慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

女性週刊誌売り上げ好調?

2015年09月14日 | 日本国内問題
女性誌が「戦争法案」「徴兵制」などレッテル貼りの特集記事を続々掲載

主婦層に「安保法案反対」広まった一因かも?
主婦を読者層とする女性誌が、安全保障関連法案の特集が相次いでいる
自分の子供が将来、戦場へ送られるのでないか?母親の懸念を背景に
「戦争をできる国」「新たな徴兵制の可能性」など根拠なきレッテル貼りがあふれる
産経新聞記事より






女性週刊誌(ネットより引用)

女性週刊誌「安保法案イコール戦争法案、徴兵制」
母親の不安をあおるような誌面が続けば、政権へのダメージにもつながりかねない
自民党の議員「安保法案の説明に走り回るが、誤解を解くのは簡単ではない」と嘆く

「女性自身」他
某作家は「首相の暴走で政治は無残なもの、必ず徴兵制を敷く」とのコメントを掲載
貧困家庭に襲いかかる『経済的徴兵』のワナでは、現役幹部自衛官が徴兵制の懸念?
自民党は、徴兵をやるといえば彼らの支持を失うと政府もわかっているから?
「女性自身」編集長は「決して政権批判が目的じゃない」と強調するが?

徴兵制に関して
首相も「明白な憲法違反で導入は全くない」と明確に否定している
国際的に徴兵制廃止の流れの中、日本だけが徴兵制に向かう軍事的・経済的な理由はない
主要7カ国は、いずれも徴兵制でなく志願制を採用
EU加盟28カ国のうち15カ国が21世紀に入って徴兵制を廃止・停止している

徴兵制が減る傾向にある背景
軍事技術の高度化の中、代戦は少人数で扱えるハイテク兵器が主役
国防上、専門性の低い大量の兵員を動員・維持する必要性は薄い
自衛官1人にかかるコストは年間1000万円以上です

国会周辺での大規模デモ
小中学生の子供を連れている女性もいた
集団的自衛権とか法案の中身はよく分からないが将来が不安になったと?

平和な暮らしを守るため、今後日本はどうあるべきか?
冷戦構造が崩れ、国際情勢は大きく変わっている
中国が東シナ海、南シナ海で海洋進出を強行し、北朝鮮は核・ミサイル開発を進めている
日本を取り巻く安全保障環境は、確実に厳しさを増している

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株価のテーマ(2)

2015年09月14日 | 
Io T&医療介護テーマ

その時の株価を決定する評価の一つにテーマは重要な要素です
IoTでは、、センサー、計算、通信の三つの機能の企業に着目
医療介護では、特に介護ロボット企業に着目
添付の表はネットより「KABUTAN」を引用しました




株価テーマ(ネットより引用)

IoT
あらゆるモノがネットに離れたモノの操作を行えるようになることを指す
生活を便利にしたり、事業を効率化する動きが家庭内や事務所、工場、公共施設で出来る
IoTの「モノ」の側に必要となるのは、センサー、計算、通信の三つの機能です
半導体・電子部品は、接続するモノの個数に比例して需要が拡大していくのでは?

IoTで好影響を受ける業種
センサー機能では、温度センサーの「芝浦電子」
人の生体データを取得できるヴエアラブル端末を開発した「ジェイアイエヌ」
計算機能では、loTによって収集した膨大なビッグデータ利用する「ジグソー」
通信機能では、NFCチップを製造する「村田製作所」
ブルートウース規格を活用し、MtoMの「アプリックスIPホールディングス」

医療介護
医療・介護従事者の不足や医療費の増大といった課題への取り組みが急務
政府の成長戦略で「ヘルスケア産業」を今後の成長分野として育成していく狙いがある
「医療・介護のICT(情報通信枝術)イヒ」「医療の国際展開」「再生医療」の3点に注目
一般社団法人「メディカル・エクセレンス・ジャパン(MEJ)」を設立
官民一体で日本式医療の輸出や外国人患者の国内への受け入れ(インバウンド)を進めている

医療介護で好影響受ける業種
政府が先進医療の有望株として期待を寄せるのが「再生医療」です
iPS細胞発祥の国、世界をリードしよう政府の強い意気込みがうかがえる

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アップル何故日本で売れるの?

2015年09月14日 | 生活
アップル「アイフォーン6s/6sプラス」新発売

アップルが圧倒的なシェアを誇る日本のスマホ市場
「アイフォーン6s/6sプラス」の発売で、同社の存在感がさらに高まる
何故日本人、高価なアイフォーン好きなのだろう?
ファッションセンスからか?機能変わらないのに?
昨年の日本のスマホ市場、アップルシェア約40%を占めた






アイフォーン(ネットより引用)

サムスン「ギャラクシー」「S6/S6エッジ」を4月に日本で発売
日本での同社のシェアは、約5%から新製品投入により12%へ拡大
それでもアップルのシェア約40%とは、3倍超の開きがある
アイフォーンの最新機種登場で、サムスンは苦しい戦いに
高級路線を貫いてきた日本でも、中級機種を導入する方向で検討

市場の成熟化
スマホの購入サイクル、2年程度だったが3年超に伸びてきた
アップルとサムスンの争いは限られたパイを奪い合う“消耗戦”になるかも?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする