goo blog サービス終了のお知らせ 

愚昧親爺記  ~ちぎれ雲きょうはどこへ行くのやら~

何でも興味津々のちぎれ雲。
あっちへふらりこっちへふらり飲み歩き記録など。

ご挨拶

運営より 「goo blogサービス終了のお知らせ この度、2025年11月18日をもちまして、goo blogはサービスを終了することとなりました。」 という告知がなされました。 それに伴いコメントの受付を終了させていただきます。 永い間、いろいろとご指導いただきありがとうございました。 ちなみに、他所でブログは継続することを計画中でありますことを併せてお知らせいたします。 引き続きよろしくお願いいたします。

夕食造りが面倒な日は @越後

2019-07-17 18:30:38 | 山梨県
単身赴任の独り男

出来る限り自分で何か作って食べるようには

気持ちの上では

まぁ、そこんところは好い加減愚昧

たまには外食でも  吾輩の”たま”は、頻度として・・・ 余計な解説か書かんでよろしい

目指したのはおかぁさんの手料理が美味しい居酒屋

ちと明るい時間ではありますが、お許しを頂いて

いえね、おそい時間は常連さんがいっぱいで



ということで、
「生頂戴な」



真夏の一杯目は生が一番

美味し!

品書を眺めておりますと



本日のお通し

サービスなのがありがたい



インゲンの胡麻和え


オーダーしたのはカツオのたたき

薬味は生姜にミョウガ、大葉の千切りがトッピングされて




旨美味にござりまする

当然、日本酒が欲しくなる



谷桜でしたっけ  覚える気はあるが、能力がない

サービスで頂いたミョウガの酢漬け



エエ感じの酸味が又日本酒に手を伸ばさせる



この時間はまったりと時が過ぎていく



居酒屋では定番であるがここでは一度も頼んだ事の無い逸品をオーダー



鶏のから揚げ

山葵とか、マヨとか出していただいたのですが



有れば付けてしまうメタボ体質

なしで十分に美味い

濃い目のハイボール



おかぁさんが作っているのは



お代わり



ということで、酔っ払い愚昧の出来上がり



エエお店でございます

過去の訪問記録
  1. 2019年1月:住宅街の赤ちょうちんに惹かれる
  2. 2019年2月:また来ちゃいました
  3. 2019年3月:親父さんの焼鳥に酔う
  4. 2019年4月:隠れ家で酔う
  5. 2019年7月:連れ飲み


お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
山梨県中央市若宮47-11
・常永駅から921m
営業時間:17:00~21:30
定休日:木曜日

20190717

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする