goo blog サービス終了のお知らせ 

t-catの徒然寄稿

興の赴くままの煩悩炸裂日記です。買い物(散財)やら、最近のハマリ物公開中。猫(ラグドール)と暮らして18年が過ぎました。

ろも・らぼ・フリージャンル編(9)

2004-10-27 22:46:20 | lomo gallery + photo


lomo写・フリージャンル編です。
撮影時期は2000年頃。
近所の公園をパチリ。

東京郊外には、こーんな感じの公園が
随所にあります。
自転車道沿いにありますので、
見かけたらぜひ途中下車して
昼寝なんぞしてみてください。
ご近所のお子様達お犬様達が
存分に戯れて下さること請け合いです。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ろも・らぼ・雲編(7)

2004-10-26 22:17:35 | lomo gallery + photo


lomo写・雲編です。
撮影時期は2000年頃。

先日、分不相応にもピックアップ掲載を
して頂いた雲写ですが。

晩夏の空を撮したものだったように
記憶しております。

台風の後か、夕立か、天候が荒れた後の
晴れ間を撮したらあーなったんです。
秋の空ではなかったんですー。
お褒めのコメントをお寄せ頂いた皆様、
舞台裏をあかすとこういうわけで。
期待に反した季節で、あいすみませんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ろも・らぼ・フリージャンル編(8)

2004-10-26 22:10:40 | lomo gallery + photo



lomo写・フリージャンル編です。
撮影時期は2000年頃。
近所の公園を撮してみました。


最近、過去の遺産でしのいでばかりで、
ちょっと反省…
でも、戯言をあれこれ書くより、
写真を並べてる方が良かったりして。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ろも・らぼ・フリージャンル編(7)

2004-10-25 21:43:20 | lomo gallery + photo


lomo写・フリージャンル編です。
撮影時期は2000年頃。

一目見て、わかる方はわかりますね、
なのであえて場所はかきません。
ごにょごにょ(お店の名前)の本店です。

…もしかしたら撮影厳禁だったらどうしましょう…

(この類の建物やディスプレイは往々にして
よくあることです)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ろも・らぼ・フリージャンル編(6)

2004-10-25 21:39:13 | lomo gallery + photo


lomo写・フリージャンル編です。
撮影時期は2000年の夏頃。
撮影場所は青山通り沿いのお店でした。
お盆の頃だったのですが、
ウィンドウはしっかり秋の装いでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ろも・らぼ・フリージャンル編(5)

2004-10-24 21:02:25 | lomo gallery + photo


lomo写・フリージャンル編です。
撮影時期は2000年頃。
撮影場所は青山通りをちょっと入った所。
ちょうどお盆休みの時でしたので、
休業中の園芸店をぱちり、させて
いただきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ろも・らぼ・expo'70のあとさき編(2)

2004-10-24 20:57:43 | lomo gallery + photo


ろも・らぼ・expo'70のあとさき編。
撮影時期は2000年頃か2001年頃の夏です。

手前は、たしかイサム・ノグチの作で、
元は水辺を彩る噴水の1つだったと
記憶しています。
後ろに、万博ホールと美術館がちらりと
映っていますね。
双方とも、取り壊しが決まっているとのこと、
美術館は70年代建築の趣があって
とても好きな建物だったので大変残念です。
売店近くにハイコントラストで描かれた
壁画があったのですが…。
(一見影絵みたいなので見るたびに絵の境目を
指でなぞらないではいられなかった……
どなたの作か、ちゃんと覚えておけばよかった)
ちゃんと移築してくれたでしょうか。

美術館は今でも十分運用可能な入れ物だと
思うんですけど、何故取り壊さないと
いけないんでしょう。もったいないです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ろも・らぼ・フリージャンル編(4)

2004-10-23 18:58:23 | lomo gallery + photo

lomo写・フリージャンル編です。
撮影時期は2000年頃。
場所は伊丹空港です。

lomo写として発表しているものは、
サービス版をそのままスキャンしています。
一切トリミングはしてません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ろも・らぼ・ジジイトノ編(4)

2004-10-23 18:56:14 | lomo gallery + photo


lomo写・ジジイトノ編です。
撮影時期は2000年頃。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ろも・らぼ・ジジイトノ編(3)

2004-10-22 22:39:09 | lomo gallery + photo



lomo写・ジジイトノ編です。
撮影時期は2000年頃。

新聞を広げると、ほとんど必ず
「よっこいせ」と上に乗るやつでした。
そこ読もうと思っていたのに……
という経験をした猫・オーナーさんは
枚挙に暇がないことでしょう。

なんで、私は、まず、ダミー用新聞を広げ、
その上に乗ったのを確認してから
本命新聞を読んでいました。

死んだふり、もとい、寝たふりしつつも
緊張している彼の、狸寝入り姿でございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ろも・らぼ・これってどうなの?編(1)

2004-10-22 22:33:53 | lomo gallery + photo



lomo写・普通はゴミでしょ、編です…
撮影時期は2000年頃。

普通はどう見ても「ゴミ」なのですが、
lomoだから、味があるのさ……
というのは暴論でしょうか。

暴論だろうなあ…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ろも・らぼ・フリージャンル編(3)

2004-10-21 22:12:44 | lomo gallery + photo

lomo写・フリージャンルで3枚目。
撮影時期は2000年頃、
lomo使用最初期の頃、
フリーレンタル中に撮った1枚です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ろも・らぼ・expo'70のあとさき編(1)

2004-10-20 22:39:26 | lomo gallery + photo


ろも・らぼ・expo'70のあとさき。
撮影時期は2000年頃か2001年頃の夏です。



ここからは完璧私信。
この写真のオリジナルを持っている、KCへ。
はっぴー・ばーすでー。
今後のあなたの人生に幸多かれと、
遠くの空から祈っております。
元気でね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ろも・らぼ・雲編(6)

2004-10-19 22:42:36 | lomo gallery + photo


lomo写・雲です。
撮影時期は2000年頃。

lomo galleryでご紹介している画像は、
すべてEPSONのフラッドヘッド・スキャナで
取り込んでいます。
こちらで掲載するにあたり、gooのデフォルトで
アップをしていますので、少し小さめですが、
webで発表した2000年当時は、
なるべく原寸の大きさで見えるように
デジタイズしていました。

EPSONですので、ドライバはTWAIN、
取り込み時はドライバのデフォルト設定を使用、
jpegへの加工はPhotoshop(ver.6だったかな)、
これまた一切色補正はしていません。
当方の目で見て、実物と大差ない色で
取り込まれていたのでこのままでいいか、と、
至極大雑把。

不特定多数の方がごらんになるweb作成を
生業にしている人なら、
モニターで万人に向けて全て同一で発色するものの
提供がどれだけ困難か(無謀か)、
よくご存じでしょう、
色へのこだわりがない方ではありませんが、
発表の場をwebに求めた時点で、
こと色へのこだわりはあっさり放棄した
当方であります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ろも・らぼ・雲編(5)

2004-10-18 22:46:25 | lomo gallery + photo


lomo写・雲です。
撮影時期は2000年頃。

lomoでつらつらと写真を撮っていた頃、
ぜひフィルムに残してみたいと思った風景は、
夜空にかかる雲でした。

ちょっと…いや、かなり難しいですよね、
どんなカメラを使っても。
どんな高感度フィルムを使っても。

とどのつまり、自前の眼と頭に勝るものはない、
ということなのでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よかったら…

人気blogランキングへ よろしかったら「ポチっ」としてやって下さいませ。