goo blog サービス終了のお知らせ 

愚昧親爺記  ~ちぎれ雲きょうはどこへ行くのやら~

何でも興味津々のちぎれ雲。
あっちへふらりこっちへふらり飲み歩き記録など。

ご挨拶

運営より 「goo blogサービス終了のお知らせ この度、2025年11月18日をもちまして、goo blogはサービスを終了することとなりました。」 という告知がなされました。 それに伴いコメントの受付を終了させていただきます。 永い間、いろいろとご指導いただきありがとうございました。 ちなみに、他所でブログは継続することを計画中でありますことを併せてお知らせいたします。 引き続きよろしくお願いいたします。

税込ワンコインランチ @とん

2017-02-03 12:30:56 | 大阪駅前第2~4ビル
駅前ビル ワンコインランチの旅 再開か

このところ、うどん食べたい警報発令中
足は早足で第三ビルを目指す。
自分にとってはうどんビル
とは言っても夕食利用が多いんですけど
ランチ使いには事務所からは少し離れているし、結構行列してるし・・・

この日は・・・

本日も何軒かの様子を伺いつつ断念

後はロスした時間を取り戻せるアンチョコ格安ランチに方向転換

久々に駅前ビルでワンコインランチを目指せ。

一時期、駅前ビルブロガーを目指そうとしていたが断念。

優柔不断。

普段からUQ  違うけど

スーパーフライデーで肉玉ランチがワンコイン
しかも、空席多数のお店があった



全くもって知らないお店。

これではとても駅前ビルブロガーは名乗れないわ

カウンターに陣取り



ちらりとあたりを観察。
ワンコイン、すなわちスーパーフライデーランチが大多数。

直ぐお隣はちりとり鍋を食べている人達

儂にはビールがないと無理じゃ

「肉玉頂戴な」
「本日、肉玉はスペシャルデーでワンコインになっておりますので、ご飯のお代わりは出来ませんが、普通で宜しいですか?」

解説しよう。
肉玉ランチは普段は680円のところ、スーパーフライデーは500円の太っ腹企画。
ただし、普段はごはん、きむち、味噌汁は自由にお代わりできるが、スーパーフライデーに限ってはそれはなし。
その代わり最初から大盛りにするのは追加料金は不要なのだ。

一見さんには解るまい。
お前も初めてちゃうん
んだ!
お前に分かるってことは万人に分かるっちゅうこっちゃ
そうなの
プンプンっだ

「少なめで」
流石はへそ曲がり天邪鬼。
「並か大盛りか聞かれて子守のおばちゃまと答えるとは」
・・・・
どしたん
いや、突っ込むのも面倒になって

一応、その他のランチメニューも確認。



あっ
という間に出来上がり。



肉と卵とキャベツ。



500円なら文句はあるめぇ



ニュー・トーキョーグループのおみせなんだ

ショップ情報は個人の備忘録程度のつもりで掲載しています。未確認情報も含まれていますので正確な情報はお店のホームページなどでご確認ください。
ニュー・トーキョー とん
大阪市北区梅田1-1-3
・大阪駅前第三ビル地下2階
営業時間:11:30-23:00
定休日:
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダッシュで戻って @うだま

2017-01-25 12:30:32 | 大阪駅前第2~4ビル
サラリーマンに与えられるお昼休憩は決して長くない。
決して短いわけでもありませんが、時間に縛られているって意味でして

そう、行列の出来る人気店に並ぶほど余裕がある訳ではない。

でも、たまには美味いもの食いたいしなぁ〜

この日はうどんの口。
そんな時は第三ビル。
他にもあるでしょうが、此処には何軒かうどん屋さんが入っているので一軒目がダメでも二軒目にチャレンジ出来る。

時計は12:30を指している。
待ち一名。



並んでました



待っている間にオーダー。

カウンター席に案内されたのが12:38。



ゆっくりとメニューを眺める。



ご対麺は12:45



ひやかけである。



ここのひやかけが好きなのである。
冬場でもいただけるので、寒くなってひやかけが食べたくなればここに来る。

いうほど来てないけど

とり天

3つとも違った味付けのとり天が好きなのである。



出来ることなればこれで一杯飲みたいところではあるが

残念ながら飯を喰うと仕事に戻らねばならぬ

どうして人類を一つにくくるのであろうか

我々はチョッとガソリンを入れたほうが効率よく働くのに

いや、知っている。
チョッとが二杯になり、三杯に・・・

一律に禁じるには意味がある



麺も好きなのである。



澄んでスッキリ



12:53
さて仕事に戻るか

過去の訪問記録
  1. 2013年10月:とり天ぶっかけ、う、旨い
  2. 2013年10月:ひやひや、これまた美味い
  3. 2013年11月:となりの会話が気になって・・・
  4. 2013年12月:とり天絶品って評価になりました
  5. 2014年2月:焼肉でビール


お店の情報は個人の備忘録程度に掲載しています。営業時間や定休日などの正確な情報はお店のHP等で確認してください。
極浄うどん うだま
大阪市北区梅田1-1-3 第三ビルB1
・北新地駅から徒歩3分
営業時間:【平日】11:00~16:00、18:00~20:00、【土・祝日】11:30~15:30
定休日:日曜日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月見うどん @めん次郎

2017-01-18 12:30:19 | 大阪駅前第2~4ビル
ランチに美味いうどんが食べたくなった

向かったのは駅前第三ビル

しかぁ〜し、想定以上の長蛇の列

仕方なく、ランチ難民になる



見つけたには、うどんもある定食屋

元へ

定食がメインのうどん屋



メニューを見ることもなくオーダー



しばし待ってご対麺



月見うどん



なかなかに美味しいうどん



お出汁も美味しいと思ったのだが、トッピングの海苔とネギで味が直ぐに変わってしまった



月見の食べ方は、黄身の濃いとこを麺に絡めて



これをやってもお汁の味が変わっちまうんだけど



410円なら上出来じゃない

あ、4ビルの徳田はランチもあるんだ



ショップ情報は個人の備忘録程度のつもりで掲載しています。未確認情報も含まれていますので正確な情報は食べログなどでご確認ください。
めん次郎
大阪府大阪市北区梅田1-11-4 大阪駅前第4ビル B1F
・東梅田駅から116m
営業期間:8:30~21:30(L.O)、ただし祝日は11:00~19:00(L.O)
定休日:日曜日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豪勢な忘年会 @中納言 第3ビル

2016-12-15 19:00:01 | 大阪駅前第2~4ビル
今年も一年色々なことがありました。
お世話になった方々、誠にありがとうございました。
ご迷惑をお掛けしてしまった方々、本当にすみませんでした。
来年もよろしくお願い申し上げます。

って、挨拶が似合うのは忘年会ネタ。

やって来たのは大阪駅前第三ビル

エレベーターに乗り込んで32階



活伊勢海老料理の中納言

忘年会ですもの、チビっと、
いえいえ思いっきり贅沢に、
豪勢に



食前酒の梅酒は瞬殺



前菜



コリコリと歯応えよろしく

焼き物はタルタルソースで



「身は殻から外してあり一口大にカットしてありますのでお箸でどうぞ!」

彩り新鮮野菜サラダ



まってました、伊勢海老のお造り



こりゃぁ、儂にも正面を見せんかい



こりゃぁ美味いわ



伊勢海老の甲羅揚げ



本日は、伊勢海老だけで無くお肉もご用意してあります

牛フィレ肉の石板焼き



「レアに焼いてありますので後はお好きにどうぞ」



美味くないわけがない

伊勢海老のお味噌汁



またまた焼き物



海老味噌のソースで

海苔茶漬け



デザートの代わりにお土産のチョイスもあるらしいんです。



ええじゃないですか。

中身は後日紹介するとして、雰囲気だけお届けしましょう



窓からの夜景も、
誰じゃぁ、真ん中に写り込んでおる輩は



あ、儂か

ご馳走でした。

本年もお世話になりました。
来年も宜しくお願いします。

ショップ情報は個人の備忘録程度のつもりで掲載しています。未確認情報も含まれていますので正確な情報はお店のホームページなどでご確認ください。
『活 伊勢海老料理 中納言 大阪駅前第3ビル店
大阪府大阪市北区梅田1-1-3-3200 大阪駅前第3ビル32F
・JR大阪駅より徒歩5分
営業時間:11:00〜22:30(L.O.21:30) ただしランチは(11:00〜15:30)
定休日:年中無休(1/1〜1/3を除く)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大瓶小町@梅田メニュー

2016-12-12 19:00:21 | 大阪駅前第2~4ビル








元に戻る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする