日本漢字能力検定(漢検) ブログランキングへ
<「漢字の学習の大禁忌は作輟なり」・・・「作輟(サクテツ)」:やったりやらなかったりすること・・・>
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆☆☆今年のテーマ:①漢検1級199点以上 ②好きな古代史の研究深化(古田説の研究) ③(非公開) ☆☆☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●「跳踉 - 踉る」の音訓読み・・・過去の記事(模試)で「 ちょうろうーおど(る)」としていましたが、
<跳踉>
・新漢語林:チョウリョウ: ①跳梁(チョウリョウ)①(=おどりあがって(ほしいままに)はねまわる)に同じ。 ②足がみだれよろめくさま。
・大字源:チョウリョウ:①おどりあがる。はねまわる。②足元が乱れてよろめくさま。
となっていたことから、
以下の模試問題の解答について、下記のとおり(注)を入れております。なお、漢検辞典には「跳踉」の熟語掲載はあるが、読みは振ってありません。
<syuusyuu 漢検1級 模擬試験問題 (27-③用) その12>
問題:ア.1.跳踉 ― 2.踉る (標準解答:1.ちょうろう 2.おど)
解答:「1.ちょうろう(注) ・・・」
(注)2017.9.5追記:「跳踉」の読み:大字源・新漢語林は“ちょうりょう”。踉:“ロウ”は慣用音。“リョウ”は漢・呉音。“チョウリョウ”の方が適切と思う。なお、漢検辞典には本熟語の掲載あるも読みは掲載されていない・・・。」
<漢検1級 模擬試験問題(チャレンジャー用) 第9回>
問題:ア.1.跳踉 ― イ.2.踉る (標準解答:1.ちょうろう 2.おど)
「1.ちょうろう(注) ・・・」
(注)2017.9.5追記:「跳踉」の読み:大字源・新漢語林は“ちょうりょう”。踉:“ロウ”は慣用音。“リョウ”は漢・呉音。“チョウリョウ”の方が適切と思う。なお、漢検辞典には本熟語の掲載あるも読みは掲載されていない・・・。」
👍👍👍 🐔 👍👍👍
<「漢字の学習の大禁忌は作輟なり」・・・「作輟(サクテツ)」:やったりやらなかったりすること・・・>
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆☆☆今年のテーマ:①漢検1級199点以上 ②好きな古代史の研究深化(古田説の研究) ③(非公開) ☆☆☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●「跳踉 - 踉る」の音訓読み・・・過去の記事(模試)で「 ちょうろうーおど(る)」としていましたが、
<跳踉>
・新漢語林:チョウリョウ: ①跳梁(チョウリョウ)①(=おどりあがって(ほしいままに)はねまわる)に同じ。 ②足がみだれよろめくさま。
・大字源:チョウリョウ:①おどりあがる。はねまわる。②足元が乱れてよろめくさま。
となっていたことから、
以下の模試問題の解答について、下記のとおり(注)を入れております。なお、漢検辞典には「跳踉」の熟語掲載はあるが、読みは振ってありません。
<syuusyuu 漢検1級 模擬試験問題 (27-③用) その12>
問題:ア.1.跳踉 ― 2.踉る (標準解答:1.ちょうろう 2.おど)
解答:「1.ちょうろう(注) ・・・」
(注)2017.9.5追記:「跳踉」の読み:大字源・新漢語林は“ちょうりょう”。踉:“ロウ”は慣用音。“リョウ”は漢・呉音。“チョウリョウ”の方が適切と思う。なお、漢検辞典には本熟語の掲載あるも読みは掲載されていない・・・。」
<漢検1級 模擬試験問題(チャレンジャー用) 第9回>
問題:ア.1.跳踉 ― イ.2.踉る (標準解答:1.ちょうろう 2.おど)
「1.ちょうろう(注) ・・・」
(注)2017.9.5追記:「跳踉」の読み:大字源・新漢語林は“ちょうりょう”。踉:“ロウ”は慣用音。“リョウ”は漢・呉音。“チョウリョウ”の方が適切と思う。なお、漢検辞典には本熟語の掲載あるも読みは掲載されていない・・・。」
👍👍👍 🐔 👍👍👍
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます