goo blog サービス終了のお知らせ 

愚昧親爺記  ~ちぎれ雲きょうはどこへ行くのやら~

何でも興味津々のちぎれ雲。
あっちへふらりこっちへふらり飲み歩き記録など。

ご挨拶

運営より 「goo blogサービス終了のお知らせ この度、2025年11月18日をもちまして、goo blogはサービスを終了することとなりました。」 という告知がなされました。 それに伴いコメントの受付を終了させていただきます。 永い間、いろいろとご指導いただきありがとうございました。 ちなみに、他所でブログは継続することを計画中でありますことを併せてお知らせいたします。 引き続きよろしくお願いいたします。

予約の時間まで @ベルグ

2017-11-05 15:30:50 | その他の東京
新宿駅から、いや正確にはバスタ新宿から高速バスに乗り込む
ただこの日は何かとイベントがあるし、JRの運行情報を見てると線路に人が立ち入り運転見合わせ路線が多い
こういうのは伝染するのだ

ということで余裕を持って新宿駅に向かう

こういう時に限って少し遅れていた特別快速に乗ることが出来て想定よりも早く新宿駅に着いてしまう。

世の中そういうもんだ。



とはいえ、帯に短し襷に長し

時間の例えに使うべきかどうか知らんが、中途半端な時間が残る

居酒屋で引っ掛けるには時間が短いし、バスタに直行しても時間を持て余す。

そんな時は



ベルグ(BERG)



ビールとホットドックのお店 知らんけど・・・

壁際のカウンターに立って、ハーフ&ハーフを嗜む



ちなみに、多くの老若男女が好き好きのドリンクでくつろぐオアシスである。


過去の訪問記録
2017年9月:新宿に到着すれば・・・

お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になったいたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は、お店のHP等でご確認ください。

BERG (BEER&CAFE BERG)』
東京都新宿区新宿3-38-1 ルミネエスト新宿店 B1F
営業時間:07:00~23:00(L.O.)
定休日:無休
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遅めのランチは立ち寿司で @すし兆

2017-11-04 14:00:07 | 大船
久々にやって来たのは大船駅

ここにはエキナカ酒場があるんですよ  個人の感想で、感じ方には個人差があります。

つきじすし兆



改札内にある立ち食い寿司屋

14時前ですがまだまだ待ち人あり、店頭にランチメニューなど眺めて待つ 



10分ほど待って店内に



さて



まずは、一杯



いつものことですが、まずはお決まりをお願いする



後のお二方も好き好きなお決まりをお願いしている



自分のお皿に戻る



全七貫の大船



アラカルトは、小肌に秋刀魚








九州フェアから、おまかせ三貫



ご馳走様でした。




過去の訪問記録

  1. 2012年4月:立ち食い朝食
  2. 2013年5月:サッカー観戦帰りに寿司でも・・・
  3. 2013年6月:使い勝手いいかも
  4. 2014年6月:昼のみ酒場にしちゃったかも^^;;;
  5. 2014年11月:舞鶴でスタート
  6. 2016年7月:聖でスタート
  7. 2017年1月:リニューアルしてすし兆に
  8. 2017年4月:特選鮨に酔う


ショップ情報は個人の備忘録程度のつもりで掲載しています。未確認情報も含まれていますので正確な情報は食べログなどでご確認ください。
築地すし兆 大船店   (【旧店名】つきじ千鮨)』
神奈川県鎌倉市大船1-1-1 Dila大船
小田急江ノ島線、JR東海道線、JR横須賀線、JR根岸線:大船駅から79m
営業時間:[月~土]7:30~23:00、[日・祝]8:00~22:00
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バカ話に花が咲く

2017-11-03 20:00:15 | 隠れ家呑み
「おやじさん、この店のホームページとかつくらんのん?」
「そがいなことやるわけなかろうが!」
「自分で作らんでも、食べログとかあるじゃないですか。ああいうのに登録せんのん?」
「それで」
「それでじゃなくて、もっとお客さん来るようになるんとちがうん?」
「バカいうんじゃない。今でも十分手の掛かる客ばかりなのに!」
「手のかかる客いうて・・・」
「お前さんとか」
「こんなエエ客はそうそうおらんじゃろ」
「酒さえ出しとけばなんでも、美味い云うて喰うてくれる客のことけ?」
「え」
「お前さんが、美味いいうけん次の客にそのまま出すじゃろ」
「みんな美味い云うて褒めるじゃろ」
「今日のは塩辛いじゃ、コクがないじゃ言われるんよ」
「そいつら、オヤジさんが一人でやっとる店への礼儀をしらんのんか」
「それどういう意味なんな!」
「え、別に不味いけど美味いとか言うとる訳じゃぁないよ」
「・・・」

「酒が美味い思うて飲めるアテとおやじさんがおってはじめてエエ店なんじゃけん。」

「泣かしてくれるのぉ~」

「いうて、儂の料理をバカにしとるんじゃろ!」

・・・

「必要な常連さんとはLINEで繋がっとるし、それで十分じゃわいね」
「おやじさん。LINEやっとるん?」
「今どき、LINEくらい誰でもやりょうろうが!」
「教えてよ!」

「お前は重要な常連さんじゃないじゃろ」

「・・・」


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本シリーズに酔う @徳永肉酒場

2017-11-02 21:30:30 | 品川駅~東神奈川駅
あくまでも個人的な感想です。
サッカーも野球も一年間を通してのリーグ戦のハズなのに、Jリーグチャンピオンシップやクライマックスシリーズで下克上とかってのは、興行的には良いのかもしれませんが、一年間頑張った意味がないような気がして好きではありません。

レギュレーションですから結果を認めないとは言いませんが、公平性に欠けるような気がします

まぁ自分の贔屓のチームが下克上で逆転すると喜ぶんでしょうけど・・・

なぁ~んちゃって

この日は横浜で日本シリーズの日

本来ならばサッサと家に帰った方がエエんでしょうが、何か食べて帰る予定の日

一軒の安酒場に足を向ける

おっとぉ、肉酒場でした



こぉ~んな感じの店内に足を運び



カウンターに陣取る。



サクッとメニューを眺め



ホッピーをオーダー

お通しはキャベツである



短冊を眺めるも、比較的新しいお店であることがすぐにわかる。



さて、一品目にお願いしたのは、マグロぶつ



マグロは山梨県民が大好きな魚である  前に書いたので委細は省略



ナカをお願いするが



誠に残念な量である

串焼きはお任せでお願いする主体性ない人間代表



まぁそれなりに美味し



見事、大洋ホエールズが逆転し閑散となる店内



おいらも帰るか



何故だか店頭写真が何枚も



ローラ と 井川遥のポスターが気になって・・・

お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。所在地、営業時間、定休日等訪問時とは変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最初んの情報は食べログなどでご確認ください。

徳永肉酒場 本店
神奈川県横浜市神奈川区西神奈川1-5-7
・JR「東神奈川」駅 徒歩1分
営業時間:17:00~24:45
定休日:日曜日
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ときたまご風チキンカレー味ラーメン @エースコック

2017-11-01 14:30:03 | 即席めん(カップ麺)を喰らう
体形に似合わず普段、間食は殆どしないんです

疑いの目で見ておられるのは承知しております

ですが、本当にそうなんです

それで良くそのデブ症が維持できるなって思うでしょ。

私のほとんどの栄養は空気から摂っております

ただ、不規則生活が一番の大敵

この日は珍しく午後お腹が空きまして



カップ麺を取り出し



いつものように眺め



そしてお湯を投入



おとなしく3分間待ちまして



玉子リッチな出来上がりを眺め



すかさずよく混ぜまして

まずは、そのまま頂きます。

カレー風味とはいうものの、辛味を感じることはなくマイルドな味のカップ麺を愉しんだ後は

きみまろペーストの登場



味は、さらに円やかに

であれば、最初はもっとスパイシーであっても良いのかぁ~



なんて思った休日の昼下がり

さぁ出かけるかぁ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする