徳田酒店を出るとそこは禅まで5m。
もちろん、西梅田駅方面に歩き出せば世界で一番遠い場所。
満席ならば仕方ないと諦めることも出来るが、なんや知らんけど通路側の席が一つ空いとるじゃん。
「あちゃ~。また忙しいときに・・・」
「すんませんのぉ、急いじょらんけん・・・」
「これでも楽しんどいて」

ドライアイス^^;
「歌わせていただきます」
「のーサンキュー」
ということで、パスタの調理も終わり、丁度帰られるタイミングの方の精算も終わり、
「奥に入ってもええ?」
「いつもの場所にどうぞ」
ということで、消毒スプレーと紙タオルを渡され、
「勝手に拭いてね」
準備完了ですわ。

「ビールでええですか?」
「ビールもう飲んだけん、赤、ちょんまげ」

ということで、赤ワイン。チリ産なんちゃらワイン。
覚えられる由もなし。
Twitterにも記録なし。
いけませんねぇ・・・^^;;;
「あ、忘れ物」

って、ドライアイスのディスプレーは俺のじゃないし・・・^^;;;
「タパス三種盛りが所望でござる」
「あいわかった」
って、暫く忘れられてたでござる。

すっきりと散髪されたんですね。

今宵も楽しい時をありがとうごぜぇました。
過去の訪問記録

ちなみに、大阪駅前第1ビルのHPによると
『料酒販店 禅』
大阪市北区梅田一丁目3番1号 大阪駅前第一ビル B2F
営業時間:17:00~23:00
定休日:日曜日・祝日
大阪市営地下鉄御堂筋線「梅田駅」より徒歩約5分
大阪市営地下鉄谷町線「東梅田駅」より徒歩約5分
大阪市営地下鉄四ツ橋線「西梅田駅」より徒歩約1分
JR東西線「北新地駅」より徒歩約1分
JR各線「大阪駅」より徒歩約4分
阪神各線「梅田駅」より徒歩約3分
阪急各線「梅田駅」より徒歩約8分
もちろん、西梅田駅方面に歩き出せば世界で一番遠い場所。
満席ならば仕方ないと諦めることも出来るが、なんや知らんけど通路側の席が一つ空いとるじゃん。
「あちゃ~。また忙しいときに・・・」
「すんませんのぉ、急いじょらんけん・・・」
「これでも楽しんどいて」

ドライアイス^^;
「歌わせていただきます」
「のーサンキュー」
ということで、パスタの調理も終わり、丁度帰られるタイミングの方の精算も終わり、
「奥に入ってもええ?」
「いつもの場所にどうぞ」
ということで、消毒スプレーと紙タオルを渡され、
「勝手に拭いてね」
準備完了ですわ。

「ビールでええですか?」
「ビールもう飲んだけん、赤、ちょんまげ」

ということで、赤ワイン。チリ産なんちゃらワイン。
覚えられる由もなし。
Twitterにも記録なし。
いけませんねぇ・・・^^;;;
「あ、忘れ物」

って、ドライアイスのディスプレーは俺のじゃないし・・・^^;;;
「タパス三種盛りが所望でござる」
「あいわかった」
って、暫く忘れられてたでござる。

すっきりと散髪されたんですね。

今宵も楽しい時をありがとうごぜぇました。
過去の訪問記録
- 2013年10月下旬:手品交えたおもろいマスター!
- 2013年10月下旬:ポテサラには白ワイン。
- 2013年11月上旬:ワンコインセットは、ワンドリンク&おつまみ3点。
- 2013年11月中旬:燻玉
- 2013年11月下旬:アンチョビの骨が・・・
- 2013年12月上旬:チーズ盛り合わせには赤ワイン
- 2013年12月中旬:初パスタ
- 2013年12月下旬:テンプラくださぁ~い
- 2013年12月下旬:ワンコインセット人数分ね!
- 2014年1月下旬:おそくなりましたが、あけましておめでとう。
- 2014年2月下旬:もう書くことあらへん。
- 2014年3月上旬:塩豚くださぁ~い
- 2014年3月下旬:お客さん、閉店時間ですけど・・・
- 2014年4月上旬:マスターからいいねが^^;
- 2014年4月中旬:常連さん達とまったり
- 2014年5月上旬:♪ゴール ゲット ゴール お~ぉ 石原直樹
- 2014年5月中旬:ワンコインは、7時までで・・・^^;

ちなみに、大阪駅前第1ビルのHPによると
『料酒販店 禅』
大阪市北区梅田一丁目3番1号 大阪駅前第一ビル B2F
営業時間:17:00~23:00
定休日:日曜日・祝日
大阪市営地下鉄御堂筋線「梅田駅」より徒歩約5分
大阪市営地下鉄谷町線「東梅田駅」より徒歩約5分
大阪市営地下鉄四ツ橋線「西梅田駅」より徒歩約1分
JR東西線「北新地駅」より徒歩約1分
JR各線「大阪駅」より徒歩約4分
阪神各線「梅田駅」より徒歩約3分
阪急各線「梅田駅」より徒歩約8分
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます