goo blog サービス終了のお知らせ 

愚昧親爺記  ~ちぎれ雲きょうはどこへ行くのやら~

何でも興味津々のちぎれ雲。
あっちへふらりこっちへふらり飲み歩き記録など。

ミミ焼? @ミミ

2022-08-31 12:30:00 | 広島市【お好み焼】
定番のランチ



お好み焼を求めて、ミミ

「2度来るお店は3度来るの愚昧親爺じゃけんのぉ~」
もちろん、そんな挨拶をする由もなく
その前に、ブログを書くのは多分3度目だが、来たのは・・・

だが、そんな愚昧もここに来た時はいつも肉玉そばだった。
この日は先客さんは既に鉄板で召し上がられていて、テイクアウトのオーダーも入っていなそうだったので
前々から気になっていた品を発注。



ミミ焼
店名を冠したこの品、きっとこの店オリジナルに違いない  品書きに当店オリジナルってありますけど

いつもはそばだが、この日はうどんでお願いした

さて手順を拝見する

蒸しうどんを鉄板にのせ、別の場所では生地を丸く焼いた上にキャベツを乗せる
うどんを焼き、軽く味をつける



この辺りは極々普通の広島風お好み焼の手順だが

普通のお好み焼きはこの段階で、麺の上に生地で蒸し焼きされた肉野菜を乗せるてまたしばらく蒸し焼きにするのだが
おばちゃん、この段階で玉子を拡げ始めた



そして、その玉子の上に生地で蒸し焼きされた肉野菜



麺抜きの広島風お好み焼だ

それを引っ繰り返してソースで味付けする。
当に、麺を抜いた広島風お好み焼き

その上に、うどん



そして、それを半分に折り曲げる



完成です



見た目は、呉焼きの様だが、焼そば(うどん)が挟み込まれている訳ではなく、あくまでも重ね焼き



たっぷりのネギ掛け



ソースがたっぷり掛かって少し味が濃い感じかな

実は今は営業されていないようだが、このお隣もかつてはお好み焼屋さんだったらしい



生き残りをかけていろいろとオリジナルの品なんかを工夫されて現在に至ってるんだろうな

過去の訪問記録
2022年7月:肉玉そば
2022年8月:肉玉そば

お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
お好み焼きミミ
広島県広島市南区出汐4-2-1
・比治山橋駅から1,091m
営業時間:
定休日:

20220831

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今週の週替わり麺 @ヴィオ... | トップ | 博多とんこつラーメン @サ... »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (王子の狐)
2022-10-11 02:43:32
あれ?そばじゃなくてうどんなんですか。
それは広島で割とポピュラー?
それとも焼きそばのことをうどんと呼ぶのですか?
返信する
王子の狐さま (愚昧親爺)
2022-10-11 02:58:18
>焼きそばのことをうどんと呼ぶ

流石にそこまで言われると怒るでしかし😤

広島ではお好み焼きにうどんを入れる人も結構居ますよ。
てか、焼きうどんって広島しかないの🫢
返信する
Unknown (王子の狐)
2022-10-11 12:17:56
大阪でもモダン焼で焼きそば入れる(のせる)のですが、うどんは未見でした。
そもそも大阪の焼きうどんは確か醤油味だからかな。
返信する
Unknown (浜雪)
2022-10-11 14:35:45
こんにちは。
包むスタイルなのですね〜。これは食べ応えがありそです(^○^)

よく考えてみると、お好み焼きにうどんを使うのは広島県だけなのかもしれませんね。私はそば派で母はうどん派でした。、
返信する
王子の狐さま (愚昧親爺)
2022-10-11 16:41:31
うどんの方が食べ応えがあって腹持ちが良いって人もいます。
私はカリっと焼いた方が好きなので基本はそばですけどね。
返信する
浜雪さま (愚昧親爺)
2022-10-11 16:44:57
この後、呉焼きってお好み焼きをそのうち紹介します。呉のうどんは、細うどんって呼ばれる稲庭うどんみたいな細いうどんなので、王子の狐さんみたいにそばじゃないのって思われるかもですけどね。
稲庭うどんと呉の細うどんの決定的な違いは、稲庭うどんは腰があって美味しいうどんですけど、呉の細うどんは、早く湯掻けてさっさと食べて仕事に速やかに仕事に戻るために腰なしのくたくたうどん(その点では伊勢うどん似)でうどんとしては美味しくないです(笑
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

広島市【お好み焼】」カテゴリの最新記事