時々、前書きがネタ切れになるんですわ。
みなさんエライよね。
毎日毎日ちゃんと前書き書いて。
愚昧、なにせ引き出しの少ない人間なんで仕方ない所ですけどね。
東京で見たものぉ
大阪高井田式の幟。
そう、麺屋7.5Hzの新橋店。
少し歩いて二郎インスパイアのバリ男
また少し歩いてライトなまたおま系の隅田
なんてのがありました。 ←
私は知ってましたけどね
なんちゅう手抜き、こんなんなら書かん方が宜しい
この日は天王寺に用がありましたので、久しぶりにviaあべのwalkに。
本当は皿うどんが頂きたかったのですが、フラフラとちゃんぽん亭に吸い込まれいてしまいました。
「生ビールと唐揚げちょうだいな」
「それだけでよろしいですか」
ムッとした表情の女性店員
すみませんねぇの居酒屋遣いしたらご機嫌も悪くなりますよね
「麺は、後でお願いします」
「
あ、っそう! ・・・」
アウエー感に茫然自失状態の愚昧、ビールを一口飲み込んで我に帰るのであった
そこで品書きの確認。
季節柄、牡蠣ですね!
アテはやはり鶏唐がベースでしょうね
チャンポンメニューは沢山あって目移りしそうですね。 実際、迷いに迷いましたけど
退屈なので店内観察も
卓上調味料
さぁ、唐揚げが参りました。
って、タイミングでお代わり
もう一杯。
さて、お待たせいたしましたのご対麺。
なんや知りませんが、いろんな写真でカサ増しを図る愚昧。
野菜てんこ盛り
意味のない写真ばかりが残念ではありますが、
麺リフト。
肉リフトなれど、ピントはあらぬ所。
結構食べ応えあり。
満腹じゃぁ~
え?食べた物?
あ、そうそう ゆず塩の並でした
過去の訪問記録
2014年4月:近江チャンポン一日野菜+ミニ唐揚げ
2014年4月:一日野菜の味噌チャンポン
ちなみに、
お店のHPによると、
『
ちゃんぽん亭総本家 阿倍野店』
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-6-1 ヴィアあべのウォーク B2F
営業時間:11:00-23:00(LO 22:30 )
定休日:なし
1511041915