慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

スマホ画面に突然表示「ウイルス感染」

2017年11月17日 | 生活
私のスマホにも、偽の「ウイルス感染」警告が表示されました

トレンドマイクロ社はブログ記事を公開
『あなたのシステムは4つのウイルスによってひどく損なわれています!』
 ☆ウイルス感染を想起させユーザーをだます「偽警告」
 ☆ネット広告経由で拡散されている
 ☆対処法は「ブラウザのタブを終了せること」とコメントしている
トレンドマイクロ社がAndroid端末で検証したのは
 (1)警告画面で「Virus」「Scan」などの単語やスマホの機種名を表示
 (2)警告内の「OK」を押すとGoogleを偽装した画面に遷移し、アプリの入手と実行を促す
 (3)画面内の「ウイルスを今すぐ除去」を押すと、「Play ストア」の特定のアプリに誘導する
アダルトサイト、「まとめサイト」やブログ閲覧時に遭遇する
 ☆私の場合は、WIKIPEDIA閲覧時表示されました
トレンドマイクロ社での検証
 ☆誘導先のアプリは、セキュリティソフトやパフォーマンス改善のためのソフト
 ☆不正アプリを確認した例はまだないという
 ☆「Pay Per Install」によるアフィリエイト収入がサイバー犯罪者の狙い?
 ☆正規の「Play ストア」に偽装したアプリストアを複数確認しているという
 ☆同社は、セキュリティソフト等で、不正アプリや不正サイトをブロックするよう促している
 (私の場合、トレンドマイクロ社インストールしているが出ました?)
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、『産経新聞』






 スマホ画面に突然表示「ウイルス感染」(『産経新聞』記事、他より画像引用)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 横田夫妻の悲願に応えた日 | トップ | ヒラリー氏が逮捕される? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

生活」カテゴリの最新記事