goo blog サービス終了のお知らせ 

愚昧親爺記  ~ちぎれ雲きょうはどこへ行くのやら~

何でも興味津々のちぎれ雲。
あっちへふらりこっちへふらり飲み歩き記録など。

テレワーク時のランチ @百里香

2022-05-15 12:30:12 | 横浜市磯子区
テレワークの日
在宅勤務であろうが、ファミレス勤務であろうが、勤務日なんだからランチは自前で調達しなさいってローカルルール

何か作ってる場合じゃないし、(そもそも作れないし
お弁当か並ばずに食べられるレストランに限定される

ってことで、駅前まで出掛けてきて中華ランチを求めて



シャッター商店街
まてよ、もしかして(コロナ関連・・・

安心してください。
張り段ボールに答えが



もやしなし

そんな、理由で

いえいえ、別の張り紙がありました



改装休業
コロナ休業下の改装なんですね

ってことで、近所の食事処で直ぐに入られそうなこちらに移動



シャッター商店街
安心してください。営業中ですから
そして、想定通り



って、この後で満席になっちゃいました

本日のラインナップ



この時は娘と二人で出かけていたので都合2セットの発注  ご指摘により後日追記

少々待って、ご対麺 



半ラーメン
追っかけで、海老チャーハン



以上がエビチャーハン(半ラーメン、ザーサイ付き)

遅れて、半チャーハン



哀れに思ったのか、娘から海老一尾お裾分け



そういえば、最近清風楼に行ってないなって



ご存じない方がいらっしゃるかもしれませんので、軽く解説。
中華街にあるシウマイで有名なお店
池波正太郎が愛していたとされるお店だ。

炒飯(880円)、上炒飯(1500円)、特炒飯(2000円)  値段は愚昧が訪れた時の参考値ね
があって、並炒飯は海老が一尾だけだと決まってるんだよね。

ってことで、話がそれましたが、炒飯に海老一尾で思い出した小ネタでした



そんなこんなでこの間多少待ち時間があった後に、ご対麺



サンマー麺

ってことで、サンマーメンと半チャーハンのセット
横浜に出て来た時に最初に住んだのが上大岡
そこに、佐野金って居酒屋中華があって  愚昧が居酒屋使いしていた中華料理屋ね
そこで、初めて出会ったのがサンマーメンだった
もちろん、惚れちまいました



細麺リフト



餡リフトしてみました



このお店でお酒を飲まなかったのは久しぶり
だって、勤務日ですから



ある日のランチでした



過去の訪問記録
ほんの一例  無茶苦茶行ってますけど・・・

ショップ情報は個人の備忘録程度のつもりで掲載しています。未確認情報も含まれていますので正確な情報は食べログなどでご確認ください。
『中華料理百里香
神奈川県横浜市磯子区西町12-1
・根岸駅から179m徒歩

20220222

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« もつ鍋 @品濃酒場 | トップ | 今週の週替わり麺 @ヴィオ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (王子の狐)
2022-05-15 23:38:55
海老チャーハンと半チャーハンと半ラーメンとサンマー麺を一人で全部食べたのかと心配しちゃいました。
違いますよね^_^
返信する
王子の狐さま (愚昧親爺)
2022-05-16 10:45:50
確かに、そう読めますね。
文章力がないのは理系親爺の性でして・・・(汗

これは娘と二人で出かけた時のお話ですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

横浜市磯子区」カテゴリの最新記事