goo blog サービス終了のお知らせ 

愚昧親爺記  ~ちぎれ雲きょうはどこへ行くのやら~

何でも興味津々のちぎれ雲。
あっちへふらりこっちへふらり飲み歩き記録など。

ご挨拶

運営より 「goo blogサービス終了のお知らせ この度、2025年11月18日をもちまして、goo blogはサービスを終了することとなりました。」 という告知がなされました。 それに伴いコメントの受付を終了させていただきます。 永い間、いろいろとご指導いただきありがとうございました。 ちなみに、他所でブログは継続することを計画中でありますことを併せてお知らせいたします。 引き続きよろしくお願いいたします。

Delices

2014-08-20 21:26:13 | フランス
「ルーブル行って、ほんまに良かったわぁ」
喜んでもろうてえかったわいね\(^o^)/
「今日の晩飯はどうしょうか?」
「今日は疲れたけん、箸で食べたいわ」
YELPで検索。

ルーブル美術館というか今日のお昼を食べたレストランの近くに評判に良ぇ日本料理店があるみたいじゃのぉ。

行って見たんじゃが、

行列ですねん。

「どうしょうか」

YELPで検索。

「ホテルの近くに日本料理店が何軒もあるみたいじゃけど、1回ホテルに帰ってから出かけようか?」
「ほうじゃね、それがええわ」

確かにえっとヒットしたわいね。
Kagayaki
Restaurant Kinnosuzu
Yaki
Fujiwara
Sukiyaki
Yushima
Yakidai
Sakura
Sushi Folie’s
Sushi Shop
Villa Osaka
Le Sun
Izakaya
Sushi Buffet
Kanazawa
Fujisan
Okita Sushi
Oriental Jap’s
Kunga
Les Marcheurs de Planète
Planet Sushi
Les coulisses
あるわあるわ。
バスティーユの近くにロケット通りってのがあるんじゃけど、そこがレストラン通りなんよ。
各国のお店が並んじょる。
じゃけど、まぁどこも入る気にならんかったわ^^;;;

「あそこに中華のFast Foodがあるけん、あそこでええわ。」

「イートインっちゅうか、麦酒も売っとるけん、ここにしょうやぁ。」

結局、入ったのは米国ではおなじみChinese fast food。



しゅうまい。



ブロッコリー



「このビーフ(四川風牛肉炒め)も頂戴」
「これ、Too ホットじゃけど大丈夫なん?」
「麦酒のおつまみじゃけん心配せんでええよ」

片言の英語で会話^^;;;

エビチリ



チャーハン。

「麦酒頂戴」
冷蔵庫指さして
「好きなん、云うてぇや」
「じゃぁ、コロナがええわ」



味はねぇ、安心の中華じゃわ。

「シメイブルーを指名します」



完全にスルーされたわ。
ブルーな親爺。

チャーハン余ったので、

「これ持って帰りたいんだけど」
「カバー掛けるけんちょっと待っといてぇね」
ということで翌日の朝食になるのであった。

でも、結構高かったわ^^;;;



ちなみに、YELPによると、
Delices
18 Rue Roquette
75011 Paris
France
Bastille, 11ème
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LE MUSSET

2014-08-20 12:35:59 | フランス
午前中にルーブル美術館見学パート1を終えた。



ルーブル内でちょっとしたトラブルに巻き込まれ掛けたこともあり、お昼は贅沢に座って食べる事にしたぜ!



LE MUSSET

なんか知らんけどお客さんが沢山入っとるけんここにしょうやぁ。
道端席は狭いし荷物置くとこもないんじゃが、折角のおパリじゃし、道端飯に限るわいのぉ。

「2人じゃけど」
「あそこが空いとるけん、あそこ座ってぇや」
「あ、メニューは英語の持ってきてね」
云よおったら、メニューに日本の国旗が書いてあるのが見えたんじゃ。
「あんたら、日本語のメニューもあるんね、なら日本語の方がええわぁ」
「わかったけん、待っとってぇや」

もちろん、ここのおじちゃんが流暢な広島弁操っとる訳じゃないけん、間違えんといてぇね。

荷物の確保のことを考えると奥の方に潜んどった方がええらしんじゃが、なんか狭くるしぃけん、外側の方がええわいね。
相方が云うけん、一番前じゃのぉて、二列目の一番外側に陣取ったんじゃ。
荷物は膝の上に置いとこ^^;;;



やっぱり日本語はええのぉ。



もちろんこの中から選んだんじゃが、何にしたかは見てからのお楽しみじゃ。



日本語のメニューが用意してある割には日本人のお客さんおらんかったけど・・・。



ランチョンマットみるとチェーン店みたいじゃぁのぉ。

目を通りに向けると、向こうにいうて書いてあるテントが見えるじゃん。
あそこ、いったことある店じゃないんかのぉ^^



今日は休みみたいじゃのぉ(^∇^)

お、来たで来たでぇ。



親爺のシーザーサラダじゃ。
やっぱり外国云ったらシーザーサラダ喰わんにゃぁいけんじゃろ。

相方さんは、ローストビーフサンドじゃ。



そういやぁ、麦酒が来んけどどうしたんかのぉ。



オレンジジュースより麦酒持ってきてぇや、早う!



前のおっちゃん、Leffeに蓋しとるがなσ^_^



サンドイッチ分けてもろうたんよ。



えかろぅが。
何も云わんかったけぇバゲットにされたけど、バゲットは固いけん食パンがえかったんじゃ。じゃけん、半分あげるわぁ、じゃと。
その代わりサラダを4割渡したけどね

お愛想ね



云うてからが長いんじゃ。
まぁ、急ぐ旅でもなし郷に入れば郷に従えじゃ。



立地的にはええところなんじゃろうのぉ。

ちなみに、YELPによると、
『LE MUSSET
5 rue Echelle
75001 Paris
France
Palais Royal/Musée du Louvre, 1er
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Café des Phares

2014-08-20 08:07:34 | フランス
今朝の朝食はいつも混み合っているホテルから歩いて数分のカフェ、Café des Phares。



まだ早い時間だったので、お客さんはパラパラしか居ませんでしたけど^^;;;

ちょっと肌寒かったので店内に座り



「朝食menuはないの?」
「うちは、そういうのやってないね。暖かい飲み物とパンにジュースでもたのんだら?」
「じゃぁ、クロワッサンにカプチーノとクロワッサンにココア頂戴な」
「パーフェクト」
なにがパーフェクトかは知らんがまぁええやろ。

店内観察。



綺麗そうなお店ですね。
そうこうしていると、床の一部が開き何かが出て来た。



荷物用エレベータじゃないですか。

クロワッサンにカプチーノ。



ちょっと塩辛いクロワッサンかな。。。



実はこの店内、日曜日になると哲学カフェになる有名なお店だそうなんですね^^;;;



ということで、昨日のお店よりはちょっと高級感のあるお値段で^^;;;



ちなみに、YELPによると、
Café des Phares
7 place Bastille
75004 Paris
Bastille, Marais, 4ème
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Brasserie Bofinger

2014-08-19 20:22:36 | フランス
お昼はベルサイユ宮殿でランチ難民になったので、夜は少し贅沢にということで滞在しているホテルの直ぐ隣にあるレストランに。



ちょっと高級そうな雰囲気だが・・・
だが、小さな子連れのお客さんも居ることだし大丈夫でしょうね。

まずは麦酒。



郷に入れば郷に従えフランス麦酒。

相方さんのロゼの写真が・・・



メニューはもちろん英語版を持ってきて頂く。



他のページは目もくれず、本日のお薦め欄。
The Blackboard!



この中から適当にチョイス。

お皿を眺めたり、



お店の様子を伺ったり



店内のステンドグラスを眺めたり



パンでもかじりながら



前菜は、ロブスターのサラダ。



メインは、ツナステーキ



焼き具合はレア気味のミディアムをお願いしたけど、思ったより火が通ってたみたいですね



ラムステーキ



これは良い感じのミディアム。



まぁ、エエ感じの普通のレストランでしたわ。



ちなみに、YELPによると、
Brasserie Bofinger
5-7 rue de la Bastille
75004 Paris
France
Bastille, Marais, 4ème
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Cafe Rey @ Bastille

2014-08-19 08:37:33 | フランス
ホテルでの朝食は申し込んでいないので近くのカフェに繰り出す。
Bastilleの近くには多くのカフェがあるのだが、オープンが8時というのはなかなかないのだ^^;
それでも8時に空いていた数軒のお店の中からえらんだのが、



Cafe Rey

開店直後だったのか先客はエスプレッソを飲んでいらっしゃるお歳を召されたご婦人2名。
お店の外にも何か飲んでおられる方がいらしたかも・・・
だが、朝食って雰囲気のお客さんはいない。
2人であることを告げると好きなところに座ってと言われたのでメニューをもらう。



朝食っぽいPetit déjeunerってメニューがあったので、それをお願いする。

オーダーして店内の様子をゆっくり眺める。



結構良い雰囲気のお店だ\(^o^)/


そうこうしていると次々とお客さんがやって来た。



みな、カウンターでエスプレッソを飲みながらカウンターに置いてあるクロワッサンをかじって出て行く。
出勤前にここで朝食を済ませて行かれる方が結構いらっしゃるんだろうね。

飲み物はショコラ



カプチーノ



ここのクロワッサンがけっこう美味しい。



外にはコートのフードをかぶった人がコーヒーを飲んでる

ほんまに八月かいな^^;



ちなみに、YELPによると、
Café Rey Bastille
1 rue Fbg St Antoine
75011 Paris
France
Bastille, 11ème
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする