壺中日月

空っぽな頭で、感じたこと、気づいたことを、気ままに……

薬欄(やくらん)

2011年09月30日 21時40分09秒 | Weblog
          細川春庵亭にて
        薬欄にいづれの花を草枕     芭 蕉

 医師の家に宿ったので、亭主の棟雪(春庵)に対する挨拶を、薬草の縁で詠んだものである。即興的な作であるが、詩句は洗練されている。曾良の『随行日記』によれば、元禄二年七月八日の作。

 「細川春庵」は、越後高田の医師。俳号「棟雪」。
 「薬欄」は元来、薬草園の垣のことであるが、転じて、薬園の意で用いる。句としては「薬園」よりは「薬欄」とある方が味がある。
 「いづれの花を草枕」は、どの花を今宵の草枕として結ぼうか、という意。

 「草の花」という季語を、挨拶を意識して用いた言い方で秋。

    「ここは医師の家のこととて、薬草園が営まれている。折しも秋のことなので、
     くさぐさの薬草はみな花をもっている。さて自分は、今宵ここに旅寝をするの
     だが、この薬園のどの草花を枕として引き結んだらよいであろうか」


      やすらかやひたすら生きて草の花     季 己


 ――予想に反して、血液検査の結果は、腫瘍マーカーの数値が上昇。つまり、悪い方へ向かっているということ。体調・体感から考えると、信じられない結果ではあるが、しっかりと受けとめねばならないだろう。
 代替治療のFが、癌細胞にヒットしさえすれば、腫瘍マーカーの数値はかなり下がるはず。ヒットを念じつつFを飲み続けることにする。
 発売元の相談係に電話したところ、Fを飲んでいても腫瘍マーカーの数値は上下することが有り得るとのこと。また、Fが癌細胞にヒットした場合、癌は自滅し、その死骸は、血液・尿・便などと共に、体外へ出るという。癌の死骸の混じった血液がたまたま採血された場合、腫瘍マーカーの数値は上昇するとのこと。数値に一喜一憂せず、信じて飲み続けて欲しい、と言われた。
 そういえば、S先生は癌にヒットすることを念じて、三ヶ月飲み続けなさいと言われた。まだ、一ヶ月あるぞ!
 十月は、東田茂正先生の工房で、志野茶碗をつくらせていただくことになっていたり、K先生の祝賀パーティーにも出席したりで、おちおち死んではいられない。