新幹線車内より♪♪ 2010年03月15日 19時53分30秒 | 雑感、雑記 こんにちは。 今日もありがとうございます。 私は乗り物に乗ると真っ先に車窓を楽しむのですが、 いかんせん夜間…。 景色が単調なのです。 というわけで、静岡浅間神社の境内で撮った梅の花を。 花をつけている木が少なかったもので、 目を引きました。
充実した小旅行でした! 2010年03月15日 19時01分43秒 | 雑感、雑記 こんにちは。 今日もありがとうございます。 なんとなく静岡県に!と考えていたわけですが、 友達から強く奨められたのもあって御先祖様にご挨拶して、 穏やかな、それでいて強い気持ちになれました。 ありがたい力をいただいたと思います(^^*)/ しかし、やっぱり新幹線は速いですね。 ものの見事に距離感覚がすっ飛ぶような速さで、 ついさっきまで静岡にいたのが嘘みたいです。 また明日から、皆さんも私も幸せでありますように。
徳川家康公之像 2010年03月15日 16時51分31秒 | 雑感、雑記 こんにちは。 今日もありがとうございます。 さてさて…。 私がいる場所をそろそろ明かしましょうか。 実は徳川家康にゆかりのある場所なのですが…、 どこだかわかりますか!? 三河でも尾張でもありません。 駿河です。 つまり、静岡ってことです。 普段ホントに来ないので、 いるだけでおもしろいです。 皆さんもぜひ…
いただいた命。 2010年03月15日 14時04分37秒 | 青裸々日記。 こんにちは。 今日もありがとうございます。 実は。 なぜ東海地方に来たかというと、 父方の御先祖様にお参りしに行ったからです。 なんだか申し訳ない気持ちで一杯になりました。 不真面目に生きてきたつもりはないけど、 結局人を幸せにする生き方が出来ていないばかりか、 人様を傷つけたり迷惑をかけたり、 そんな不器用な命の使い方をしてきた自分が恥ずかしく、また情けなくなりました。 正直、少し涙ぐみました。 もちろん人間って完璧な生き物ではないから、 そんなものを望むのは生意気かもしれません。 けど、なんだかくやしくて悔しくて。 いつもいつもとは言えない。 でも、自分が生きているのはいただいた命があるからだというコトを、 時々胸のうちに思い出そうと思います。
TOICA 2010年03月15日 11時48分46秒 | 雑感、雑記 こんにちは。 今日もありがとうございます。 東海地方でしか買えないというコトで、 せっかくだから買ってみました。 珍しいものを見ると反応してしまう性分なので…(笑)
ぷらっと行ってきます♪ 2010年03月15日 08時32分38秒 | 雑感、雑記 こんにちは。 今日もありがとうございます。 今日はお時間をいただいて、 西へと向かうコトに。 どこへかはまだナイショです。 ちなみに「ぷらっとこだま」というツアー形式の割引企画があり、 こだま号の特定の便に限り、 かなり安く新幹線に乗れてしまうステキなサービスがあります。 活用しないテはありません(^^*)/☆
〇〇のせい。 2010年03月15日 07時38分14秒 | 青裸々日記。 ↑風邪薬です こんにちは。 今日もありがとうございます。 昨日は昼頃、新宿にいました。 私はブランドショップが大好きなのでいろいろと見ながら三丁目のあたりを歩いていたのですが、 O型の血液が足りないというコトで、 久しぶりに献血をしようと思ったんです。 …でも、アウトでした。 血液検査をしたのですが、 軽い風邪をひいていて白血球が多すぎたらしく、 患者さん側に障害が出るかもしれない、と説明されて断念しました。 さて、悪いのはなんでしょうか。 白血球でしょうか!? ウイルスでしょうか!? 移り変わりの激しい気候でしょうか!? …ちがいます。 悪いのは自分自身ですよね。 自分以外のせいにするのは簡単ですが、 それでは誰も救われませんし嫌われ者になるだけです。 だから原因は自分に求めなければなりません。 まあこんな話はいくらでもあると思うのですが、 一番言いたいのはここからの話。 自分自身に原因を求めたいのは、 あくまでもそれだけ改善策が見つけたいからです。 人によい顔をするためではありません。 献血が出来ないのを気候なりウイルスなりのせいにすれば、 それはそれでなんとなく筋は通るし、 楽かもしれません。 しかし、同時に自発的に治そうという意志が消えてしまうのも事実でしょう。 風邪をひくかひかないかの選択権を、 気候とかウイルスとか、 そんなくだらないものに与えていてよいハズがありませんよね。 不平不満のない人はいませんし、 なんでも抱え込めとは決して言いません。 しかし、原因を自分に求めれば求めただけ、 ステキな人になれるのも事実。 楽しみたいものですね。