goo blog サービス終了のお知らせ 

@じゃんだらりん

趣味(温泉・グルメ・音楽鑑賞・読書、コミック・日本史に世界史、ミステリーにミリタリー・時事)について語ってるブログです。

ささやき女将は伝説となった

2008-05-03 | Weblog
船場吉兆、食べ残し料理を別の客に(朝日新聞) - goo ニュース トドメとなったね。もっとも他の飲食店でも日常的に行われてる気がするし、吉兆が全て被って一件落着、にされては困るんだけど。 それにしても、これだけ後からボロが出てくるのは、内部告発があるとしか思えない。 赤福の社員のような、、まがりなりにも社長一族に対する忠誠心があれば、全員ノーコメントで通すハズ。 よっぽど常日頃から従業 . . . 本文を読む
コメント

地元での事件

2008-05-03 | Weblog
愛知・豊田の畑で女子高生が死亡、首にひも…岡崎でバッグ発見(読売新聞) - goo ニュース 地元で事件が起きると嫌な気分になるものだが、それが殺人となると嫌なことなどと言っていられない。 (この学校関係者ではないが)今年PTA役員の知人はGW返上で対策会議だとか。 . . . 本文を読む
コメント

フクロウのひな3羽 岩の間ですくすく

2008-04-29 | Weblog
なにげにアニマルネタが充実している「紀伊民報」がまた面白記事をアップしてくれた。 一見して3羽とは判別できないフワフワモコモコぶりがナイス . . . 本文を読む
コメント

今日は

2008-04-29 | Weblog
遼くんの練習ラウンドに1126人!(スポーツニッポン) - goo ニュース (見に行った奴曰く)3000人以上来てたらしい。。 「何時から並んでるんだお前ら」とツッコミいれたくなる。 . . . 本文を読む
コメント

海上自警団

2008-04-27 | Weblog
保安庁の負担も軽減し、新しい過疎化対策になるかも。あとは地元住民の理解だけだが・・・ 離島住民が不審船監視、所得補償も検討…政府・委託方針 4月26日14時36分配信 読売新聞  政府は26日、領域警備強化のため、日本海や東シナ海などの国境付近の離島の住民に、不審船や密漁船、外国人上陸者の発見に協力してもらう委託制度を創設する方針を固めた。  行動指針を作成し、継続的に協力者を確保する狙 . . . 本文を読む
コメント

貧者の核兵器

2008-04-25 | Weblog
都心高級ホテルで異臭=男性が硫化水素自殺か(時事通信) - goo ニュース ”貧者の核兵器”といえる簡易毒ガス製造法。考え付いた人は自殺志望者じゃなく、ホントはテロリストかなんかじゃなかろうか? . . . 本文を読む
コメント (2)

ケータイ捜査官7

2008-04-24 | Weblog
面白そうだと録画しておいた「ケータイ捜査官7」というTVドラマを見た。 こういうノリの物語は好きなんで(笑)期待にたがわず、もうすごくツボにハマりました。 なんせ、「ケータイは投げるものではなーい」と喋るケータイが主役なんですよ(笑) ストーリーは、サイバーネット犯罪から社会を守る秘密組織があり、その組織は人間と、手足のついたしゃべるケータイがバディ・システムをとって活動していて、主人公の . . . 本文を読む
コメント

水道水で造った日本酒

2008-04-22 | Weblog
<モンドセレクション>水道水で作った苫小牧の地酒「美苫」、金賞に。  樽前山の伏流水を使った苫小牧市の水道水と、胆振管内厚真町の酒米「初雫」を原料にした地酒「美苫(びせん)」が、世界的な食品品評会「モンドセレクション」(本部・ベルギー)で最高金賞に次ぐ金賞を受賞した。  美苫は道中小企業家同友会苫小牧支部が、特産品作りを通じて地域経済を活性化させようと開発。「水道水を売りにした酒が世界でどう . . . 本文を読む
コメント

極刑

2008-04-22 | Weblog
光市母子殺害、当時18歳の男に死刑判決…広島高裁(読売新聞) - goo ニュース まずは、被害者側の人権が全く顧みられることがなかった一連の殺人事件の「前例」がようやく無くなったこと。それがなにより。本村さんの9年間の戦いに敬意を払いたい。 「素人にも判るアホな理由で、死刑回避など出来る訳がない」とそれこそシロウトの自分は思うのだが、彼等弁護団はそう感じていないらしい。 「死刑制度廃止のた . . . 本文を読む
コメント

スピンオフ

2008-04-20 | Weblog
「相棒」の脇役2人がリポビタンDのCM(日刊スポーツ) - goo ニュース 有名なヒット作品からのスピンオフ作品の例は多くても、この脇役お二人さんを起用したCMは、ナニ考えてんだ?って感じ。ま、キャラがたってて面白いからいいけどね。。。 (TV局が社運をかけてそうな前宣伝は少しウザいけど)「相棒」、映画館へ見に行くかも。 . . . 本文を読む
コメント