goo blog サービス終了のお知らせ 

愚昧親爺記  ~ちぎれ雲きょうはどこへ行くのやら~

何でも興味津々のちぎれ雲。
あっちへふらりこっちへふらり飲み歩き記録など。

ご挨拶

運営より 「goo blogサービス終了のお知らせ この度、2025年11月18日をもちまして、goo blogはサービスを終了することとなりました。」 という告知がなされました。 それに伴いコメントの受付を終了させていただきます。 永い間、いろいろとご指導いただきありがとうございました。 ちなみに、他所でブログは継続することを計画中でありますことを併せてお知らせいたします。 引き続きよろしくお願いいたします。

駅で酔う @松葉総本店

2023-02-23 13:00:50 | 大阪市(淀川北)
この日は新幹線さくらに乗り込みましてね



指定席は片側2列
快適ですよ

この日は弁当や飲み物を持ち込みませんでしたので



しっかりと福山城を観察

築城400年を機に行われた福山城の「令和の大普請」も昨年無事完了したのですが一度も訪れておらず
それでも広島県人かって怒られそうですが、いまだに横濱県民でして

そんなこんなで新大阪駅



エキマルシェの中に入り込みましてね



ぉ、青葉



キャベツに二度漬け禁止のソース
今、流行りの寿司テロ族に狙われたらこんなもん



ってことで、



れんこん、うずら、牛串、キス



不慣れな方々



揚げたてから海老



烏賊



ルクア店に3年ほど前に行ったけど、ここ新大阪は5年振りくらいかな
お会計は1410円也
あんまり変わってないのは、安定・安心の印だけど、面白みがないので次行ってみるか!

過去の訪問記録
  1. 2015年4月:新大阪駅エキマルシェ初訪問
  2. 2015年4月:串カツ好きの同居人と立ち寄り
  3. 2015年4月:新大阪駅に出迎えついでの時間つぶし
  4. 2017年4月:新大阪駅に戻って一杯
  5. 2018年2月:大阪出張ならここに来なくっちゃぁね


お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。所在地、営業時間、定休日等、掲載した内容が変更されていたり、誤ったものが含まれている場合もあります。正確な新しい情報は食べログなどでご確認ください。
松葉総本店 エキマルシェ新大阪店』
大阪府大阪市淀川区西中島5-16-1 JR新大阪駅 在来線改札内 3F
営業時間:9:30~22:00(L.O.21:30)
定休日:無休

20230208

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪出張の〆は @松葉

2018-02-23 14:45:27 | 大阪市(淀川北)
大阪といえば串カツ
出張の〆は手軽に串カツと行きましょう

新幹線のコンコースのなかにだるまがあるが、空きがある保証はない。

在来線のエキマルシェには松葉
ここは立ち食いだし、直ぐに様子がわかるのでどうにでもなるであろう

って、先客一名様しかいらっしゃいませんでしたけど

「生頂戴な」



美味い

ここは揚げ置きが置いてあるが、やっぱ熱々が食べたいよね

ということで、
「〇〇揚がりましたぁ~」
って、のを摘まむと



芋でした
まぁええけどね。



やはりここはオーダーするに限るとメニューを眺める



動物性たんぱく質を求めるところやろ



ウインナー



キス



レンコン



キャベツとソース



葉物野菜高騰の折、あんまり元気そうなキャベツではなかった

「若鳥頂戴な」
「もう直ぐ揚がるんでぇ~」



「熱いから、気ぃつけてぇな」
知ってます。
これ(骨)を直接持ったらもれなくやけどします。

暫く放置して、おしぼりで骨をつかむ



カレー味なんですが、
寄りの写真はひどすぎて

お代わりはサワー



「牛串二本持って来て」
「揚げ直すんか?」
「お願いしますぅ~」



此処のお店は、目の前のトレイの冷めたやつは揚げ直してくれるので、熱々が欲しければお願いした方がエエかも
でも、何度目の揚げ直しかわからんけど




お会計は串の数



これ、前回の使い回しなんで小さい写真ですが
ん 

微妙に値上げしてる







過去の訪問記録
  1. 2015年4月:新大阪駅エキマルシェ初訪問
  2. 2015年4月:串カツ好きの同居人と立ち寄り
  3. 2015年4月:新大阪駅に出迎えついでの時間つぶし
  4. 2017年4月:新大阪駅に戻って一杯


お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。所在地、営業時間、定休日等、掲載した内容が変更されていたり、誤ったものが含まれている場合もあります。正確な新しい情報は食べログなどでご確認ください。
松葉総本店 エキマルシェ新大阪店』
大阪府大阪市淀川区西中島5-16-1 JR新大阪駅 在来線改札内 3F
営業時間:9:30~22:00(L.O.21:30)
定休日:無休

20180223

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駅構内で串カツ @松葉総本店 新大阪

2017-04-09 15:00:00 | 大阪市(淀川北)
戻ってきたのは新大阪駅


どこから帰って来たのかって

覚えてたら書きますがな

どこかから新幹線に乗って新大阪駅に

久しぶりに立ち食い串カツへ行ってみようかな



松葉総本店 

カウンターに立ち、
「チューハイ頂戴な」



新幹線でビールは飲みすぎたので・・・

まぐろ



若鳥



レンコン



串かつは新たに頼んでもいいし、目の前のトレイから取っても良い。

まぁ、新たに頼むといってもこのトレイから取り出して揚げ直すだけですけど・・・



メニューをおさらいしましょうか



串はその辺に捨てちゃ駄目ですよ。
これで計算するんですから



本当に揚げたてのししゃも



チューハイお代わり



海老と牛



もちろん二度付け禁止



キスで〆ましょうか



過去の訪問記録
  1. 2015年4月:新大阪駅エキマルシェ初訪問
  2. 2015年4月:串カツ好きの同居人と立ち寄り
  3. 2015年4月:新大阪駅に出迎えついでの時間つぶし


お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。所在地、営業時間、定休日等、掲載した内容が変更されていたり、誤ったものが含まれている場合もあります。正確な新しい情報は食べログなどでご確認ください。
松葉総本店 エキマルシェ新大阪店』
大阪府大阪市淀川区西中島5-16-1 JR新大阪駅 在来線改札内 3F
営業時間:9:30~22:00(L.O.21:30)
定休日:無休
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早めのランチは熟成うどん @なかや

2017-02-09 11:15:20 | 大阪市(淀川北)
お腹空きまして

まだ、11時を少し回ったとこ
流石に讃州は開いてない。



あ、この日は新大阪

ランチの時間に打合せ

ランチョンミーティングって、聞くだけの人って飯食いながら聞かれるけど、プレゼンテーターって食えないよね

小雪ちらつく中、やってきたのは熟成うどんのなかやさん



既に先客さん



メニューを眺める。
単品に



セット



店内観察したら



おつまみメニューのチェック



ご対麺



本日のオーダーは、ぶっかけ(冷)



しっかりした麺。



なかなかに好きなタイプかと



寒かったけど、冷たいうどんにしてよかった。
でも、ひやあつもあるらしいっすね。

ショップ情報は個人の備忘録程度のつもりで掲載しています。未確認情報も含まれていますので正確な情報は食べログなどでご確認ください。
なかや
大阪府大阪市淀川区宮原5-3-52 フォルム新大阪 1F
・大阪地下鉄御堂筋線東三国駅5番出口から、徒歩2分
営業時間:11:00〜14:30(L.O 14:00)、17:30〜22:30(L.O 22:00)
定休日:日曜日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新大阪駅で夕飯を @まるしょう

2017-01-27 20:45:18 | 大阪市(淀川北)
国内出張
新幹線利用ですから帰着は新大阪駅
新大阪駅には色々と楽しみがありますので・・・

それも愚昧が大阪に赴任して来てからいろんなお店がオープンしたもんね。

今も新大阪駅はリノベーションが進んでいる。

楽しみなお店というのは、もちろん飲み食いできるところ。

このブログでも2,3紹介したはず

今日は呑みの方はもうええかなって気分  気分というか腹具合

ということで、新なにわ大食堂のラーメン屋。



8割の客入りってところでしょうか。

券売機でポチ!



「台湾まぜそばは非常に辛くなっておりますが、大丈夫ですか?」

多くの方がまぜそばを注文しておられたのにそんな感じで聞かれたのは愚昧だけ

もしかして、愚昧が辛いのが得意じゃないと見抜かれたのか
悟られた
儂はサトラレか
儂はオダギリジョーか   何回も聞いたわ



ご対麺じゃぁ~





少量仕上げ飯付き



なんか気合入ってません?
今日の写真

云われてみれば  自画自賛

ただ、混ぜた後は



放送禁止かも・・・

でも、これが美味いんだよなぁ~



麺を食した後は、〆ごはんをダイブ



おぉ~、完食じゃぁ



過去の訪問記録
2016年9月:醤油中華そば

ショップ情報は個人の備忘録程度のつもりで掲載しています。未確認情報も含まれていますので正確な情報は新なにわ大食堂のHPなどでご確認ください。
麺や マルショウ
大阪市淀川区西中島5丁目15番5号
大阪市営地下鉄 新大阪駅 北改札口直結
営業時間:10:00–23:00 (L.O. 22:45)
定休日:
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする