小鳥日和

シジュウカラF(F夫)の探鳥備忘録

9/29(日)海老江干潟(カモ飛来)

2008-09-28 | 野鳥 大阪探鳥地

本日、シギチ観察で午前中、海老江へ行って来ました。ハゼ釣り大会のため、人が多く、シギは少なくイソシギ・トウネン・コチドリ・シロチドリしかいませんでしたが・・・カモが渡来(?)していました。

20080929_1

何種類のカモがいるか分かりますか?

20080929_2

20080929_3

ヒドリガモ・マガモ・オナガガモ・カルガモの4種

カルガモ、マガモは日本でも一年中見られます。また、ヒドリガモも1~2羽はケガで残っている個体を確認していましたが、オナガガモも含め、ここまでの個体数のカモがいるところを見れば、渡来してきたのだと思われます。


9/27(土)U50箕面探鳥会

2008-09-27 | 野鳥 大阪探鳥地

『タカの渡り&秋の渡り鳥探鳥会』と題して、U50の有志(9名)の皆さんと箕面を散策しました。

カタ渡りでは、ハチクマ・ノスリ・サシバ・ツミ(小型種?)とタカ柱まで見ることができました。そして、秋の渡りでは、エゾビタキ、コサメビタキもジックリと観察。そして、最後にカワガラスが楽しませてくれました。

20080927kawag_2_3

20080927kawag_1

水中の餌を探しています・・・

20080927kawag_3

「kawagarasu.wmv」をダウンロード

↑ 少し重たいですが、カワガラスの動画をどうぞ!


9/20(土)万博公園散策

2008-09-21 | 野鳥 大阪探鳥地

台風一過で秋の渡り鳥に期待して万博公園を散策してきました。

20080920_kosame_1_2

コサメビタキ その他、エゾビタキ、メボソムシクイなど数は少ないながらも見ることができた。この時期はコサメビタキ、サメビタキ、エゾビタキの3種を見比べるチャンスですよ。

20080920_sekirei_2

キセキレイ 少し涼しくなってきたせいか、万博公園にもキセキレイが姿を現すようになりました。

20080920_sekirei_1

ハクセキレイ幼鳥(?)  ハクセキレイのようですが、頭や顔が普通より白っぽく、何よりも嘴が薄ピンク色をしています。(只今、確認中です)


9/13(土)万博公園探鳥会

2008-09-13 | 野鳥 大阪探鳥地

朝に降っていた雨も開始時には止み、いまだ衰えることのない残暑の中、秋の渡りを期待して探鳥に望みました。

20080913kosame2

20080913kosame3

20080913kosame1

公園の随所でコサメビタキが確認できました。  コサメビタキの初認は8/20前後だったようです。今年は渡りの時期は早いようですね。

20080913ezo1

エゾビタキ 今年はエゾビタキもたくさん見ることができました。

</object>


YouTube: 大阪・万博公園/エゾビタキ

20080913kaitsuburi_jr2

日本庭園ハス池のカイツブリ親子です。 餌をねだって親鳥の後を追う雛。

20080913kaitsuburi_jr1

とても可愛い雛で、ずっと見ていても飽きません!

その他、ノビタキ、オオルリを確認でき、残暑厳しい中、秋の渡りを満喫できました!

[僕が見た鳥]

カイツブリ、カワウ、アオサギ、コサギ、マガモ、カルガモ、オオタカ、キジバト、カワセミ、コゲラ、ツバメ、キセキレイ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、ノビタキ、オオルリ、エゾビタキ、コサメビタキ、エナガ、ヤマガラ、シジュウカラ、メジロ、カワラヒワ、イカル、スズメ、ムクドリ、ハシボソ、ハシブト 


9/7(日)海老江干潟

2008-09-07 | 野鳥 大阪探鳥地

今年は中・大型のシギが少ないです。いや、シギチの絶対数が少ない気がします。

Aoashi_1_2

Aoashi_2

Aoashi_3

アオアシシギ

[僕が見た鳥]

カワウ、コサギ、ダイサギ、トビ、ミサゴ、コチドリ、イソシギ、キアシシギ、ソリハシシギ、アオアシシギ、ウミネコ、キジバト、ハクセキレイ、セッカ、ヒヨドリ、スズメ、ムクドリ 、ハシボソ