6年間通った岐阜
それも、今回(今日)でお仕舞い。
しかも、今回は後輩も一緒
折角ですから岐阜の名店で飲みましょう!
金町の有名店、水谷本店に向かう
ちなみに、土曜日の午後5時
「あ、ごめん、ネタ終わっちゃった」
午後5時である。
普通のお店ならば今からが本番。
なのにネタ切れ
流石、岐阜の有名店。半端ないわぁ~
って、次に目指したのは看板のない名店。
「今日は予約でいっぱいです!」
ぁ~
仕方ありませんよね。
ということで、普通に以前にも訪れたことのある名鉄駅前の大衆酒場
まだ、5時ですからね。
余裕のよっちゃんで、席確保
本日のおすすめなどを眺める
とりあえず、生ビールで乾杯!
カウンターでは、お一人客が回転良く回っている。
前回は、一人でもかなり粘ってしまったような気もするが
お通しはシンプルにレンコンの炊いたん
こういうノンが嬉しいお年頃
お造りはヒラマサをチョイスした
なかなかに美味し!
アスパラのてんぷら
なんだか韻を踏んでいるように思えたのは気のせいか
「牛串二本頂戴な!」
美味い
「鶏ハムの頂戴な」
これもいたって普通で美味し!
ここらでホッピーなど。
プリン対ゼロという誘惑
もつ煮込み
みそ汁風であった
ホルモンのピリ辛炒め
ビールが進君。
ホッピーでプリン対ゼロを求めた意味はいったい何だったのだろうか

「金麦頂戴な」

「金麦なんか飲むんですか?」

「はい、お待ち!」

「そういうことだったんですね。デカいジョッキ!」

「量が大事さ!」
ちなみに、ここでは
ホームランってオーダーするのだ。
過去の訪問記録
2016年9月:岐阜名駅前で飲む
お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっている場合や、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報はぐるなびなどでご確認ください。
『
大衆酒場 ホームラン』
岐阜県岐阜市神田町9-18 新岐阜駅前第一ビル 1F
名鉄駅前
営業時間:【月~土】11:30~24:00(L.O.23:30) 、【日】11:30~23:00(L.O.22:30)
定休日:無休