昨晩、自宅で眠れてゆっくりできる!
と思ったんですが、
夜中の3時か4時頃に目が覚めました。
就寝前に痛み止めを飲んでましたので、
ちょうど切れる時間帯だったみたい。
なんか具合良くない…
そして今日は昨日とうって変わって
不調がちでどうも…
横になってばかりです。
午前中から夕方近くまでは
頭痛が続き、何もする意欲なく
横になってました。
それがましになってきた今はというと、
いきなり口内炎に襲われましたというような感じで、
口の中がすごーーーくいやな感じです。
顔の腫れは、2本抜いた右より、
負荷が重いと言われた左の方がひどく、
右はかなりましになりましたけど
左は全然。
晴れは土曜日がピークだと先生がおっしゃってましたので
今日がその日、予定通りなのでしょうか。
昨日一昨日までは疼痛感はあったけど、
歯茎や口の内側が引き攣れて
腫れてるような感じはなかったんですよ、
痛み止めが切れると急に気になってしまうんだろうか…
処方された薬も残すところあと1回分。
ロルカム錠はかなり強くきく薬とのことなので、
夜飲んでもったいないことになりたくなく、
市販薬(ロキソニンとか)を飲んでもかまわないと
きいていますから、
ロキソニンはないけど、
普段飲んでる鎮痛剤で夜は過ごそうかと思ってます。
ま、数日前まであった歯が3本
なくなっちゃったわけですから…
神経系のネットワークが混乱来したりあるのかなあ、と
素人考え起こしてます。
というのも、今回抜糸をしていない左上顎の奥歯付近が
痛くなったりするからなんですよ、
そこは治療してないつうの。
慌てないで、落ち着こうね、私の口の中。
と思ったんですが、
夜中の3時か4時頃に目が覚めました。
就寝前に痛み止めを飲んでましたので、
ちょうど切れる時間帯だったみたい。
なんか具合良くない…
そして今日は昨日とうって変わって
不調がちでどうも…
横になってばかりです。
午前中から夕方近くまでは
頭痛が続き、何もする意欲なく
横になってました。
それがましになってきた今はというと、
いきなり口内炎に襲われましたというような感じで、
口の中がすごーーーくいやな感じです。
顔の腫れは、2本抜いた右より、
負荷が重いと言われた左の方がひどく、
右はかなりましになりましたけど
左は全然。
晴れは土曜日がピークだと先生がおっしゃってましたので
今日がその日、予定通りなのでしょうか。
昨日一昨日までは疼痛感はあったけど、
歯茎や口の内側が引き攣れて
腫れてるような感じはなかったんですよ、
痛み止めが切れると急に気になってしまうんだろうか…
処方された薬も残すところあと1回分。
ロルカム錠はかなり強くきく薬とのことなので、
夜飲んでもったいないことになりたくなく、
市販薬(ロキソニンとか)を飲んでもかまわないと
きいていますから、
ロキソニンはないけど、
普段飲んでる鎮痛剤で夜は過ごそうかと思ってます。
ま、数日前まであった歯が3本
なくなっちゃったわけですから…
神経系のネットワークが混乱来したりあるのかなあ、と
素人考え起こしてます。
というのも、今回抜糸をしていない左上顎の奥歯付近が
痛くなったりするからなんですよ、
そこは治療してないつうの。
慌てないで、落ち着こうね、私の口の中。