goo blog サービス終了のお知らせ 

愚昧親爺記  ~ちぎれ雲きょうはどこへ行くのやら~

何でも興味津々のちぎれ雲。
あっちへふらりこっちへふらり飲み歩き記録など。

ご挨拶

運営より 「goo blogサービス終了のお知らせ この度、2025年11月18日をもちまして、goo blogはサービスを終了することとなりました。」 という告知がなされました。 それに伴いコメントの受付を終了させていただきます。 永い間、いろいろとご指導いただきありがとうございました。 ちなみに、他所でブログは継続することを計画中でありますことを併せてお知らせいたします。 引き続きよろしくお願いいたします。

中国国際航空(Air China) 北京→羽田

2013-09-15 11:05:24 | 機内食
台風が近づいているという。
フライトディレイによる乗り遅れで航空会社が手配してくれたホテルを朝早くに追い立てられチェックインカウンターの先頭に並ぶがカウンターには職員おらず。

しばらく待って手続き開始。

満を持してのチェックインのはずなのに、なかなか作業がすすまない。
係のおねえさん、何度も電話して、もしかしてビジネスへの・・・。

あるはずはなかった。

ということで、搭乗。

機内食ブログなのに機内食が出てこないって。
申し訳ない。
周辺情報過多。



お粥さんでした。
味薄。
ついていたザーサイを投入して、お隣さんが食べないというザーサイも投入して

ご馳走様でした。



因みに羽田空港でランデブー着陸。



羽田も立派になったもんだ^_^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊栄君華酒店

2013-09-14 18:12:49 | 機内食
フライトディレイ。



何とか北京迄は来ました。
でも、明日まで日本には帰られない。

どこかに泊まる。

もちろん自分たちの責任ではないので、航空会社が手配してくれるはずだ。



カウンターに行くとその辺で待っていろという。



確かにそれらしい案内も出ている。

日常茶飯事なんだろうね。

係の人がやってきてその辺にたむろしていた連中を連れて行く。

航空券の確認とか全く無しで、何処に行くとも告げられず。

でも、行くしかないよね。



バスに押し込まれ、10分程度、もっと長く感じたけどね。



連れて行かれたホテルは、豊栄君華酒店(Golden Phoenix Hotel)。



見知らぬ人と相部屋だって^^;

まぁ、仕方ありません。



相部屋の相手は日本語ぺらぺらの中国人。



楽しみは、酒だね。



無料宿泊者達は普通のレストランではなく、大広間に連れて行かれ殆ど食べ物がないバイキング。

アルコール類は提供できませんって、そんなことは承知の助。

何処に行けば帰るのか聞くと、下の階に売店があるという。



仲間にビール買ってくる旨伝えて売店に急ぐ。



鍵かかってますぅ!!!!



フロントでビール買いたいんだけどっていうと、レストランで買えと云う。



レストランに急げや急げ、

英語つうじましぇ~ん。

ドナ伊勢一中年。

日本語訳するとですね、どないせいっちゅうねん。

一緒や。



でもな、中には英語わかるウエイトレスはんも居てはるんや。

ピジョ2本ねって、それなら中国語でも絵塩チャ羽化。

日本語訳するとですね、ええんちゃうか!

だから一緒ですねん。

あんたのPCがアホですねん。



ビール買って元の大広間に戻ります。

少し、たべものの種類増えたかな。



もぅええわ。



とりあえず、飲んで喰って。



でも、不完全燃焼ゆえ、



レストラン行くベ。



「ここは、有料ですけどよろしいですか?」

先ほどの、英語堪能なおねぇちゃんや。

「おぶこーすやで」



とりあえず、ビールや。

あ、皮蛋豆腐も忘れんといてぇな。



それと、野菜の炒め物も頂戴。



もうええやろ


酒が足らんさかい、濃ゆくて安いの持ってきて。



これでええわ!

【ホテルでの食事だけど、飛行機に乗り遅れたために泊ったホテルだから機内食扱いにしとこ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国国際航空(Air China) 西安→北京

2013-09-14 15:51:07 | 機内食
空港に着くと、乗る予定の飛行機が遅れているという。
その日のうちに日本に帰るのは絶望的だ。
いろいろ交渉してとりあえず北京まで行くことに。

機体は新しいエアバス。
綺麗だ。

機内食は



こんなもんだった。



半分くらいはいただいたかも・・・σ^_^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国国際航空(Air China) 北京 → 西安

2013-09-10 15:00:14 | 機内食
北京 → 西安 は中国では国内線



以外と綺麗な機内



オシボリとスナック菓子のみ





明るいうちに着いたぜ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国国際航空(Air China) 羽田 → 北京

2013-09-10 12:00:51 | 機内食
出来る事であれば利用したくない航空会社。
Air China。
ここだけではなくて、中国系の航空会社はどうも不安だ。
だが、中国国内を移動する必要があるときは仕方ない。



今回は西安が目的地である。
直行便もあるかもしれないが、それもやはり中国系であろう。

西安
ちなみに私のコンピュータ「しーあん」で変換ボタンを押すと「C案」
なんでやねん



旅の一つの楽しみは食事である
が、今回もエコノミー、しかも中国系となると・・・



楽しみはこっちくらいしか。



しかぁし、燕京啤酒。

仕方ありませんなぁ。

LCCの存在意義を認める今日この頃

しかも、日本からの便はターミナル直着でないケースが多いし。



さて、乗換えまで3時間あるし、ターミナルで飯食うぜ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする