goo blog サービス終了のお知らせ 

愚昧親爺記  ~ちぎれ雲きょうはどこへ行くのやら~

何でも興味津々のちぎれ雲。
あっちへふらりこっちへふらり飲み歩き記録など。

物産館でランチ

2015-09-16 12:27:14 | 近畿
せんとくん
流行ったのは2010年の平城遷都1300年記念事業の公式マスコットだったので5年も前の事なんですね

ここでせんとくんの写真が見つからず、そして僕は途方にくれる

この日は奈良観光。

JRで奈良駅に到着したのが丁度お昼どきの12:30を少し回ったところ。
奈良駅で何か食べましょうかね。

駅ビルに奈良うまいものプラザっちゅうのんがありました。
きっと、奈良県のアンテナショップとして安くて旨いもんがいただけるのでは



期待を持って入店。





女性陣は古都華かご農膳(880円)をチョイスですが、
メイン料理は
・ヤマトポークのとんかつ
・ヤマトポークの生姜焼き ← 売切れ
・海老フライ
・サーモンフライ
・カツオのタタキ ← 売切れ
と言うことですので、売切れていない3種を選択。



愚昧、面白いメニューを見つけ

「こんなん、ありました



「却下
速っ!

膳は野菜サラダバイキング(ただし、一回限り)ということで、思い思いの野菜を取ってくる。



少し手の入ったものやら生野菜やら。



程なくメインの到着。

とんかつ



サーモンフライ



海老フライ



ちなみに、ヤマトポークのとんかつを分けていただきましたがなかなか美味い豚さんでした

愚昧は、三輪そうめん+ヤマトポークサラダ(750円)。



素麺好きの愚昧ですから、サラダ素麺



と言うことでランチですから。



ちなみに、食べログによると、
奈良のうまいものプラザ 農園直送レストラン「古都華」
奈良県奈良市三条本町1-1 JR奈良駅1F
奈良駅構内
営業時間:7:00-21:00
定休日:無休

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 天満をふらり | トップ | オーストラリアの友と四条堀... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (名張の遁兵衛)
2015-09-16 20:55:40
奈良は学校卒業後3年サラリーマン
をやってた思いでの街
と言っても近鉄奈良駅を利用してたんで
国鉄当時…側は、とんと…
呑み比べ…即却下…オロオロ…
返信する
名張さま (愚昧親爺)
2015-09-17 03:23:44
どぅも~!

JR奈良駅。
綺麗になってますよ!
辺鄙な場所にあるのはそのままですけど(^_^;)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

近畿」カテゴリの最新記事