goo blog サービス終了のお知らせ 

青裸々日記 Aorara Diary

真面目で一生懸命な人に寄り添うブログです(^^/
あったかい未来が、きっと待っています。

溜め息…

2010年03月11日 22時31分33秒 | 雑感、雑記
 こんにちは。
 今日もありがとうございます。



 ふといろいろ思い出して、いろいろ考えていたら、
 なんだか切なくて気が沈んでしまいました。
 正直、一日を過ごすのがやっとでした。
 誰にも言えない胸の内って、
 私にもあるんです。

 こんな時は休んで、
 自然に元気が出るようになるまで待つのが一番ですよね。
 ご飯でも食べてきます(^^*)/♪

7:3。

2010年03月11日 14時27分30秒 | 青裸々日記。
河津桜(神奈川県三浦市)

 こんにちは。
 今日もありがとうございます。



 どうやらブログを読むのがお好きな方がいらっしゃるようで嬉しいです。
 だからどんな検索でこのブログにたどり着くのか簡易機能で追ってみたくなるのですが、
 見てみると「自信」について多くの方がお考えなのかなあ、ということがわかりました。
 きっと、
 「自信が持てない」
 「自信が欲しい」
 こんなことを考えているうちに頭がゴチャゴチャしてしまったのだと思うんです。


 △ △ △

 私に言わせれば自信を持つための方法論なんてないと思います。
 同じことをしても、
 人間いつでも100%ではありませんから、
 自信をなくす材料なんていくらでも見つかるわけで、
 だから何をしたら自信を持てるかどうかなんて考えるだけムダです。
 要は自信なんて、考え方・捉え方の問題でしかないんです。


 そして、ここからは私の意見なんですが、
 自信なんていうのは自分ひとりで築けるものではなく、誰かと築くものなのではないかと思うんです。
 自信のうち7割までは自分でがんばって築き上げる。
 そして、あとの3割は他人に認めてもらうんです。
 だから自分ひとりでがんばろうとすれば独善になり、
 逆に認められることばかり考えれば依存になってしまいます。


 だからこそ。
 「自信」というものの解釈が分かれるわけです。
 結局、それぞれが手探りで「自信」観を考えることが大切だと私は思うんです。
 皆さんはいかがでしょうか!?

二度寝…

2010年03月11日 11時21分28秒 | 雑感、雑記
 こんにちは。
 今日もありがとうございます。



 昨日は久しぶりに2時間睡眠でした。
 意外とタフなようで頭が働かない以外は大丈夫でした。

 ただ…。

 今朝は体が重くって。
 入念に「伸び」をしてから起きました。


 皆さんも休めるトキはきちんと休んで下さいね。

ポイント募金で東日本大震災復興支援!