goo blog サービス終了のお知らせ 

愚昧親爺記  ~ちぎれ雲きょうはどこへ行くのやら~

何でも興味津々のちぎれ雲。
あっちへふらりこっちへふらり飲み歩き記録など。

ご挨拶

運営より 「goo blogサービス終了のお知らせ この度、2025年11月18日をもちまして、goo blogはサービスを終了することとなりました。」 という告知がなされました。 それに伴いコメントの受付を終了させていただきます。 永い間、いろいろとご指導いただきありがとうございました。 ちなみに、他所でブログは継続することを計画中でありますことを併せてお知らせいたします。 引き続きよろしくお願いいたします。

禅で〆

2013-12-19 21:41:12 | 大阪駅前第1ビル
忘年会で相当ビールを飲んだ。

西梅田駅に向かう。

途中で目があったのは禅のイケメンマスター。

カウンターに座っていた。



とりあえず、ジントニック。



いや、ジンリッキー。

「何か燻製ちょうだいな」



「あいよ、薩摩揚げ。爪楊枝でどうぞ」

「ハイボールちょうだいな」



「あいよ」

「おすすめパスタちょうだいな」



「あいよ」

「今日はお客さん少なくてね・・・」

ぼやきの多いマスターであった。


過去の訪問記録
1回目:手品交えたおもろいマスター!
2回目:ポテサラには白ワイン。
3回目:ワンコインセットは、ワンドリンク&おつまみ3点。
4回目:燻玉
5回目:アンチョビの骨が・・・
6回目:チーズ盛り合わせには赤ワイン



ちなみに大阪駅前第1ビルHPによると

大阪市営地下鉄御堂筋線「梅田駅」より徒歩約5分
大阪市営地下鉄谷町線「東梅田駅」より徒歩約5分
大阪市営地下鉄四ツ橋線「西梅田駅」より徒歩約1分
JR東西線「北新地駅」より徒歩約1分
JR各線「大阪駅」より徒歩約4分
阪神各線「梅田駅」より徒歩約3分
阪急各線「梅田駅」より徒歩約8分
[所在地] 大阪市北区梅田一丁目3番1号


「料酒販店 禅」
大阪駅前第一ビル B2F 
営業時間:17:00~23:00
定休日:日曜日・祝日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同業種交流忘年会

2013-12-19 18:56:06 | 梅田、新地、堂島、(LUCUA)
同業種交流忘年会という名が適切かどうかは・・・^^;
旧知の仲間と勉強会して飲むだけなのだ。
単に忘年会でいいか。

箱は、世界のビール博物館。



6種類のビール飲み放題。

ということで、飲んでのんで、

そろそろラストオーダー。
おっと、亜細亜のビール飲んでなかったわぃ



翌朝、出社しようとしたらなんだか鞄が重い。



そういえば、お土産に一人一本のクリスマスビール。



因みに、世界のビール博物館のHPによると、

「世界のビール博物館 グランフロント大阪店」
大阪市北区大深町3番1号 グランフロント大阪ショップ&レストラン 北館B1
JR大阪駅
地下鉄御堂筋線梅田駅・中津駅
阪急電鉄梅田駅・中津駅
阪神電鉄梅田駅
地下鉄谷町線東梅田駅
営業時間:11:00~23:00
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワンコインランチ@魚群

2013-12-18 13:21:37 | 大阪駅前第2~4ビル
ワンコインランチを求めて大阪駅前第1ビル。

混み合った地下二階から階段を上がり,地下一階。
まだオープンしていないお店も多く、比較的静かですよね。

その中にあるのが魚群。



この写真だけだとランチだと言い訳するのは苦しいかも・・・。



お店の雰囲気はこんな感じって伝わらないか、カウンターだけのお店で魚がメインの居酒屋さん。
そこのワンコインランチは、海鮮丼と刺身定食と焼き魚定食なれど、焼き魚は既に売り切れ。

海鮮丼に。



ベチャッとした飯が{(-_-)}
まぁ、ワンコインランチですから・・・・(^◇^;)



因みに、食べログによると、

「魚群」
大阪府大阪市北区梅田1-3-1 大阪駅前第1ビル B1F
北新地駅から86m
営業時間:[月~金] 11:30~13:30 17:00~23:00
        [土] 17:00~22:00
定休日:日曜日、祝日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百里香で豚と海老の焼きそば

2013-12-16 20:05:05 | 横浜市磯子区
気がつけば、昼寝(夕寝)をしていた。
正確には起きたところだった。
もともと、平日の休みを取ってお昼と夕飯に少し飲もうと思ってはいたのであるが、昼間に飲み過ぎたか^^;

それにしても、お腹がすいていない。
どうしたことか。

おひるは立ち食い寿司屋でおつまみとビール、ホッピー、寿司数貫をつまんだだけのはずだが・・・。

スマホを見る。

担々麺が写っている。
おお~、そうじゃ、匠にいったんじゃった。

それじゃぁ、お腹も空いてないはずじゃ。

でも、夕食時だし、家に何も食べるものはないし、出かけてみるかのぉ^^;

月曜日、お気に入りの店の多くが定休日。
居酒屋で軽く飲み食いして帰るか。

立ち寄ったのは中華風居酒屋(こう呼んでいるけど、世間一般には中華料理屋)。

いつものドリンクセット。



至って普通にスーパードライ。

皮蛋豆腐。



特派員としての新規メニュー開拓精神など微塵もない、いつもと同じ。

豚の唐揚げ。



ちょっち違うかも^^;

この後はライムサワーを



炒飯食べたいけど、ボリュームがすごいので焼きそばにしよ!



お気に入りの豚と海老の焼きそば、
好きですねん。



因みに、食べログによると

「中華料理百里香」
神奈川県横浜市磯子区西町12-1
根岸駅より徒歩4分
根岸駅から179m
営業時間:11:00~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

担々麺@匠 jang (ジャン)

2013-12-16 15:36:09 | 横浜駅
昼酒を楽しんで、かなり良い気分になってしまったみたい。
前々から気にはなっていたが、入ったことのなかった担々麺&麻婆豆腐屋に突入。
15時を回ったところなのでお客さんも少ないが、土日には結構行列しているお店なんだ。



お好きなところにといわれて2人掛けのテーブルに着座。
麻辣担担麺をオーダー。



花椒の効いたすごく利いた担々麺。
これは美味い!



お値段も手頃



ビールも飲めば良かった^^;



因みに、横浜ポルタのHPによると、

「匠 Jang[ジャン]」
担担麺・麻婆豆腐専門店
〒220-0011 横浜市西区高島2-16-B1[横浜駅 東口地下ポルタ内]
営業時間11:00~23:00(LO 22:00)
座席数32席
全席終日禁煙 ← 嬉しいねぇ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする