日々、感謝。

日々の何気ないことを、つらつらと綴っております。

スーパーロボット大戦OG ダークプリズン その1。

2014-04-29 18:15:41 | ゲーム
ダークプリズンをやり始めました。

現在5話までクリアしましたが、良い感じの難易度です。

精神やコンテニューをフル活用しないと熟練度を取れず、
改造をしていないと普通に攻撃に当たり、躱せない。

新キャラのBGMも既に耳に残る程かっこいいし、
戦闘アニメも凄いかっこいいよくて、
やりがいがある内容になってます。

遊戯王 その12 青眼白龍デッキver2。

2014-04-29 15:26:07 | ゲーム
ブルーアイズデッキも若干内容が変わったので残しておきます。

デッキ/40

モンスター/13

ブルーアイズホワイトドラゴン×3
青き眼の乙女×3
シャインエンジェル×3
見習い魔術師×1
ミラージュドラゴン×1
ペンギンソルジャー×1
オネスト×1

魔法/23

融合×1
大嵐×1
月の書×1
死者蘇生×1
竜の霊廟×1
団結の力×3
銀龍の轟咆×3
RUM七皇の剣×1
ワンフォーワン×1
禁じられた聖杯×2
禁じられた聖槍×2
滅びの爆裂疾風弾×1
ポジションチェンジ×3
エネミーコントローラー×1
ライトニングボルテックス×1

罠/4

王者の看破×1
リビングデッドの呼び声×2
聖なるバリアミラーフォース×1

エクストラデッキ/7

蒼眼の銀龍×3
No.107 ギャラクシーアイズタキオンドラゴン×1
CNo.107 ネオギャラクシーアイズタキオンドラゴン×2
ブルーアイズアルティメットドラゴン×1

このデッキはモンスターが少ないので事故りやすく、どれぐらいの割合で入れるかがずっと課題でした。

今でも事故ると持ち直せないという事はありますが、ポジションチェンジを入れたことで爆発力と持続力が上がりました。

能動的にブルーアイズを出せるので開始でポジションチェンジがでるとそのまま制圧出来ることが多いです。

能動的に出せるようになったことに依ってタキオンや蒼眼の銀龍を出しやすくなりました、
タキオンは高価なので一枚しか入ってないため下がってきたら三詰みでもいいかなと思ってます。

蒼眼の銀龍三枚は、これまたロマンのネオタキオンをエクシーズ召喚が狙えます、
ただこの場合、乙女三枚、蒼眼の銀龍三枚を確実に消費しますが。

ネオタキオン素材3とセブンスワンでのネオタキオンの二体並べることが理論上可能です、
まだ見たことないですが、というかそこまで展開できるならその前に勝負がついてることが多いです、
アルティメットドラゴンも似た感じです。

聖杯、聖槍は乙女に使えて、エクシーズ召喚やランクアップを止めれる万能妨害系で腐りづらいです。

遊戯王 その11 戦士デッキ。

2014-04-29 15:17:15 | ゲーム
ブルーアイズデッキと何十回としてみた結果、
五分五分ぐらいのいい勝負が出来るようになったので戦士デッキ完成としてレシピを残しておきます。

デッキ/40

モンスター/24

ゴブリンドバーグ×3
カメンレオン×2
ゼンマイウォリアー×2
THEトリッキー×1
HCエクストラソード×3
HCダブルランス×3
HC強襲のハルベルト×2
HCサウザンドブレード×2
HCアンブッシュソルジャー×2

ZW風神雲龍剣×1
ZW雷神猛虎剣×1
ZW阿修羅福腕×1
ZW一角獣皇槍×1

魔法/10

増援×1
大嵐×1
貪欲な壺×1
死者蘇生×1
戦士の生還×1
ホープバスター×2
RUMアストラルフォース×1
RUMリミテッドバリアンズフォース×2

罠/6

ピンポイントガード×2
魔宮の賄賂×2
聖なるバリアミラーフォース×1
リビングデッドの呼び声×1

エクストラデッキ/15

No.39 希望皇ホープ×3
CNo.39 希望皇ホープレイ×2
CNo.39 希望皇ホープレイV×1
CNo.39 希望皇ホープレイヴィクトリー×1
No.39 希望皇ビヨンドザホープ×1
ZW獣王獅子武装×1

HC エクスカリバー×1
No.86 HCロンゴミアント×2

CNo.101 S・H・Dark Knight×1
CX 冀望皇バリアン×1

鳥銃士カステル×1

カメンレオンはゴブリンドバーグが墓地に落ちているとき用、
THEトリッキーとゼンマイウォリアーは獅子用です。

アンブッシュはサウザンド等で墓地に落としてピンポイントガードかリビングデッドの呼び声で蘇生か、
ホープで守ります。

エクストラソードでガーンデーヴァやカステル等の打点を上げてやられづらくしたり、
単純に打点を上げます。

他の構成もとにかく墓地、デッキ、手札を消費して回転させてデッキを圧縮して息切れしづらいようにしました。

基本はホープにZWやエクストラソードで殴ります。

そして前にも書きましたがこのデッキのロマンは、

素材5のロンゴミアントとロンゴミアントコピーの7500打点のバリアンです。

1ターン目にロンゴミアントを出して早々に墓地に送り、バリアンをだすか、
まわり方に依っては素材5ロンゴミアントを新たに出して、
更にロンゴミアントコピーのバリアンを出すことも可能です。

これが決まった時の圧倒的制圧力は快感です。

しかし自分のドローフェイズ、スタンバイフェイズは能力なしになるので弱点もあります。

2014年 冬アニメ まとめ。

2014-04-29 11:15:03 | 感想
バディコンプレックス。
今どき2Dでもロボットを描いているだけでも評価ものですが、
それと同等に上手いなと思ったのは2Dと3Dの使い分けでした。

近い所は2Dで遠い所は3Dと得手不得手を利用した使い分けで、
しかもその切替のスムーズさが良かったです。

画面手前から奥にロボットが移動したりするシーンが最たるもので、
スピード感を上手くディレイをかけることで表現していて、
2Dと3Dを使い分け良くスピード感が出ていたと思います。

ストーリーの方はタイムリープを主軸にしたロボット物でしたが。

ある程度うまく収まっていたのではないかと思います。

ウィザード・バリスターズ~弁魔士セシル。
11話の紙芝居が酷かったです制作間に合ってないなぁって感じが始終漂ってました。

法定の話が、ガリレイドンナにも今作にもあって多分この設定を作品にしたいから
監督業を復活させたのかなと思いました。

これは監督の指示なのか脚本のスキルの問題なのかストーリーが散漫というか詰め込みすぎというか、

公安が敵になったり、最初のイメージと違う所に行ったり、
話の展開が昔のアニメを彷彿とさせました。

アクションは殆ど良かったのに11話のラストバトル手前で息絶えて、
しかも安藤真裕なのにまったく持ち味感じず。

後は、ロボットがデモンベインっぽいなと思っていたら、
ロボットデザインのNiθって人はニトロプラス出身みたいです。

梅津アクションと曲は良かったのですが、
ロボット・法定・ファンタジーを盛り込んだリアルな世界観で、
設定を盛り込み過ぎて密度が高いというより、
語る事が多すぎて、語るべき下地が少ないので終わってみた時に、それで感がありました。

特に、お母さんの無実を晴らすために、大切な思春期を勉強に捧げてまで弁魔士になったのだから、
お母さんがどうなったかは語って欲しかったです。

久しぶりの梅津監督、2連続でしたが結果は微妙な感じでした。

スペースダンディ。
最近珍しい一話完結で、しかもまったく繋がりがない、死んでも次の話ではケロッとしている懐かしい感覚。

アクションもしっかりしていて、ギャグ、ハートフル、シリアス、SFとなんでもありで
安心して見れました。

分割2クールということで来期もゆるり待ちます。

世界征服~謀略のズヴィズダー~。
うーん、これは何を間違ったのかって感じでした。

一貫して何がしたいのか解らないテーマ性と、
岡村天斎の特色であるダークファンタジー感が全然なかったです。

これは監督の意向なのか、脚本のメテオの意向なのか、
とりあえずスタッフ補正で最終話まで見ましたがそれがなければ三話切りでした。

ガンダムビルドファイターズとキルラキルが、熱くて泣けて笑えて良い作品でした。

この二作品は何度も見返しました。
良い作品を作ってくれた製作陣のためにBDを買ってお金落としたいけど金が無いのが情けないです。

最近、ジョジョ・進撃の巨人・ビルドファイターズ・キルラキルと、
萌えより燃えを重視している作品が2クールと長く続く作品が続いていて嬉しいです。

ガンダムビルドファイターズは久しぶりに視聴したガンダムシリーズで、
世紀ではないし、ガンダムシリーズを網羅しているわけでもないライトユーザーですが楽しめました。

ネタが分かる所は面白いし、キャラの仕草や表情がめまぐるしく見ていて楽しいし、
バトルはしっかりしていて毎回熱いしで内容も分かりやすく、ゆるく楽しめました。

売上はBOX1・2と分かれていて1巻が8000枚程なので正直微妙でした。

でも内容的には二期もある終わり方でまだまだ出ていないガンダムが沢山あるのでそれをデジタルで見たいです、
特にゴッドガンダム、格闘戦であれが出ないのはもったいぶりすぎです、
最終話でマスターガンダムが出たのは熱かったですが。

戦闘が毎回熱い演出で作画も良いしBGMも良く、キャラクターの日常も細かく表現していて、
スタッフ愛を感じる良い作品でした。