サンフレッチェ優勝の余韻に浸りながら大阪スカイビルでの夜景を楽しんだ後は、夕食タイム。
この辺りは職場徒歩圏内なので少しは情報ありです。
高知からお魚直送との「かがやきダイナー」。
鰹のタタキがお目当てではありますが・・・。
ドアをあけて三本指を立てる。
これは、道場破りのサインではなく、3人客での意味である。
若い店員さん達、なにやら相談。
「7時まででいたらこちらのテーブルをお使いいただけますが・・?」
時計を確認すると6時前。ということは、1時間はあるっちゅうことやね。
「大丈夫でぇす」
って、テーブルに陣取る。
土曜日なので働いているひとは殆どいないはずだが、スカイビルから流れてくるお客さんが結構いるのかね。
カールズバーグを飲みながら本日のおすすめ料理を確認。
宿毛漁港直送とのお刺身盛り合わせ。
カンパチにウスバハギ
ムロアジに真鯛でございます。
お魚が目的ではありましたが、せせりの塩焼きもいっちゃいましょう。
お待ちかねは、かつおの塩タタキ。
写真に取り忘れましたが、柚子酢も出されて、そのまま、山葵をつけて、柚子酢といろんな楽しみ方が出来ます。
本日のカマはカンパチ。
これええわぁ、ってただ単に焼き魚好きの親爺でした。
なめろうは飛び魚。
日本酒がほしくなります。
聞き酒セット、お好きな三種ってことで、
安芸虎、美丈夫、酔鯨。
いぶし鶏とアボガドのカルパッチョでお時間ですね・・・