最近blogに書いてませんけど、
続けてますよー、
スマホアプリのアビスリウム。
アプリのゲームでここまで長くやってるのは
私にしては珍しいことです。
で、このゲーム、ここ数日の間にアップデートが走り、
全く新しいエリアが公開されました。

アビスリウムは深海の底にぽつんと
ひとりぼっちなサンゴ岩に
お友達をたくさん連れてきましょう、
っていうゲームなんですけど、
今度は何を血迷ったか、
赤ちゃんサンゴ岩が湖の底に紛れ込んでしまった!
というところから始まるんですね。

海は海水エリア、
湖は淡水エリア。
出て来る生きものも様変わりします。

アビスリウムはそのデザインと配色センスが抜群で、
リアルすぎず、でもきちんと生きものの動きをトレースしているので
安っぽくならないところが素晴らしい!
まだの方も、これからの方も、
ちょっとご無沙汰の方も、
淡水エリア、オススメです!
課金アイテムを使うと進めやすくなるのは
まあ、この手のゲームでは仕方のないこと。
ここは応援するべきところ! と
私はぱっぱぱっぱと課金しちゃいますけどね。
ゲーム機本体とソフトを別途買っていたころを思えば
あまり負担感感じませんし、
毎日楽しませてもらってますからね、
反対にタダで遊んじゃいけないでしょう!




というわけで。
今回のアップデートのアビスリウム、オススメでございます。
ただ、公開直後で動作が不安定なところが
ないわけでもなさそうなので……
特に課金する時とか、不具合あると怖いので
そこは自己責任でお願いしますねー。
続けてますよー、
スマホアプリのアビスリウム。
アプリのゲームでここまで長くやってるのは
私にしては珍しいことです。
で、このゲーム、ここ数日の間にアップデートが走り、
全く新しいエリアが公開されました。

アビスリウムは深海の底にぽつんと
ひとりぼっちなサンゴ岩に
お友達をたくさん連れてきましょう、
っていうゲームなんですけど、
今度は何を血迷ったか、
赤ちゃんサンゴ岩が湖の底に紛れ込んでしまった!
というところから始まるんですね。

海は海水エリア、
湖は淡水エリア。
出て来る生きものも様変わりします。

アビスリウムはそのデザインと配色センスが抜群で、
リアルすぎず、でもきちんと生きものの動きをトレースしているので
安っぽくならないところが素晴らしい!
まだの方も、これからの方も、
ちょっとご無沙汰の方も、
淡水エリア、オススメです!
課金アイテムを使うと進めやすくなるのは
まあ、この手のゲームでは仕方のないこと。
ここは応援するべきところ! と
私はぱっぱぱっぱと課金しちゃいますけどね。
ゲーム機本体とソフトを別途買っていたころを思えば
あまり負担感感じませんし、
毎日楽しませてもらってますからね、
反対にタダで遊んじゃいけないでしょう!




というわけで。
今回のアップデートのアビスリウム、オススメでございます。
ただ、公開直後で動作が不安定なところが
ないわけでもなさそうなので……
特に課金する時とか、不具合あると怖いので
そこは自己責任でお願いしますねー。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます