goo blog サービス終了のお知らせ 

愚昧親爺記  ~ちぎれ雲きょうはどこへ行くのやら~

何でも興味津々のちぎれ雲。
あっちへふらりこっちへふらり飲み歩き記録など。

ご挨拶

運営より 「goo blogサービス終了のお知らせ この度、2025年11月18日をもちまして、goo blogはサービスを終了することとなりました。」 という告知がなされました。 それに伴いコメントの受付を終了させていただきます。 永い間、いろいろとご指導いただきありがとうございました。 ちなみに、他所でブログは継続することを計画中でありますことを併せてお知らせいたします。 引き続きよろしくお願いいたします。

完全アウエーな雰囲気の夕食

2015-11-08 19:30:36 | 大阪市(淀川北)
夕食は新大阪で簡単に済ませましょう。

駅構内をふらふらと歩いていて、直ぐに入られそうなのお店に突入。

さかなやのmaru寿司

セット物のお寿司でも頂きますか。



一人は「天然づくし」をチョイス、一人は海鮮漬け丼セット。

こういうセット寿司もええけど、
愚昧に似合いのものはないかなぁ・・・・

あ、ありましたぁ!



ほろ酔いセット。

普段、愚昧が頂いているほろ酔いセットと比べると3倍のお値段ではありますが

魚屋さんのほろ酔いセットですから期待大でしょう

まずは、ほろ酔いセットの小鉢とビール。



そうそう、お店の名前を忘れないうちに。



小鉢は蛸の炊いたん。



さて、セット寿司の天然づくし



続いて、漬け丼



まぁ、こんなもんでしょうかね。

ほろ酔いセットのお造り



まぁ、こんなもんでしょうかね。

それしか云えんのんか

このころは既に酔っぱらっていたかも・・・・



ということで御馳走様でした。

「それにしても、外国のお客様多いですね。」
「最近、1、2割はいらっしゃるんですが、今日は特別です。」

いやぁ、我々以外、ほとんど中韓の方でしたわ・・・。



ちなみに、食べログによると、
さかなやのmaru寿司 新大阪店)』
大阪府大阪市淀川区西中島5-16-1 JR新大阪駅 2F アルデ新大阪
新大阪駅から62m
営業時間:10:30~22:30(L.O.22:00)
定休日:不定休(アルデ新大阪に準ずる)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新大阪で魚ランチ @ねた市

2015-10-20 12:00:35 | 大阪市(淀川北)
新大阪での仕事の日は、麻婆豆腐のお店で



ランチするのが常だったのですが、最近ではその他のお店に行くことが多くなってしまいましたわ。



ということで、今回やってきたのは「こだわりの店 ねた市」

お寿司屋さんかな?



この日の日替わりランチ。



うなぎちらしをチョイス。



ちいさなサラダ付き



こんなもんかぁ。



ちなみに、食べログによると、
ねた市 新大阪店
大阪府大阪市淀川区宮原4-3-9 アザドビル1F
地下鉄御堂筋線「新大阪駅」徒歩5分
営業時間:11:30~14:00(LO) 17:00~22:00(LO)
定休日:元日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肉バルでランチを喰う

2015-09-30 12:03:34 | 大阪市(淀川北)
肉。
好きですねぇ。
でも、だんだんと魚の方が好みになってきた。
年取りましたね。

それでも、時々肉喰いたくなるんですよ。

まだまだ大丈夫だぁ~

新大阪でランチ
新大阪で仕事と聞いた時、いつもの麻婆豆腐ランチに行こうと心に決めてたんですけどね。
そういえば、前回の印象がイマイチだったし・・・
フラフラと歩いてたら、ニクバルってのが目にとまったんですよ。



入りましたね。

まずは、お品書き。

ステーキとビフカツ、はらみ丼、ローストビーフ丼。



それに、肉盛り丼、1.5ポンド ← 約700グラム



誰が食べるんです?
って、次々とオーダーされてましたね ← 限定5食

店内は、こんな感じで暗いので、写真は残念ながら



ビフカツの写真もこんな感じでピンボケの伏線を引く



一枚だけ断面を向けてみましょう。



よく見えませんねぇ。

でも結構、レア。

掘り出してみますか



かなりレア。

一応、お肉の下にはサラダもありますし、ご飯は大盛りも選べるそうですよ。

ということで、1000円ランチのお話。



ちなみに、食べログによると、
エビスカフェ&バル
大阪府大阪市淀川区宮原4-3-12 明幸ビル 1F
地下鉄御堂筋線新大阪駅4番出口 徒歩5分
営業時間:【ランチ】月~金 11:30~14:30、日・祝 12:00~14:30【ディナー】月~木 17:30~翌2:00(L.O.1:30)、金・土17:30~翌4:00(L.O.4:00)、日・祝日17:00~翌2:00(L.O.1:00)
定休日:12/31-1/3
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駅ナカでランチ

2015-09-27 11:50:16 | 大阪市(淀川北)
新大阪駅
最近、リニューアルが進んで綺麗になりつつあります

2階にある商業施設のうち、レストランゾーンがこの夏にオープンしたのですが、
アルデ新大阪というんだそうです。
美々卯、だるま、西利、東洋軒、ALBERTA、CAVE、maru寿司、コウハク、サンマルコなどがはいっているみたいですよ

ということで、今回は新大阪駅でランチしましたの話。

「新大阪駅で荷物受け取ってくれ」
ある意味、というかかなり理不尽な要求を突き付けてきた

なんら反論出来ない愚昧

新大阪駅で集合が11時30分。

ランチ時。人気店は既に人が並び始めている。

こういうときは、どこか適当に入ればいいのじゃ。

客入りが悪いのかあるお店(夜は居酒屋だね、多分)の前で、「ランチ天ぷらいかがですか?」と呼び込みをしている。

愚昧は、こっちの方に惹かれたのであるが・・・



同行者が隣の洋風のお店よりは天ぷらが良いというのでこのお店に飛び込んだ。



お昼は天ぷらがメインみたいだ。



価格帯が690円~950円であれば駅中のおみせであればまぁええんじゃないかい。
ただ、ランチメニューの裏には名物ブリ大根とあるのが気になるところじゃが。



やっぱり気になる愚昧



だが、ここはぐっと我慢して、

「生ビール頂戴な」



気がつけばあっという間に満席。
ちなみに、同行者。こういうことはよくあるみたいで、自分では客を呼ぶ客に違いないと思っているらし ← 困ったやっちゃ!

先程は呼びこみで盛んに天ぷらを主張していたのだが、新たに来られたお客様には
「只今、天ぷらお時間がかかりまして10分~15分分程、頂くことになりますが!」
一気にお客さんが来られたからかもしれないが、駅中のお店のオペレーションとしてはがつくかも・・

さて、愚昧は店名を冠したスギノタマ定食。



かき揚げ・海老・鶏肉・なす・いか・キス



同行者は海老天定食。
かき揚げ・海老3匹・なす



飛びぬけてなんてものはありませんが、駅中のクイックランチには良いのかも。
じゃが、愚昧は出張帰りのブリ大根で一杯で使いしてみたいのぉ・・・



ちなみに、食べログによると、
スギノタマ (熟成ぶり大根と日本酒専門店 スギノタマ)』
大阪府大阪市淀川区西中島5-16-1 JR新大阪駅構内 2F"味道筋"内
JR新大阪駅・地下鉄御堂筋線新大阪駅から徒歩1分
営業時間:【ランチタイム】11:00~16:00、【昼呑みタイム】15:00~17:00、【ディナータイム】17:00~23:00(L.O.22:30)
定休日:年中無休
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまぁ~に行くならこんな店

2015-09-11 13:30:22 | 大阪市(淀川北)
年に一度程度しか来ないお店。
だが、その近くに行くと行きたくなるお店。ここは新大阪の近くではあるが、駅の外にあるため新幹線乗り換えではあまり気にならないんだけどね。
駅の外に一歩足を踏み出すと行きたくなっちゃうんだよねぇ(⌒▽⌒)

そこは、ファンファン。

ボーリング場があるビルに入っている中華料理店だ。

午前中の所用を終え、事務所に戻る前に昼飯にしますかって時間。
お店の前に到着が11時25分。6人程店前で待っておられました。
開店はきっちり11時30分。
「お待たせいたしました」
の声と共に順番に案内される。

カウンターに腰掛けながら、
「四川麻婆豆腐、頂戴な」



店内観察



何も考えず2枚程、写真を撮ったろうか



オーダーして、2分ほどで提供。



グツグツです。



開店前から幾つも用意してあるんでしょうね

もちろん、熱々

先ずは一口

ん?



辛くない、痺れない

見た目は以前とよく似てるけど、刺激が・・・
お子ちゃま口の愚昧でもご飯なしで食べられる。
何じゃこりゃ

お代わり自由のご飯も一度もお代わりする事なく

流石に食べ進んでいくと熱いので汗は出ましたけど。



以前は気持ちばかりのマカロニサラダも付いてたけど、それも無くなったんだ。

そんなんはどうでもええけどね。

でも、昨日の夜からちょっと味の感じ方が変なんで胃腸でも疲れてるのかなぁ?


過去の訪問記録
2014年1月:五目餡かけ焼きそばセット
2014年11月:四川麻婆豆腐

因みに、食べログによると、
ファンファン (璠房)』
大阪府大阪市淀川区宮原4-3-9 アザドビル 3F
JR/地下鉄新大阪駅 徒歩5分 イーグルボール3F
新大阪駅から540m
営業時間:月~土 11:30~15:00(L.O.14:30)    17:00~23:30(L.O.22:30)
       日・祝 11:30~15:00(L.O.14:30)    17:00~22:00(L.O.21:00)
定休日:無休
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする