ここ1年で時々通ってたランチを出すお店が閉業したりランチ営業を止めたりで
ランチ難民になることしばしば
ってことで、たまには新店開拓
もちろん、新しく開店したお店ではなくて
愚昧にとって未訪問のお店
今回訪ねたのは

大きな国道(国道2号)沿いのこちら
家族飯店
ガラガラガラと引き戸を開け
「一人なんじゃけどのぉ~」
ってカウンターに座ろうとしたら
「テーブル座って」
どうやら、おかぁさんの定位置を占拠しようとしていたらしい

ランチですからね
サクッと品書きを眺めて

「八宝菜ランチ頂戴な」
「はっぽうランチ1丁」
呼び方なんてどうでもいいんですけどね
中華鍋が良い音を立てるのを聞きながら暫し待つ

ワンプレートの中華ランチ
これにスープが付きますからね
全貌はこんな感じ

メインの八宝菜

見た目より量は多く
還暦過ぎ親爺には十分な量のランチでした

お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
『家族飯店』
広島県広島市南区東霞町1-17
・比治山下駅から1,490m
営業時間:11:00 - 14:00、17:00 - 21:00
定休日:水曜日

ランチ難民になることしばしば
ってことで、たまには新店開拓
もちろん、新しく開店したお店ではなくて
愚昧にとって未訪問のお店
今回訪ねたのは

大きな国道(国道2号)沿いのこちら
家族飯店
ガラガラガラと引き戸を開け
「一人なんじゃけどのぉ~」
ってカウンターに座ろうとしたら
「テーブル座って」
どうやら、おかぁさんの定位置を占拠しようとしていたらしい

ランチですからね
サクッと品書きを眺めて

「八宝菜ランチ頂戴な」
「はっぽうランチ1丁」
呼び方なんてどうでもいいんですけどね
中華鍋が良い音を立てるのを聞きながら暫し待つ

ワンプレートの中華ランチ
これにスープが付きますからね
全貌はこんな感じ

メインの八宝菜

見た目より量は多く
還暦過ぎ親爺には十分な量のランチでした

お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
『家族飯店』
広島県広島市南区東霞町1-17
・比治山下駅から1,490m
営業時間:11:00 - 14:00、17:00 - 21:00
定休日:水曜日
20250313

わかります。
それがよく行く店になる場合もあれば、もう行かない店になる場合もありで。
手持ち札というか、元々持ってなかった札を
自摸切りするのか、キープするのか
それが問題だ!