マグロが割高になっても、私のような庶民は、元々食べられないから、関係ない。

私のような庶民は、マグロでも、キハダマグロしか食べない。

今、世界で問題になっているのは、本マグロの漁獲量の削減である。

キハダマグロを食べている私には、関係ないことである。

人気blogランキングへ


コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )




ホリエモンは、現在どんな生活をしているのか?

先日聞いた、古舘一郎のニュースによると、現在ホリエモンは、裁判中らしい。

裁判長が何を聞いても、知らぬ、存ぜぬだから、裁判長がゴウを煮やし、質問の嵐を浴びせたという。

判決は、12月22日に下るらしい。

貴方は、気になりませんか?

人気blogランキングへ


コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




この言葉を、人類は、どれほど希求しているか知れない。

それでも、いつもどこかで戦争が、行われている。

今も、現実にイラクで内紛が相次いでいる。

いつ、国自体が崩壊するかも、知れないのである。

私は、若い頃、いろいろな国を旅行して、その国の人とふれあった。

その経験から、平和は、どこの国の人も望んでいることがわかった。

皆、決して、争いたくはないのである。

それでも、現実に、戦争は、行われているのである。

平和を実現するには、行動することです。それしかありません。

座していては、決して平和は訪れないということです。

私に言えることは、これだけです。

皆さんは、どう思いますか?
人気blogランキングへ


コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )




今年最後の大ずもうは、九州場所である。

今、大ずもうを見ている最中であるが、本場所も朝青龍の優勝が決定している。

ただ、本日、最後の取り組みは、千代大海 対 朝青龍 である。

最後、千代大海が、根性を出して、全力で、横綱にいどんで欲しいものである。

でも、結局、横綱が全勝優勝してしまうような気がする。

それだけ、朝青龍が、大横綱の領域に入ってきているからである。

やはり、横綱の全勝優勝が決まった。凄い。

人気blogランキングへ


コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ