慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

享年35 ホセ・リサール

2013年08月30日 | 知識取得
数年前のフイリッピン旅行で知った名前『ホセ・リサール』

ホセ・リサールの銅像日本の日比谷公園に有るのも知りませんでした
震災の国難から立ち直れない日本、ホセ・リサールの様な英雄はいないのか


ホセ・リサール(引用)

ホセ・リサール日比谷公園像(引用)



ホセ・リサール公園



公園内ホセ・リサール館

ホセ・リサール公園内中国館

フィイリッピンの民族舞踊

スペインの植民地時代のサンチャゴの城壁(日本軍の爪痕も)

ホセ・リサール人物像
国民的英雄で、フィイリッピン独立の悲劇の英雄です
裕福な家庭に生まれ、欧州留学中、祖国の改革をめざしました
フィリピン独立革命の活動で、スペイン政府より銃殺されました

フィイリッピンの宗教
カトリックが土着の信仰文化と結びつき、独自のカトリック文化か根づいています
植民地時代、有産階級の子弟は、宗主国の首都マドリードに留学していました
留学者達は、自由主義思想にふれ、スペインの植民地支配に疑念を抱きました

ホセ・リサールの著書『ノリ・メ・タンヘレ(我に触れるな)』とは
日本、アメリカ等を訪れ、『ノリ・メ・タンヘレ(我に触れるな)』を発表しました
人種差別にもとづく植民地支配を、批判した内容です
植民地以前の歴史と文化を共有し「フィリピン人」が意識に目覚めることを訴えました
スペインからの分離独立で、武力革命は否定していました

ホセ・リサールの革命家への影響
国内では、リサールの名声を慕い、癒やしを求める人々が多数集いました
彼には「民族」の正統性を見いだし、フイリッピ人の意識を変革する力がありました

ホセ・リサールの処刑
リサールは、欧州から帰国後逮捕され、流刑にされました
民衆にとり、リサールは敬愛すべき貴人であり、フイリッピン人の巨星です
享年35(数え年・満33歳)、「独立革命の首謀者」の罪状で銃殺されました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月30日練習

2013年08月30日 | 英語練習

三重県の旗

*今日の英語の練習、良く理解できました、五段階評価で5

今日の4センテンス

Just ignore it. Everyone bad-mouthes someone.
They fit her feet.
Dietary preference.
Wouldn't you know it ! You don't say.

省略
それらは、彼女の足に合う
食事の好み
何と不運な事だ、本当かい

今日の英語ニュースは、沖ノ鳥島の岸壁を強化する、中国は島と認めなく岩との表現です


散歩していて目に留まった言葉

Live as if you were to die tomorrow. Learn as if you were to live forever.
                                  

8月東京都神社庁
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする