あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

愛知の街道を行く シリーズ1「岡崎宿」-6- 

2024-06-29 07:20:37 | 取材・旅行

2024年6月22日(土)、栄中日文化センター主催、「愛知の街道を行く シリーズ1」(2024年1~6月)「岡崎宿」へ行ってきました。 講師は、七種英康先生です。その様子を、7回にわたって紹介します。

街道シリーズは宮宿、鳴海宿、有松宿、池鯉鮒宿に続いての5回目です。宮宿については 「宮宿」-1- を、鳴海宿については 「鳴海宿」-1-、有松宿については「有松宿」-1- 池鯉鮒宿については「池鯉鮒宿」-1- をご覧ください。

今回歩いた道です。赤線が東海道です。

今回、第6回⑪から⑫あたりです。

前回の続き、連尺通りから

街道沿いに多そうな店の数々。歴史を感じさせます。

籠田公園の北西にある 岡崎城下二十七曲「篭田町より連尺町角」の碑です。

籠田総門角常夜灯です。

籠田公園 とてもきれいな公園です。

岡崎城総堀跡

園銘碑です。

公園を利用したい人は 籠田公園利用ガイドブック(Ver6 R6.2更新)

動画です。

おもしろい!


この公園を中核としたQURUWAプロジェクトが企画されています。

詳しくは https://quruwa.jp/ から

動画です。


岡崎康生郵便局(岡崎市康生通南3-41-1)

この辺りに、「城に入れてもらえない築山殿(瀬名)が 幽閉状態で暮らしていた寺院」がありました。

産経新聞の記事から紹介します。

https://www.sankei.com/article/20230813-XIS6GD67UZDBPJMG34B6WS344U/

この記事の「もとの場所」がこの辺りです。

動画です。

市橋先生です。


この奥に、井伊の赤鬼 井伊直政像 があります。


岡崎信用金庫資料館

動画です。


南を見ると、かなり高低差を感じます。

「康生通南」を探してみてください。


明治の道標


東海道岡崎城下二十七曲り「西本陣前角」の碑

このミニストップ辺りに岡崎宿西本陣がありました。


おすすめサイト

https://blog.goo.ne.jp/hmazda_1950/e/42fd554b87fd713f45ef2e344c0d211c

今回のルートがよくわかります。


明日の最終回に続きます。

「岡崎宿」-1- -2- -3- -4- -5- -6- -7-


このブログでの他のシリーズは・・・

ベトナム・ホーチミン みてある記 -1-  タイ・バンコク 見てある記-1-  シェムリアップみてある記 -1-  香港に来ています  台湾レポート-1-  平成25年度北方四島交流訪問事業 -古釜布湾-  なごや探索 出雲 函館 京都散策  さわやか中欧 見てある記 -1-   美濃 見てある記 -1-  東京散策 みちのく三陸海岸 見てある記-1- 滋賀探訪 新城FWに参加しました-1- 碧南FWへ行ってきました -1- 安城へ行ってきました1 -本證寺- 「勝鬘寺と大久保氏ゆかりの上和田城址」(岡崎市)-1- 北陸探訪 -1- 剱神社 近江FW  長久手FWへ行ってきました -1- 遠州FW -1- 小牧FW -1- 末森城周辺FW-1- 「宮宿」-1- 大野城・大草城-1- 「鳴海宿」-1- 富士周辺五名城と諏訪の旅-1-  犬山城周辺 -1- 近江FWⅡ 安祥城周辺-1- 「有松宿」-1- 堀川七橋めぐり-1- 松平郷周辺FW -1- 桑名城 -1- 「池鯉鮒宿」-1- 名古屋城-1- 「岡崎宿」-1-

社楽の会」HP:中国ODAみてある記 韓国研修その2 ブリスベン


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。