goo blog サービス終了のお知らせ 

愚昧親爺記  ~ちぎれ雲きょうはどこへ行くのやら~

何でも興味津々のちぎれ雲。
あっちへふらりこっちへふらり飲み歩き記録など。

ご挨拶

運営より 「goo blogサービス終了のお知らせ この度、2025年11月18日をもちまして、goo blogはサービスを終了することとなりました。」 という告知がなされました。 それに伴いコメントの受付を終了させていただきます。 永い間、いろいろとご指導いただきありがとうございました。 ちなみに、他所でブログは継続することを計画中でありますことを併せてお知らせいたします。 引き続きよろしくお願いいたします。

さくらたい焼き

2022-06-04 10:00:54 | 東海・中部・北陸
今年もコロナ
しかぁ~し、行動制限が続き観光産業は大打撃
さらに、行動を制限される人間の精神的な苦痛も考慮すると
闇雲に制限するのではなくて、気を付けながら活動する方が適切なのでは
なぁ~んて、意見がある訳ではないのですが


ちょっと今年は背伸びして、一泊旅行にやって来たのは伊豆半島



河津桜を求めてやって来たのですが



ちょっと満開には早かったのは残念ですが



そこそこに見ごろの枝もかなりありましてね

って、ことの飲み食いブログ
桜で一杯
って行きたいところですが、観光地
自粛も致し方なしってことで、別の食べ物ネタで



もちもち食感 さくらたい焼き

って、ものを見つけちまいましてね



買い込んじゃいまして



桜を愛で、さくらたい焼きを食べ



まぁ楽しい旅行でありました



ぁ、お店の名前が確認できるものがないもなかったのですが、お兄さんのエプロンには
「竜宮城のたい焼きくん」って書いてありますよね

20220227

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜と菜の花 @どんぶりや

2022-05-06 14:00:06 | 東海・中部・北陸
ここ数年は三浦海岸の河津桜を愛でに出掛けていましたが、今年は本場
河津まで出かけてまいりました



川沿いの桜は別に紹介すると思いますので、あるお寺さん(栖足寺)で見かけた桜
桜や河童も良いのですが



石川町のたかはしうどんもびっくりの自転車
これって、お坊さんが乗ってこられたんですけど



ってことで、花を愛でれば腹が空く

桜祭りの期間中
お食事処はどこも一杯で待ち行列
観光地ですからね致し方なし



こちらに並ぶことに



どんぶりや
伊豆海鮮ってことなので、地元の魚が頂けると期待して
30分程待って店内に



テーブル席は満席で奥の座敷



お品書きの確認



丼が中心かな って、ここはその名も「どんぶりや」でした



金目鯛の煮つけはお時間がかかるため・・・



そりゃぁそうだわな



「生ビールと・・・」
「ぁ、アルコールはお出しできないんですよ」
「・・・」

憎きはコロナとマンボウ
金目鯛に罪はない

ってことで、暫し待って



金目鯛の煮付けと海鮮丼の河津グルメセット

小鉢セット



海鮮丼



どこかにネギトロ丼や



シラス丼ってのもあったけど



金目鯛の煮付け



この煮付けはマジで美味かったっすよ
ドンピシャ好みの味

お澄ましは



菜の花と桜の塩漬け
流石観光地の人気料理屋
心得てますねぇ



ってことで、御馳走様でした



多少、河津の河津桜お届けしておきましょうかね



河口付近の桜
この日は半日歩き回ったのですが、この辺りも綺麗でしたよ



お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報はお店のHPなどでご確認ください。
伊豆海鮮 どんぶりや
静岡県賀茂郡河津町浜163-1
・伊豆急行線河津駅 徒歩1分
営業時間:11:30~16:00(L.O.15:30) 17:00~23:00(L.O.22:30)
定休日:不定休

20220227


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春を感じに @まると水産 伊豆稲取

2022-03-19 11:30:03 | 東海・中部・北陸
この日は伊豆半島に足を延ばして



伊豆稲取駅
駅から徒歩数分



田舎町の駅前食堂



もちろん、稲取の魚介がお目当てなんですけどね



丁度直前に入られたお客さんでテーブル席は満席
座敷の方を開けますから少々お待ちくださいって言われて
観察



ここ稲取は、つるし飾りで有名らしく三大つるし飾りの一つらしいのだが、こういうお店にも、つるし飾りが飾られている

座敷に案内されて



品書きを眺める



ここは伊豆稲取
金目鯛の産地だ 金目鯛の文字に心も弾む



だが、限定に弱い人種 
魚屋板長のおまかせ丼 大サービス 限定20
悩みに悩み

解決法は

両方頼む

金目鯛刺し丼



流石、稲取



知らんけど
そして、おまかせ丼



こちらも負けず劣らず豪華だ



記念撮影が終わったところで、あら汁も届く

もう一度、集合写真だ



どちらの丼にもイカの塩辛が付いている



これは頼むしかあるめぇ



って
憎きはコロナにマンボウ

されど、金目は美味し



なめろうもいい味出してます



ますます日本酒が恋しくなるのであった。

一応、観光編の片鱗だけ

稲取 素盞嗚神社のひな人形



稲取 雛の館のつるし飾り



お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
まると水産
静岡県賀茂郡東伊豆町稲取563-1 2F
・伊豆稲取駅から徒歩3分
営業時間:9:30~17:00
定休日:火曜日(水曜日に変更になる場合もある)

20220226

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まぐろ一筋 みやもと @静岡

2019-11-17 18:45:19 | 東海・中部・北陸
静岡駅で新幹線を降りる

ここでの身延線の待ち時間に夕食である

数日前に京都に行くのに同じように駅構内の居酒屋で飯を喰ってひかり号に乗り込んだ。

前回と同じお店は芸がない。

ということで、レストラン街にやって来ると

駅近酒場

なぁ~んてあるんじゃない



前回はなぁ~んも考えずに適当にお店に飛び込んだが、チェックせんといけんねぇ



ぐるっと一回りして

このホワイトボードに目を奪われた



生桜えび

世間知らずの愚昧 桜エビの漁期は春先と思い込んでおったので、どういうこなん?って思いこんじゃった訳よ

なんでも、漁期って3月中旬~6月初旬の春漁だけじゃなくって、10月下旬~12月下旬の秋漁ってのもあるんじゃね

ってことでこのお店に吸い込まれた。



カウンター席は2席しかなくて既に先客さんが占めていらしたので4人掛けのテーブル席に案内された。



後から来られたお一人さまもテーブル席に案内されてたし・・・



後で確認するとまぐろ一筋らしかったのだが、本日マグロに興味なし



とりあえずお飲み物は静岡割



単に緑茶割だが、静岡割の方が旅行者にとって趣を感じるってものさ

って、それって罠に嵌っとるんとちゃうん



お目当ての生桜エビ



壁に貼られたものに目を凝らす



みやもと自慢のおツナがき



これは笑うべきところなのだろうか

まぁええけどね

って、先ほどマグロには興味なしとは書いたものの、夕食に桜エビだけでは寂しいと思い始めた。

静岡割をお代わりするタイミングで一品願い出た



直ぐにやって来たのは、マグロネギまみれ



お酒は順調に進くん



ガーリックチップがエエ感じに合いますなぁ~



まぐろ一筋 みやもと



時計を見るとクラフトビール屋に立ち寄る時間はなさそうだ





お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報はお店のHPなどでご確認ください。
まぐろ一筋 みやもと
静岡市葵区黒金町54-3
・ASTY静岡東
営業時間:11:00-23:00
定休日:年中無休

20191117

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新幹線の待ち時間にクラフトビール @アオイブリューイングカフェ

2019-11-14 19:45:57 | 東海・中部・北陸
静岡駅での新幹線待ち時間潰し

見つけたのはアオイビール



静岡でアオイといえば、もちろん三つ葉葵

家康殿のお膝元だもんね

そんなことはどうでもエエんですけどね

お店に乱入するとこの状態

カウンターかテーブルか聞かれ

サク飲み予定なのでカウンターをチョイス



アオイブリューイングってクラフトビール屋さん



このメニューを見たはずなのだが

というのもいつもの愚昧であれば間違いなくテイスティングセットを選んだはずなのに



この日は何故だが単品オーダー



しかも、若干緑色がかったお茶エール



二葉葵がお勧めじゃったん



ごくごくごくって飲み干して



ご馳走様でした。

帰りにまた寄りますね



お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報はお店のHPなどでご確認ください。
アオイブリューイングカフェ
静岡市葵区黒金町47
・JR静岡駅 ASTY東館内
営業時間:8:00 - 23:00

20191114

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする