goo blog サービス終了のお知らせ 

慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

『死後の世界』仏教3

2019年06月25日 | 宗教
極楽浄土”三蔵法師と孫悟空”もめざした理想郷

 ☆我々は、六道の住人のいずれかに、幾度となく生まれ変わりを繰り返す
 *魂の旅をしていると仏教は説く
 ☆善行を積み、最上界の天道に転生しても「六道」の世界の住人
 *寿命が尽きれば再び転生が待っている
 ☆「極楽浄土」とは、「六道輪廻」のループから脱出した世界
 ☆極楽浄土に到達することを「解脱」という
 ☆極楽は輪廻の外にあり、二度と転生をすることはない
 ☆仏教の教えとは、「解脱に至るための方法」を説いたもの

極楽浄土の世界
 ☆我々の住む煩悩に満ちた世界から、はるか西方に浮かんでいる極楽浄土
 ☆”極楽浄土”は、「阿弥陀如来」の住む理想郷
 ☆日本で、極楽信仰が流行したのは平安末期
 ☆「南無阿弥陀仏」の言葉
 *阿弥陀仏からの救済を念じる言葉
 *「阿弥陀如来の元へお連れください」という意味
”解脱”できたご褒美は、永遠の安らぎ
 ☆息を引き取る際、極楽に迎えられる者の胸には、安らぎだけが広がる
 ☆周囲は神々しい光で満ちあふれる
 *紫雲に乗った阿弥陀如来や菩薩たちがお迎えにきてくれる
 *自分自身の体も黄金に輝く
 *神々しい仏の姿になるのだそうだ
 ☆極楽浄土とは
 *天からは音楽が、美しい花がふわりふわりと舞い落ちてくる
 *空気はおだやかで香しさに満ちていている
 *暑さ、寒さはなく、理想的な気候
 *仏土に立つ本々は、四宝(金・銀・瑠璃・水品)で飾られている
 *川には金銀、宝石がちりばめられている
 ☆極楽浄上には「老病死」などの一切の苦がなく”楽”があるのみ
 ☆極楽浄土にたどり着くために、何度も生まれ変わる
 *”自らの足りない部分”を見据え”なすべきこと”に取り組むのが必要
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、『死後の世界』


極楽浄土”三蔵法師と孫悟空”もめざした理想郷
(『死後の世界』記事より画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国世論も呆れ返る「外交音痴」文在寅

2019年06月25日 | 韓国・中国
徴用工問題で日本に提案した「解決策」が韓国内でもブーイング

 ☆韓国最高裁での判決から約8カ月
 ☆文在寅政権が徴用工訴訟をめぐる「解決策」を日本側に提案した
 *「日韓企業が基金を設立し、被害者に補償金を支給する」という案
 ☆日本政府は、直ちに拒否の意思を明らかにした
 ☆文大統領は、韓国内世論と市民団体からの強い批判に晒されている
 ☆従来文在寅政権の対日関係の強硬な姿勢
 *メディアや世論も一定の理解を示していた
 *文政権、今回の日本との関係を修復困難なほどに悪化させてしまった
 *風向も急激に変化してきている
 ☆文政権は「二進も三進も行かぬ状況」に自らを追い込んでしまった

日本が拒否することを知りながらの「提案」
 ☆今回提示した案は、最高裁判所の判決直後、専門家たちから提案されたもの
 *大統領府が「発想自体が非常識だ」と拒絶した案だった
 ☆案を提案に、文政権は被害者側との接触や意見交換がなかった
 ☆保守系日刊紙「文化日報」
 *日本を訪問した趙世暎外交部第1次官がこの案を内々に打診した
 *日本側はその場で拒否していた
 *韓国政府は、日本が拒否することを知っていた
 ☆『見せかけ』の次元で提案を発表したとの批判もある
 ☆大阪G20会議と米韓首脳会談を控えた「国内世論戦」向けの方策
 *被害者側との協議もなしに発表された
政権よりの新聞でさえ政権批判へ
 ☆経済誌「毎日経済新聞」は、文在寅政府の解決策
 *外交的守勢に追い込まれた文在寅政府
 *大阪G20会議を控えて「その場しのぎの提案」をしたと批判
 ☆約23万人と予想される元徴用工の補償金
 *23兆ウォンにも達する天文学的な金額
 *韓国外交部は、事前に韓国企業の意志確認もしていない
 *企業にだけ責任を転嫁する案を公開したと報じている
 ☆政府が司法府尊重と三権分立を形式的、固定的に解釈している
 ☆政権寄りで知られる進歩系の日刊紙「京郷新聞」
 *文在寅政権の提案は「万事之嘆」と批判されてしまった
関連市民団体「強制動員問題解決と過去清算のための共同行動」の声明
 ☆文在寅政権の提案に強く反対する意見が表明された
 ☆声明の中で、被害者たちの意見は全く反映しなかったと批判している
景気低迷の中で実績悪化が目立っている韓国企業
 ☆数十兆ウォン台の負担金は決して素直に払える金額ではない
 ☆文在寅政権は、今回の「悪手」によって韓国内で激しい非難に直面した
 ☆目論んでいたG20での日韓首脳会談実現の見込みはさらに薄くなった
 ☆G20を契機に、韓国で南北会談-中韓会談-米韓会談という連続首脳会談を開催計画
 *国際舞台で存在感を誇示しようとした行動
 *習近平主席の突然の訪朝により水の泡となってしまった
 *北朝鮮核問題の仲裁者を自任していた文在寅大統領の役割
 *習近平主席にとってかわられる可能性が濃厚
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、『JB PRESS』




韓国世論も呆れ返る「外交音痴」文在寅
(『JB PRESS』記事より画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七福神(福をもたらす神7神組み合わせ)

2019年06月25日 | 宗教
物から仏まで、森羅万象の神様(七福神)7

 ☆室町時代、福の神を7神そろえて信仰することが始まった
 ☆七福神のメンバーの神出自がばらばら
 *恵比寿:日本の神
 *大黒天:日本大国主神とインドのシヴア神の混血
 *毘沙門、弁財天:ルーツはインドの神
 *福禄寿、寿老人、中国・布袋:中国
 ☆日・印・中の神々を1チームにしたのが七福神

七福神巡り
 ☆北は北海道から南は九州、台湾まで七福神巡りが存在する
 ☆多くの人から信仰を集めている
 ☆東京・中央区の「日本橋七福神」
七福神の1柱だつた女神・吉祥天
 ☆福徳の神とされる吉祥天、以前は七福神に数えられていた
 ☆芸能の神・弁財天の知名度が増す
 ☆現在ではその座を譲っている
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、『日本の神様図鑑』






物から仏まで、森羅万象の神様(七福神)7
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする