舞姫を出た愚昧御一行様
一人やけどね
こういう飲み歩きは一人に限りますけど
すぐ隣に見えるのが
麗人酒造
創業1789年ということは
フランス革命の年か
さておき、店内に進み
「試飲したいんですけど」
って、手には試飲グラスと手提げを握ってますけどね
「冷蔵庫のお酒はご自由に試飲してください。」
なんとこちらは勝手にやっていいんだそうです
「こちらの大吟醸『希』はクーポンをお持ちの方だけにご試飲いただいております。」
「お水頂けますか?」
「そこを出られたら仕込み水がありますからご自由にお飲みください」
こういう飲み歩きで大事なのは適宜和らぎ水を飲むこと
店内に戻り
「こちらではビールも醸しているんですよ」
「それ、頂戴な」
「本日の試飲はアルトになっております。」
まぁ、気分転換に
でも、諏訪浪漫ビールは長野では有名なクラフトビールだもんね
モンドセレクションやら
インターナショナル・ビアカップ金賞など多数受賞
ちなみに、蔵巡りの帰りがけにお土産を購入しようと立ち寄ると
「お帰りなさい」
ということで、酔い雰囲気で楽しませていただきました。
お店の情報は個人の備忘録と掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報はお店のHPなどでご確認ください。
『
麗人酒造株式会社』
長野県諏訪市諏訪2-9-21
・上諏訪駅から650m
営業時間:【月~金】8:30~18:00、【土】9:00~18:00、【日・祝】9:00~16:00
定休日:無休(1月1日のみ休み)