goo blog サービス終了のお知らせ 

愚昧親爺記  ~ちぎれ雲きょうはどこへ行くのやら~

何でも興味津々のちぎれ雲。
あっちへふらりこっちへふらり飲み歩き記録など。

色とりどりの

2025-05-09 14:00:01 | 甘味・水物


衣笠駅にやって来ましてね
バスに20分弱揺られて横須賀しょうぶ園


写真は以前の訪問時の物を使いまわし

しょうぶ園ではあるのですが、菖蒲とは時期違い



菖蒲はまだ写真のとおりの状況でして
まだ、1月位先になるのでしょうね
ってことで、芍薬(しゃくやく)



ぁ、菖蒲に似たようなのがありました



あちょう先生のご指導の内容を復習しましょうかね



ってことで、
本日のメインは藤棚



園のHP(横須賀しょうぶ園ホームページ | 6月、約14万株のハナショウブが咲き乱れます。)では数日前の雨で花が落ちてしまったとのことでしたが
まだ、盛りの木も残ってましたね



部分的に切り取れば



見事じゃ

白は今からが見ごろということで



紅、むらさき、白の3色揃い踏み



ってことで、此処でのお楽しみが



藤や菖蒲の他に



なぁ~んちゃって



『横須賀しょうぶ園』
神奈川県横須賀市阿部倉18−1
開園時間 :【5月~8月】午前9時~午後7時、【9月~4月】午前9時~午後5時
休園日:毎週月曜日(月曜日が休日の場合はその翌日・4月~6月は無休です)、休日の翌日(翌日が土・日に当たる場合は開園し火曜日が休園)、年末年始(12月29日~1月3日)

20250503

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フライト前の蒲田餃子 @金... | トップ | 安芸むすび @むすびのむさし »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

甘味・水物」カテゴリの最新記事