一部批判的な記載がありますが、味音痴の愚昧がその時に感じた正直な気持ちです。正直に書きますと、このお店非常に好きなお店です。それだけにもっと頑張って欲しいとの気持ちもありました。また、単にその時の気分・体調等によるところも大きいかと思いますのでご容赦ください。
ほんとうに久しぶりの来店。平日の夜9時を少し回ったころ。
店の前には,待っている人はいない。
カウンターに2人,とテーブル席に1組2人。
こんなもんだったろうか。さみしくなったもんだ。
前々から気になっていた,味噌に挑戦する。
迷い羊の味噌味ってどんな意味があるのだろか。
それほど待ち時間も気にならずに(当たり前,誰も待っていないんだから),ご対面。
スープは熱い。これは評判通り。だが,カレー味のスープは特長はあるものの,それほどの旨味が伝わってこない。
個人的には,あまり好きなタイプのスープではなかったようだ。。
太麺は茹で加減も良好で,このスープには合っている。
なにしろ熱いので,あっという間に完食とはいかない。
少しずつ食べ進む間に感じが変わることもあるはずだ。
だが,これに関してはあまり変わらなかった。
はじめて,ここの醤油ラーメンを喰った時の驚きに似た感激は今回は味わう事はできなかった。
950YENでは,2度と喰うことはないであろう。
今度は,オーソドックスに醤油の特製にしよう。でも,少し足が遠のくかも。
このお店は既に閉店されております。(2004年12月31日現在)
『中華そば いまむら』
神奈川県横浜市港南区上大岡東2-42-14
ほんとうに久しぶりの来店。平日の夜9時を少し回ったころ。
店の前には,待っている人はいない。
カウンターに2人,とテーブル席に1組2人。
こんなもんだったろうか。さみしくなったもんだ。
前々から気になっていた,味噌に挑戦する。
迷い羊の味噌味ってどんな意味があるのだろか。
それほど待ち時間も気にならずに(当たり前,誰も待っていないんだから),ご対面。
スープは熱い。これは評判通り。だが,カレー味のスープは特長はあるものの,それほどの旨味が伝わってこない。
個人的には,あまり好きなタイプのスープではなかったようだ。。
太麺は茹で加減も良好で,このスープには合っている。
なにしろ熱いので,あっという間に完食とはいかない。
少しずつ食べ進む間に感じが変わることもあるはずだ。
だが,これに関してはあまり変わらなかった。
はじめて,ここの醤油ラーメンを喰った時の驚きに似た感激は今回は味わう事はできなかった。
950YENでは,2度と喰うことはないであろう。
今度は,オーソドックスに醤油の特製にしよう。でも,少し足が遠のくかも。
このお店は既に閉店されております。(2004年12月31日現在)
『中華そば いまむら』
神奈川県横浜市港南区上大岡東2-42-14
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます