goo blog サービス終了のお知らせ 

愚昧親爺記  ~ちぎれ雲きょうはどこへ行くのやら~

何でも興味津々のちぎれ雲。
あっちへふらりこっちへふらり飲み歩き記録など。

お気に入りになりつつある焼鳥屋 @十庵

2019-10-26 19:00:48 | 横浜市磯子区
時々レバーが食べたくなるんだそうです。

最近では生レバーはいただけなくなったので、お店選びにも多少変化が現れたかな

もつ肉屋は定番だけど、もっとお手軽にレバーをいただくといえば焼鳥屋

大好きだった焼鳥屋が閉店してしまったのでなかなかいつも行くとこってのがないのが現状

様子見をしながらまたお気に入りの焼鳥屋を見つけなくては



やって来たのは、愚昧自身は結構気に入り始めているお店

「2度来る店は3度来るの愚昧親爺じゃけんのぉ~」
もちろん、そんなことを口にするはずもないが、一応ブログ上の決まり文句

裏を返しその感触が良ければ3度目は直ぐにやって来るってのがマイスタイル




ガラガラガラと引き戸を開け

「3人なんじゃけどの」

「カウンターになりますが」

「オッケー牧場」

とりあえず、ドリンク



サワー類をお頼みになられた模様

愚昧はホッピー

品書に目を遣る



焼き物は150円程度



生が500円・・・
外税なのに少し値段が変わったか
まぁ大した違いじゃないと思うけど、
久保田が800円から1000円になっとるが、千寿から碧寿に これはお得かも

なぁ~んちゃって

焼きあがるまでは店内観察




ここはお通しありだったはずだが
枝豆だったと思うのだが

ということで、お任せ5本タレ



塩前半の3本



塩の続き



普通の美味しい焼鳥

レバーを塩で2本



同じくレバーを今度はタレ



愚昧はモクモクとホッピー



そろそろ追い込み

手羽



焼きおにぎり



ご馳走様でした。



多少切り捨てていただきましたでしょうか


過去の訪問記録
2019年8月:ふらりと立ち寄る
2019年9月:タレで5本

お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った情報を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
焼鳥 十庵
神奈川県横浜市磯子区原町2-17
・根岸駅から487m

20191026

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 立ちフレンチを試す @E'mer... | トップ | お好み焼き屋でテイクアウト... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

横浜市磯子区」カテゴリの最新記事