小鳥日和

シジュウカラF(F夫)の探鳥備忘録

5/26(土)長野(その2)

2012-05-31 | 野鳥 信越探鳥地

この日の長野は昨晩からの雨も止み、とても清々しい朝でした。

20120526__10

キビタキ

20120526__11

コサメビタキ

20120526__12

キバシリ (分かりますか!? 中央に居るのですが、これぞ保護色!!)

20120526__2

ノジコ 

(アオジと思っていたら・・・ノジコでした

この日はこの公園内では珍しいウソやオオルリも見ることができました。

20120526__9

ミズバショウ

20120526_

カタクリ

今回の探鳥では「人」との出会いもたくさんありました。

大阪のKさん、名古屋のK-5さん、また鳥好きのイギリス人のRさん、Aさん、それから私も持っています『日本三鳴鳥(DVD)』の撮影者・作者であるSさん等々、楽しい時間を過ごせました。

20120526__1_2

  
皆さんで昼食

20120526__3

戸隠と言えば、やはり「蕎麦」ですよね!

尽きない鳥の話をあとに帰路につきました。

皆様、大変お世話になりました。

ありがとうございました。

[確認した鳥]

カイツブリ、キジバト、アオバト、コゲラ、アカゲラ、オオアカゲラ、ウグイス、センダイムシクイ、エゾムシクイ、サンショウクイ、コサメビタキ、コルリ、キクイタダキ、キセキレイ、ツツドリ、カッコウ、ホトトギス、アオジ、クロジ、ノジコ、アカハラ、クロツグミ、ニュウナイスズメ、エナガ、シジュウカラ、ヤマガラ、ヒガラ、コガラ、ゴジュウカラ、キバシリ、キビタキ、オオルリ、ミソサザイ、カワラヒワ、ウソ、イカル、ヒヨドリ、カケス、メジロ、ハシブトガラス


5/26(土)長野

2012-05-27 | 野鳥 信越探鳥地

今年も『さえずりのシャワー』を体験してきました。

20120526__2

アカハラ、ヒガラ、アオジ、キビタキ、ツツドリ・・・遠くではクロツグミ、カッコウの声。

</object>
YouTube: 長野/アカハラ(2012.05.26)

自分の周囲360°からさえずりが聞こえてきます。

20120526__1

夜明けと共に囀りがピークに!

20120526__5

ゴジュウカラも巣作りに一生懸命のようです。

20120526__7

サンショウクイ

20120526__1_3

オオアカゲラ

</object>


YouTube: 長野/コルリ(2011.05.07) ※動画は昨年のものです。

コルリ、クロジのさえずりを聞いていたその時・・・

Dscn9876

我々の後方15mくらいをクマが駆け抜けたとのこと。

実はその時、我々はのんきに朝食をとりながら鳥の声を聞いていたため、姿は見れなかったのですが、近くにいた3組の方々から話を聞きビックリ仰天!


5/13(日)うれしいこと♪

2012-05-20 | 野鳥 地元(川崎)地元探鳥地

朝、目覚めて窓を開けると・・・キビタキの声が!

20120513_1

</object>


YouTube: 川崎・南野川ふれあいの森/キビタキ(2012.05.13)

我が家のマンション向かえ、道路を隔てたところに小さな雑木林があります。

Dscn9842

どうやら今年もそこへキビタキが立ち寄ったようです(^^ゞ

 

4~5月のこの時期は起床した際、必ず窓を開け、鳥の声を聞いています。

(そして毎日遅刻寸前です

Dscn9808

 

去年はキョロン・キョロン♪とアカハラ、チヨチヨ・ビーッ!とセンダイムシクイ、キビタキが立ち寄ってくれたため、今年も期待していました。

20120513_2

小さなことですが、バードウォッチャーにとっては心躍る「うれしい出来事」でした。

追伸

この日は『野川はあも』という地域緑地保全グループの方々にお会いしました。

キビタキが立ち寄れるのも、日頃から手入れをしていただいているお陰ですね。


5/5(土)栃木・奥日光(その3)

2012-05-12 | 野鳥 北関東探鳥地

湿原部では・・・

20120505_3

ノビタキやアオジ、ホオアカを見ることができました。

20120505_1_7

ノビタキ♂

20120505_2_12

ノビタキ♀

 

また、オオジシギ、アカゲラの姿も・・・

20120505_1_8

アカゲラ

</object>


YouTube: 栃木・奥日光/アカゲラのドラミング(2012.05.05)
 

 

 

 

20120505_5

新緑が映える頃(7月頃)にもう一度、ぜひ訪れてみたいと思います。
 

 

[確認した鳥]

アオサギ、キジバト、トビ、オオジシギ、オシドリ、マガモ、ヒドリガモ、カルガモ、コゲラ、アカゲラ、アオゲラ、ウグイス、センダイムシクイ、メボソムシクイ、エゾムシクイ、キクイタダキ、キセキレイ、ハクセキレイ、エナガ、シジュウカラ、ヤマガラ、ヒガラ、コガラ、ゴジュウカラ、キバシリ、ミソサザイ、オオルリ、キビタキ、コサメビタキ、ノビタキ、アカハラ、アオジ、ホオアカ、イワツバメ、ハシボソガラス、ハシブトガラス


5/5(土)栃木・奥日光(その2)

2012-05-10 | 野鳥 北関東探鳥地

湿地には木道が整備されており、湿原の自然を満喫することができます。

20120505_6

標高1400mのこの場所では夏鳥だけではなく、亜高山の鳥も見ることができます。

20120505_1_3

コサメビタキ

20120505_2_10

ゴジュウカラ

20120505_1_4

キバシリ

20120505_1_5

ヒガラ

20120505_1_6

ミソサザイ

 

 

その他、森林部ではメボソムシクイ、オオルリ、キクイタダキ、アカハラも囀っていました。