日本漢字能力検定(漢検) ブログランキングへ
<「漢字の学習の大禁忌は作輟なり」・・・「作輟(サクテツ)」:やったりやらなかったりすること・・・>
●模擬試験問題の学習・・・
①ひと様が作成した模擬試験問題(20作ぐらい)の復習&見直し・・・完了。
②自己作成の模擬試験問題20作の復習&見直し・・・完了。・・・しかし、自分で作ったにもかかわらず、幾つかできなかったものがあった(^^;)やはり、何度も見直したり復習しないとダメですね、この分野は・・・。年々衰えていくように思える記憶力低下にも厭になる(ーー)
●模擬試験問題から・・・
・本日記「漢検1級 27-②に向けての学習状況」の中でも、時々、作成した模擬試験問題の熟語などに簡単な説明・解説を試みていますが、本試験が近づいた今、お伝えしておいた方が良いと思うものをいくつか紹介しておきます。
・<第10回模試>で「9.愬愬(サクサク)とおそれびくびくする」という音読み問題を出題しました。
・「愬(ソ、サク、うった(える)、おそ(れる))」で、「うったえる」(=訴に通じる)意味の場合は「ソ」 、「おそれる」意味の場合は「サク」と読むようですのでご注意ください・・・といっても、漢検辞典では熟語の記載はありませんが。四字熟語で「膚受之愬(フジュのうったえ・フジュのソ)」ぐらいでしょうか・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ご参考:<熟語の読み・一字訓読(その100)>
<愬:ソ、サク、うった(える)、おそ(れる)>
・うった(える):(すべて「ソ」音よみ) 愬告=告訴、愬苦=訴苦、愬訟=訴訟。譖愬、往愬、赴愬・・・
・おそ(れる) :愬怒(サクド)=おそれいかる、愬愬(サクサク)=おそれるさま、びくびくするさま
・その他:愬風(ソフウ(大漢和)・サクフウ(字通))=風にむかう *愬→「遡」に通じ、「風に遡(む)かう」意とする。
👍👍👍 🐑 👍👍👍
<「漢字の学習の大禁忌は作輟なり」・・・「作輟(サクテツ)」:やったりやらなかったりすること・・・>
●模擬試験問題の学習・・・
①ひと様が作成した模擬試験問題(20作ぐらい)の復習&見直し・・・完了。
②自己作成の模擬試験問題20作の復習&見直し・・・完了。・・・しかし、自分で作ったにもかかわらず、幾つかできなかったものがあった(^^;)やはり、何度も見直したり復習しないとダメですね、この分野は・・・。年々衰えていくように思える記憶力低下にも厭になる(ーー)
●模擬試験問題から・・・
・本日記「漢検1級 27-②に向けての学習状況」の中でも、時々、作成した模擬試験問題の熟語などに簡単な説明・解説を試みていますが、本試験が近づいた今、お伝えしておいた方が良いと思うものをいくつか紹介しておきます。
・<第10回模試>で「9.愬愬(サクサク)とおそれびくびくする」という音読み問題を出題しました。
・「愬(ソ、サク、うった(える)、おそ(れる))」で、「うったえる」(=訴に通じる)意味の場合は「ソ」 、「おそれる」意味の場合は「サク」と読むようですのでご注意ください・・・といっても、漢検辞典では熟語の記載はありませんが。四字熟語で「膚受之愬(フジュのうったえ・フジュのソ)」ぐらいでしょうか・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ご参考:<熟語の読み・一字訓読(その100)>
<愬:ソ、サク、うった(える)、おそ(れる)>
・うった(える):(すべて「ソ」音よみ) 愬告=告訴、愬苦=訴苦、愬訟=訴訟。譖愬、往愬、赴愬・・・
・おそ(れる) :愬怒(サクド)=おそれいかる、愬愬(サクサク)=おそれるさま、びくびくするさま
・その他:愬風(ソフウ(大漢和)・サクフウ(字通))=風にむかう *愬→「遡」に通じ、「風に遡(む)かう」意とする。
👍👍👍 🐑 👍👍👍
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます