慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

天皇家の先祖

2018年10月30日 | 皇室
歴史上の人物で天皇家の先祖

 ☆神話的にはアマテラス
 ☆史学の観点からは、ヤマト王権における大王と言うべきなのでは
 *どこまで遡れるかは説によって異なります
 ☆今上天皇の祖先が継体天皇であることは歴史学的に見て確かです
 *天皇家は少なくとも1,500年の系譜を辿れる
 *世界でも断トツに最も古い王家であることは間違いない
 *これまでずっと万世一系の皇位継承で一度も例外はない
 ☆これは日本が世界に対して誇って良いことであると思います

崇神天皇(第10代)(ハツククニシラス)
 ☆初代の神武天皇とそれ以降の欠史八代
 *9人の天皇は、神話的存在で実在が疑わしいとされています
 ☆欠史八代の後に即位したのが崇神天皇
 ☆崇神天皇は、事跡や和名などから見て実在の可能性がある程度推定できる大王です
 ☆崇神天皇が生きた時代では、卑弥呼の生きた時代である3世紀中頃説が有力です
 *それが事実ならば卑弥呼と崇神天皇は同時代人(もしかすると血縁関係もあり?)
 ☆崇神天皇には、統治者として具体的な施策を行なった記録が残されています
 ☆ヤマト朝廷の祖とも言われていわれています
 ☆逆に、実在した崇神天皇は神話世界とも近いです
 *宗教的な事柄が多く見られるのが崇神朝の特徴です
神功皇后と三韓征伐
 ☆神の言葉を伝えることが出来る優秀な巫女であった神功皇后
 ☆子を宿しながら三韓を征伐するなど、男勝りの事績も残している
 ☆第14代仲哀天皇の皇后で、三韓征伐を指揮したことで知られている
 *三韓征伐で、朝鮮半島南部が日本の支配下に置かれた
 ☆神功は帰国後、筑紫の宇美で御子を出産した
 ☆この御子が、後に八幡神として祀られ、武家に尊崇される応神天皇
応神の出生にまつわる謎
 ☆応神の父母は14代仲哀天皇とその皇后である神功皇后
 *両者はどちらも実在が疑われることもある
 ☆応神の出生時の状況も不自然
 *母である神功皇后が身重でありながら朝鮮に赴く
 *出産を遅らせて三韓征伐を指揮し九州に帰国した際に生まれた
応神天皇(第15代天皇)
 ☆4世紀末から5世紀初頭に実在した可能性の高い天皇と見られている
 ☆井上光貞は「確実に実在をたしかめられる最初の天皇」としている
 ☆神功皇后の三韓征伐の帰途に筑紫で生まれたとされる
 ☆応神天皇元年に71歳で即位、111歳で崩御『日本書紀』
 ☆井上光貞新王朝説
 *応神天皇は、それ以前の皇統とは無関係な人物
 *新たに興った新王朝の創始者とする説もある
 *応神から始まる王朝は河内に宮や陵を多く築いている
 *「河内王朝」などと歴史学上呼称される
 ☆王朝交代の可能性が全くなかったと断定することは難しそうです
 ☆遡れば最初に実在したヤマト大王である可能性がある崇神天皇に行き当たる
継体天皇(即位:507)
 ☆以降の系譜は、間違いないものとして確認できるとされています
 ☆今上天皇の祖先が、継体天皇であることは歴史学的に見て確かです
 ☆継体天皇の出自
 *その前の武烈天皇に世継がいなかった
 *応神天皇の五世孫(継体天皇)が越前から迎えられて即位したという
 *継体天皇は、記紀の記述が正しければ、応神天皇の男系子孫になる
 ☆万世一系の皇位継承は守られている
桓武天皇の生母が百済の武寧王の子孫
 ☆続日本紀に記されていることに、韓国とのゆかりを感じる?
 ☆一人の天皇の母親が朝鮮半島の百済王家の子孫であるというだけ
 ☆天皇家の先祖が朝鮮半島の出身だというのは、あまりにも杜撰な議論なのでは
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
今回の内容、不明な点多々あり、多くが学術的裏付けが弱い推測的要素です
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、『YAHOO質問箱回答』『歴代天皇史』










歴史上の人物で天皇家の先祖(『歴代天皇史』記事より画像引用)




コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10月30日練習 | トップ | 1回投与5千万円の白血病新... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

皇室」カテゴリの最新記事