goo blog サービス終了のお知らせ 

愚昧親爺記  ~ちぎれ雲きょうはどこへ行くのやら~

何でも興味津々のちぎれ雲。
あっちへふらりこっちへふらり飲み歩き記録など。

ご挨拶

運営より 「goo blogサービス終了のお知らせ この度、2025年11月18日をもちまして、goo blogはサービスを終了することとなりました。」 という告知がなされました。 それに伴いコメントの受付を終了させていただきます。 永い間、いろいろとご指導いただきありがとうございました。 ちなみに、他所でブログは継続することを計画中でありますことを併せてお知らせいたします。 引き続きよろしくお願いいたします。

新宿3丁目 @モモタイ

2017-11-18 09:30:27 | その他の東京
今日も元気だビールが美味い!

新宿三丁目の駅に急ぐ

いや、急ぐ必要は全くない



ちなみに、今から地下鉄に乗るのではない

地下鉄乗り場から出てきて振り返っただけである

前回同様、案内看板を見つける



既に、こんなものなくても場所は把握しているのではあるが

前にも書いたが隣に広島お好み焼きのお店があるらしいが、いつも閉まっている



カウンター席に陣取りビールを求める



ちびりちびりと飲みながらメニューを眺める。



玉子のサラダ、ヤムカイダオを求める。



パクチーは多少なら食べられるようになった。

大人になったものだ

あれに見えるはドンペリか



ちなみに、お隣さんから自分で飲むならロジャー・グラートだと教えて貰った

ビールは進君



「ゲーンマクア頂戴な」



良くは知らんが、一通り注文したかな。



今日も瓶ビール3本でごちそうさまでした。



過去の訪問記録
  1. 2017年9月:初モモタイ
  2. 2017年10月:ちょっと辛い料理に手を出す
  3. 2017年10月:トムガイで飲む

お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った情報を記載しているかもしれません。最新の情報はお店のfacebookなどでご確認ください。

モモタイ
東京都新宿区新宿3-8-2 クロスビル 1F
・新宿三丁目駅から210m
営業時間:朝7:00~18:00
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

汁なし担々麺 麺や金時監修 @明星

2017-11-16 14:30:30 | 即席めん(カップ麺)を喰らう
汁なし担々麺

今では普通に良ぅ聞くが、少し前まではそれほどメジャーではなかったらしいじゃ  そもそも良ぅ知らんのんじゃけどね

一昔前は、汁なし担々麺云うたら広島のB級グルメの一つじゃったらしいんじゃけど、
広島を離れてはや四半世紀の愚昧
実は全くもって知らんかったんじゃ

それがあるとき広島に帰ったら、汁なし担々麺いう幟を立てたお店がようけ(沢山)あるんじゃ

ほんま、びっくりしたわいね

今や、汁なし担々麺いう名称は全国区

そんなことを思いながらビールを飲む



冬物語
これは毎年飲んでいる期間限定ビール
今年も美味しくいただきました

この日は調子に乗ってもう一本

最近ではビール(ビール系飲料を除く)を1日二種類も飲むなんて(外での飲酒を除く)珍しいですけどね  家では二杯目以降は焼酎親爺



華みやびを開けちゃいました。

ほんまこのホワイトビールは間違いなし

美味し

なぁ~んて、この後は焼酎で

そんな日のアテに選ばれたのは、汁なし担々麺



操作手順に従って



お湯を入れて5分待つ太麺タイプ



出来上がり



本当はもっと赤い色なんですけどね



正直いうと、この香りは苦手なタイプ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

担々麺を使って @日清ラ王

2017-11-15 06:32:00 | 即席めん(袋麺)を喰らう
この前、出前一丁の担々麺を使ってニュータンタンメンに挑戦した。

今回はラ王を使って

一応、ニュータンタンメンについて説明・・・  前回十分説明したし、リンクも張ったのでもうよろしいって



挽肉と玉子があれば出来上がり



玉子を入れて放置し過ぎてしまったぜ



辛味が足りないと思ったら、鷹の爪入れるのを忘れてたわ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メガ盛りカレー ブラック @HACHI

2017-11-14 20:30:08 | レトルトカレーを喰らう
夜は基本的には手作りしようと思う

しかぁ~し、そういう希望に反して身体は動かない

今日はレトルトカレーでええかぁ~



夕食ですから、大盛り いや
メガ盛で

一応、スライスオニオンでサラダでも



マヨサラ



さて、ブラックカレー



なんか知らんけど黒(ブラック)が出ないんだよなぁ~



オートホワイトバランスだと無理かなぁ

あ、それらしい写真が撮れた


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉田のうどん(麺’ズ冨士山監修) @マルちゃん

2017-11-13 12:30:39 | 即席めん(カップ麺)を喰らう
秘密のケンミンショーってテレビ番組があるのですが、先日、見てたら吉田のうどんを紹介してたんですよ。ということで、予約投稿設定していたこのネタを引っ張りだしてきましたよ!  順番抜かしは忖度の結果

山梨県民でございます。
まだまだ初心者ではありますが

山梨で麺といえば、ほうとうを思い浮かべますが、実は吉田のうどんというものもあるそうです。

実は、過去に何度か実食しております。
そのうちの一軒が麺’ズ冨士山。

そのお店が監修したカップうどんがあるそうなのでございます。

といいますか、スーパーで見かけたであります。



ならば、山梨県民。手を出さずに通り過ぎるのは失礼というもの

ただ、ネタとして使えると思っただけであることを悟られるよう



ちょっと大きめの縦ロング



お湯を注いで4分間待つ



トッピングはこんなもの



ちなみに、吉田のうどん
肉うどんがメインなのですが、馬肉を使うお店が多いそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする