なんや知りませんが、最近多くのブロガーさんがしきりにこのお店をネタにブログを書かれてるんですよね。某お店に行った時も、店主さんとお客さんがこのお店をネタに話しておられた。本当はもう暫く寝かせておくつもりだったんですけど、旬のうちに急いでアップ。
人混みでなければエエんじゃない、なぁ~んて気が緩んできてしまってた頃
野毛
愚昧だけが横浜に残された逆単身赴任中は週に何度かは桜木町で途中下車して飯食ってたもんだ。
飯っていっても、飲む方がメインだったことは言わずもがな。
いつも決まった通りを歩いて、空いてた馴染みのお店で飲む
そんな時代もあぁ~たねと
そんな時代、足を踏み入れなかった地域
そもそも、ブリーズベイホテルの裏手、野毛小路より大岡川方面ってあんまりお店なかったような
勝手な思い込みですけど

黒板に従って

階段を駆け上がり
更に奥に進み

ここでしょうか

一応、ドアに店名FENICOTTEROが書かれてるし
ドアを開ける
いえね、ここ数日、巡回しているブログやSNSで相次いでこのお店が取り上げられてましてね。
なら行く兵衛でしょ、普通。
先程のドアを開けて店内に入ると

「当店は初めてでしょうか?」
「相違ない」

髭ダンディのマスターに、お作法を教わったでござる。
「お食事メニューはこちらの黒板に書かれてありますが、直接ケースの中でご覧いただくこともできます。」

「ドリンクメニューはあちらです。
グラスでお出しできるワインにはお値段の書いた紙が貼ってあります。」

的な説明があったのやもしれません。
ってことで、「生をグランデで頂戴な」

生のペローニなんて飲んだことねぇずら。
お連れ様は白から (グラスで300円~)

生ハムパルマ 300円

ナス 120円

いずれもアテも、小皿ながらお手頃価格
ポケットの小銭突っ込んで飲める感覚、大人の駄菓子屋だ
オーダーするときはこの番号を忘れずに

フリッタータ 230円

スペインオムレツでしたっけ
こんな感じの店内

この後、続々とご来店
どこぞに紹介されたんでしょうか。それとも愚昧と同じくブログで見かけたのかな


チーズ盛 300円

トリッパ 200円

ジントニック

「決まった時間にパスタをお出しできるのですが、いかがなさいますか?
本日はワタリガニのトマトクリームソースでハーフサイズのお値段になります。」

「ハーフでお願いします。」


忙しく立ち回るマスター
しばし待ってご対麺

シラーをお代わり

お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
『フェニコッテロ(FENICOTTERO)』
神奈川県横浜市中区花咲町1-21 中村ビル 2F
・桜木町駅から103m
営業時間:【火~金】17:00~23:00(L.O.23:30)、【土・日】12:00~23:00(L.O.23:30)
定休日:月曜日(祝日でも休み)

人混みでなければエエんじゃない、なぁ~んて気が緩んできてしまってた頃
野毛
愚昧だけが横浜に残された逆単身赴任中は週に何度かは桜木町で途中下車して飯食ってたもんだ。
飯っていっても、飲む方がメインだったことは言わずもがな。
いつも決まった通りを歩いて、空いてた馴染みのお店で飲む

そんな時代、足を踏み入れなかった地域
そもそも、ブリーズベイホテルの裏手、野毛小路より大岡川方面ってあんまりお店なかったような



黒板に従って

階段を駆け上がり

更に奥に進み


ここでしょうか


一応、ドアに店名FENICOTTEROが書かれてるし
ドアを開ける
いえね、ここ数日、巡回しているブログやSNSで相次いでこのお店が取り上げられてましてね。
なら行く兵衛でしょ、普通。
先程のドアを開けて店内に入ると

「当店は初めてでしょうか?」
「相違ない」

髭ダンディのマスターに、お作法を教わったでござる。
「お食事メニューはこちらの黒板に書かれてありますが、直接ケースの中でご覧いただくこともできます。」

「ドリンクメニューはあちらです。
グラスでお出しできるワインにはお値段の書いた紙が貼ってあります。」

的な説明があったのやもしれません。
ってことで、「生をグランデで頂戴な」

生のペローニなんて飲んだことねぇずら。
お連れ様は白から (グラスで300円~)

生ハムパルマ 300円

ナス 120円

いずれもアテも、小皿ながらお手頃価格
ポケットの小銭突っ込んで飲める感覚、大人の駄菓子屋だ

オーダーするときはこの番号を忘れずに

フリッタータ 230円

スペインオムレツでしたっけ

こんな感じの店内

この後、続々とご来店
どこぞに紹介されたんでしょうか。それとも愚昧と同じくブログで見かけたのかな



チーズ盛 300円

トリッパ 200円

ジントニック

「決まった時間にパスタをお出しできるのですが、いかがなさいますか?
本日はワタリガニのトマトクリームソースでハーフサイズのお値段になります。」

「ハーフでお願いします。」


忙しく立ち回るマスター
しばし待ってご対麺

シラーをお代わり

お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
『フェニコッテロ(FENICOTTERO)』
神奈川県横浜市中区花咲町1-21 中村ビル 2F
・桜木町駅から103m
営業時間:【火~金】17:00~23:00(L.O.23:30)、【土・日】12:00~23:00(L.O.23:30)
定休日:月曜日(祝日でも休み)
20200927
何時ごろ行けるかなぁ。
お店のこと、初めて知りました。お料理もお値段もとても良い感じですね!
チャンスがあれが行ってみたいです♪
まだ、新規情報に間に合った(笑
基本は作り置きですが、一人二人程度でつまむのに良い量で、お味のほうは間違いなし。
お手頃価格ってのがまた嬉しいです!