臼井儀人さんのデジカメに崖上からの写真(読売新聞) - goo ニュース
失踪でも犯罪に巻き込まれたでもなく、不運な事故だったよう。
まだまだ、やりたいこと沢山あったろうに無念だったでしょう。合掌 . . . 本文を読む
「クレヨンしんちゃん」作者不明、群馬の山で遭難か(読売新聞) - goo ニュース
締め切りに追われて逃げてるだけ、という理由だったらいいんだけどねえ。
・・・しゃぶ抜きのためなら、一週間後には姿あらわすだろうけど(なんて不謹慎?)
. . . 本文を読む
案外と、このニュースのような話が真実なのかも知れない。子供の罪の感覚は、今も昔も変わらないだろうから
>同級生の水死事故「しかられる」と知らせず
5日午後2時20分頃、京都府京田辺市の木津川で、同府井手町内の小学校3年の男児(9)がおぼれ、6日未明、川底に沈んでいるのが見つかった。
男児は搬送先の市内の病院で死亡が確認された。男児と一緒にいた同級生3人が事故を目撃したが、「以前、川で . . . 本文を読む
最近ワイドショーに絶好のネタを提供中(?)のノリピー&押尾の薬物事件の話題。(逃亡してたのりぴーは、今しがた自首してきたそうですが)
どっちも最低な行為(方や薬物中毒症状の女性を放置して逃亡、方や旦那と子供を放置して薬切れするまで逃亡)のお二人さんですが、芸能界の胡散臭い裏が同時に出てきたって感じですねえ。
警察には”芸能界ノドン”とやらにひるまず、きちんと背後関係を明らかにしてもらいたいとこ . . . 本文を読む
水泳の古橋広之進氏が死去 フジヤマのトビウオ(共同通信) - goo ニュース
現役時代は勿論知りませんが、自らの活躍で敗戦直後の暗い世相を吹き飛ばした、力道山のような人でした。
最近の新型水着を巡る騒動の中で、「昔はみんな褌で泳いでたんだ」という発言は、この人の世代ならではで微笑ましかったを覚えている。合掌。 . . . 本文を読む
<行方不明>キャンプ場で小5女児 岐阜・郡上
24日午前11時40分ごろ、岐阜県郡上市高鷲町ひるがのの「ひるがの高原キャンプ場」で、愛知県常滑市の市立常滑西小学校の5年生女児(10)の行方が分からなくなったとキャンプ場から岐阜県警郡上署に通報があった。
同署によると、同小5年生85人が23~25日の日程で訪れ、24日午前7時半ごろから、4人ずつのグループに分かれ、散策に出発。同8時ごろ、児 . . . 本文を読む
千葉県銚子市の観光鉄道「銚子電鉄」は、老朽化した車両の更新費用を確保するため、車両支援オーナー制度や車両に愛称をつける命名権の導入を決めた。
今月中旬から申し込みを受け付ける。
同社によると、車両6両のうち、4両は1942、50年の製造で更新が必要となり、愛媛県松山市の伊予鉄道で使用されていた車両4両を約1億円で購入することになった。
車両支援オーナー制度は、車両費のうち、2000万円を債券化し、1口10万円で200口のオーナーを募集する。オーナーには、1口あたり1年間有効の全線乗車優待券を最高10年間分発行する。
愛称命名権では、車両が2編成あるため、二つの愛称を募集し、売却する。金額は1編成あたり300万円。愛称は廃車になるまで使用される。市民、有識者などが審査し、決定する。車両に愛称プレートを付け、命名者にも贈られる。応募資格は個人、法人を問わない。
同社の向後功作・鉄道部次長は「今度は廃車車両の部品のオークションなども行いたい」と、新たな資金調達策を検討中だ。
同社の2008年度末決算では、鉄道収入1億5000万円に対し、ぬれせんべい、たい焼きなどの副業収入が4億1000万円にに上った。
ただ、安全設備対策工事費や鉄道部門の赤字損失があり、純利益は9万9000円にとどまり、厳しい経営が続いている。 . . . 本文を読む
漫画家で出馬した人って、これが初なんですかね?
顔も出さずに選挙活動するっていうけど、組織票はがっちりだろうからノープロブレム?
久々にマガジン読んでみたけど、「未成年犯罪事件の被告が法律の抜け穴で簡単に出所して無反省な態度をとった挙句、仕事人みたいな犯人に抹殺される」とゆー、時節柄ヤバいと思われるネタをやっているが、これは最後(?)だからと開き直って現実の闇を描くつもりなのか、それとも今後の . . . 本文を読む
「にほんなら、ほんにんじゃなく、ひしょがとぶ」
・・・死人に口なし、真相は闇から闇へ(?)か・・・
盧・韓国前大統領、山で飛び降り自殺…「つらかった」と遺書(読売新聞) - goo ニュース . . . 本文を読む
昨日はTVつけっ放しで雑用してたけど、その間「新型インフルエンザの感染者が増えました」のニュース速報が何回流れたことか。
何故に若い人(高校生ぐらいが中心)ばかり感染するのか、何故に阪神地区ばかりなのか。豚が感染源といわれていながら精肉業者さんはピンピンしてるし。
そもそも現状が、終りの始まりなのか、始まりの終りかけなのか。それが判らないのが不気味だ。
. . . 本文を読む