趣味多々日記

なんでも飛びつく親父の日記です。
バイクからPCまで色々、興味ある方は覗いて下さい。

メガネ買いました

2011年04月20日 | 日常
ある日、バイクの乗ろうとヘルメットかぶってメガネをしようとしたら

ポキッ!!

え・・・・



モノの見事にフレームのつる??(何って言うのでしたっけ)が折れた。

確かこのフレームは某有名メガネショップ(あ×△ん)で2年前に購入。
その時は折れないフレームとして買ったはず。

仕方ないので古いめがねをかけて新しいめがねを買いに。

で、以前から気になってた杭全ボウルのそばにある「松倉メガネ店」へ


こちら、激安メガネで昔から有名でしたが行く機会逃してました。

会社を少し早退して閉店1時間前に到着、ってなんで18時30分に閉店なんやねん??

店に入って初めて来店した旨を伝えると、まずはメガネの度数をチェック。

老眼がきつくなってきたので遠近両用にするか3種類作るか聞かれて、え??3種類??

そう、ここは基本3個のメガネがセットで販売されてます。

遠近両用は歩く時に酔いそうになるのと端の部分がゆがむと言う事で度数違いを3種類



奥から、通常用・パソコン用・読書用

これで読書用のフレームが少し上等なので2000円アップして、3本合計で

7 0 0 0 円 也!!

マジでビックリ

ちなみにレンズ代含んでおり、カラーレンズだと1000円アップだそうです。

で、先日折れたフレーム1本で9個のメガネが買える計算。

ただいま、遠く用メガネを通常かけて、パソコン用を会社に持っていってますが絶好調!!

今使っているフレームに飽きたら一度見に行ってはいかがでしょうか。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿