goo blog サービス終了のお知らせ 

t-catの徒然寄稿

興の赴くままの煩悩炸裂日記です。買い物(散財)やら、最近のハマリ物公開中。猫(ラグドール)と暮らして18年が過ぎました。

ろも・らぼ・ジジイトノ編(20)

2005-02-27 18:54:11 | lomo gallery + photo
lomo写・ジジイ・トノ編。
撮影時期は2000年頃です。

これは、たしか、
久しぶりにトノを引き取った年の初冬、
冬場の暖房をどうしようか迷っていた頃に
撮したものだと思います。

こたつにしようか、ファンヒーターにしようか、
当時持っていなかったホットカーペットにしようか。

床からぽかぽかの方が猫は喜ぶかなあ、で、
ホットカーペットを買ったんです、が、
まったくの不評で、いくら暖めても
ちらとも乗ろうとしない。
新聞や洗濯物や枕の上で寝るのを潔しとしていた
トノらしからぬ行動に、しばし呆然。
(ちなみに実家ではカーペットの上が好きだった
らしんですが…)

で、ファンヒーターをごそごそ出してきて点火したら、
この顔です……。
何気に、後ろ足でカーペットを拒否してるのが
伺えるかと思います。
(ちなみに、カーペットもほどほどの温度で
暖めてたんですけど)

こんにゃろーーーー!! でございます。

箱から出してものの数時間、
このカーペットは買ったばかりの箱に戻され、
実家にもらわれて行ったのでした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ろも・らぼ・フリージャンル編(19)

2005-02-24 18:25:15 | lomo gallery + photo
lomo写・フリージャンル編。
撮影時期は2000年頃です。

羽田第一(になるのかな)ターミナルです。
詰めがイマイチ、甘い写真です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ろも・らぼ・フリージャンル編(18)

2005-02-23 21:14:24 | lomo gallery + photo
lomo写・フリージャンル編。
撮影時期は2000年頃です。


ひと目みて、あれだとわかりますね、
そう、スターバックスの灯り。
伊丹空港店の一こまでした。

ちなみに、今日、
東京は春一番が吹きましたね。
とても温かだった日中でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ろも・らぼ・フリージャンル編(17)

2005-02-20 22:19:32 | lomo gallery + photo
lomo写・フリージャンル編。
撮影時期は2000年頃です。

lomo用のストロボは持っていなかったので、
光源は自然光か室内灯に限られます。
撮影場所は羽田の現・第一ターミナルの
ムービングウォーク。
暗い場所を撮してますから、緑がかってますね。
なので、これはあえてガンマ値を操作して
色がえぐく出るようにしてみました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ろも・らぼ・expo'70のあとさき編(19)

2005-02-19 13:13:11 | lomo gallery + photo
lomo写・expo'70のあとさきです。
撮影時期は2000年頃。

手前は、expo'70開催当時は
多分噴水として使われていた、
イサム・ノグチ氏の作品。
奥は、今は昔の万国博ホールでは
ないでしょうか。
万国博公園には年に1回程度訪問してますけど、
行くたびに背が低くなってくるなあ、と
感じるのでしょうね。

JR東海道線の道すがら目に入った
エキスポタワーも今は昔ですから…
天気が良ければ、飛行機でも伊丹空港への
アプローチ中に見えたもんですけどにゃ。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ろも・らぼ・expo'70のあとさき編(18)

2005-02-18 13:18:21 | lomo gallery + photo
lomo写・expo'70のあとさきです。
撮影時期は2000年頃。

何度も申し上げていることですが、
万国博会場跡地で撮したものです。
ご近所が撮影場所ではないんですが……

場所を確定できない写真であることに
違いはありません…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ろも・らぼ・これってどうなの?編(20)

2005-02-18 13:16:29 | lomo gallery + photo
lomo写・これってどうなの?編。
撮影時期は2000年頃です。

lomoを入手を考えた動機は、
自分の目線を客観的に見たらどうだろう、
という単純な興味から。

で、単純に目に入ったものを撮してみました。
撮ればいいというものじゃない…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ろも・らぼ・これってどうなの?編(19)

2005-02-17 12:50:06 | lomo gallery + photo
lomo写・これってどうなの?編。
撮影時期は2000年頃です。

ジジイ・トノの生前は
よく昼寝をしてました。
ジジイが喉ならしながら
添い寝に来るので
気持ちよーく眠れるのです。

おかげで、写真も寝ています。
私は爪磨きを撮したかったのではなかったのだ…
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ろも・らぼ・これってどうなの?編(18)

2005-02-17 12:47:49 | lomo gallery + photo
lomo写・これってどうなの?編。
撮影時期は2000年頃です。

この日は雲が面白かったのですが、
フィルムに残ったのは
面白げな写真。

こんな画像が欲しかったのではない…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ろも・らぼ・これってどうなの?編(17)

2005-02-16 19:17:50 | lomo gallery + photo
lomo写・これってどうなの?編。
撮影時期は2000年頃です。

チロル風写真がもう少し続きます。
この日は、悪天候の後に撮影しましたので
雲が面白かったんですね。
で、普通にlomoで撮影したのですが
フィルム1本丸々レトロ風味で
帰ってきまして……
ま、これはこれでいいか、なんですが、
普通に撮れた写真が1枚くらいは欲しかった。
残念。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ろも・らぼ・これってどうなの?編(16)

2005-02-15 13:00:40 | lomo gallery + photo
lomo写・これってどうなの?編。
撮影時期は1950年後半~1960年前半、
撮影場所はチロル。

…すんません、大ウソです。
撮影時期は2000年頃です。
撮影場所はうちの団地のベランダから
外の風景です。

ファイル展開待ち時間にblogを書く私。
ファイル解析に10分以上かかるって
どーいうことよー。
これだからPDFをillstratorで操作するのは
きらいなんだ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ろも・らぼ・これってどうなの?編(15)

2005-02-15 12:53:31 | lomo gallery + photo
lomo写・これってどうなの?編。
撮影時期は2000年頃です。

エビフライみたいだなあ…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ろも・らぼ・これってどうなの?編(14)

2005-02-14 18:07:00 | lomo gallery + photo
lomo写・これってどうなの?編。
撮影時期は2000年頃です。

この荒れ方は何なんでしょう。
エフェクトは一切かけてません。

レトロ感あふれるしょぼい感じが、
私にとっての「lomoらしい写真」。
lomo写を定義づける1枚です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ろも・らぼ・これってどうなの?編(13)

2005-02-14 18:02:35 | lomo gallery + photo
lomo写・これってどうなの?編。
撮影時期は2000年頃です。

新宿駅のとある夕方のワンショット。
手前のポンデライオンみたいな
黄色い物体は何なのか、
まったく思い出せません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ろも・らぼ・expo'70のあとさき編(17)

2005-02-13 16:47:43 | lomo gallery + photo
lomo写・expo'70のあとさきです。
撮影時期は2000年頃。

あやふやな記憶を掘り起こしてみると、
多分、万博ホール近辺の
表示板ではなかろうか、と。

風の便りに万博ホールも美術館も
取り壊しが終了していると聞いています。
あのあたりもエキスポタワーみたいに
更地になってしまったのかなあ…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よかったら…

人気blogランキングへ よろしかったら「ポチっ」としてやって下さいませ。