慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

6世紀インドの王ハルシャーヴァルダナ

2013年08月08日 | 知識取得
ハルシャー(6世紀の乱世インドでのカリスマ君主)

インド旅行で、ガイドさんから、ハルシャー王の偉大さを教えられました
旅行する迄、ハルシャー王知りませんでしたが、再度本で見て再認識しました


北インド(引用)

玄武(引用)

インド都(引用)

ハルシャーの功績
父の死後、ハルシャーは、王位を継承し、北インドを統一しました
北インドは混乱をきわめ、ハルシャー王の統一後、地域の政治勢力は安定しました 
ヒンズー教・仏教も信仰し、中国・唐から派遣された玄奘を厚遇しました
北インドで、統一に成功した為政者です

教訓
ハルシャー王の死後王国は崩壊しました
カリスマ君主が、その国に、幸なのか不幸なのか、難しい問題です
カリスマ君主が、国を統治の時は安定していますが、指導者の死後、その国は壊滅的な状態に成ります

ハルシャーの人物像
ハルシャー王は、勇敢な武将で、外交政策でも巧みでした
「仏陀の如く、神のごとく生類を幸福にし、大王の王ハルシャー」の評価でした

ハルシャー王の治世
首都カナウジには、大きな建物か並ぶ、難攻不落の都城で、栄華を誇りました
ハルシャー王は、都に腰をすえること少なく、大軍を率いて、領土を拡大していました

ハルシャー王の才能
武勇に優れ、文芸のにも造詣が深く愛好者でした
宮廷文化の華が開き、王自身も戯曲などを書いています
大布施の行事があり、その対象は身寄りのない者や貧窮に苦しむ者などにもおよびました


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月8日練習

2013年08月08日 | 英語練習

福井県の旗

*今日の英語の練習は、今日も簡単でした、五段階評価で5

今日の5センテンス

This hotel has the best of both worlds.
What concerns me is the street noise.
Charity is injurious unless it helps the recipient to become independent of it.

省略
省略
慈善行為は、受益者が受けるのに依存しなくならなければ有害です

今日の英語ニュースは、中国で、202階建ての世界一高い建物工事中止

Live as if you were to die tomorrow. Learn as if you were to live forever.

8月東京都神社庁
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする