青裸々日記 Aorara Diary

真面目で一生懸命な人に寄り添うブログです(^^/
あったかい未来が、きっと待っています。

石段…

2010年03月16日 20時54分38秒 | 雑感、雑記
 こんにちは。
 今日もありがとうございます。



 昨日、載せ忘れてしまった写真です。
 静岡浅間神社にある石段なんですが、
 きつい上に100段もあるんです!
 私はアクティブ派なので一気にのぼりましたが、
 結構こたえました。

 ただ、高い場所ってよいもので、
 上からの見晴らしはグー。
 これだからのぼりたくなるんです(^^*)//

人生で初めてのお墓参り

2010年03月16日 18時35分06秒 | 雑感、雑記
 こんにちは。
 今日もありがとうございます。



 一連の投稿の通り、
 昨日はご先祖様にお墓参りしてきました。
 実は単独でお墓参りに行ったのは人生初で、
 作法等は手探りでやったというのが正直なトコでした。

 そこで、皆様のご参考のため、
 それと私自身の記録のためにも、
 どのようにしてお墓参りしたかを事細かにお話ししようと思います。


 ■ ■ ■

 まず。
 私のご先祖様のお墓は静岡県にあります。
 静岡と言っても西は浜松から東は熱海までとても広いのでたくさんの街があるワケですが、
 私が行ってきたのもそのうちの一つ。
 幸い田舎ではないので必要なものは現地で揃えられましたが、
 お店の少ないトコだと、忘れ物をしたらアウトです。
 ちなみに私が買ったのは
 ・お線香
 ・ライター
 です。
 必要に応じてその他は揃えます。

 さて、駅に着くまで私は教えて!gooやYahoo!知恵袋で、
 お参りの作法についてかなり調べました。
 せっかくのモバイル機器、ケータイがある人はぜひ活用して下さい。
 慣れないコトをするんですから、
 無礼を働く位なら手引きとして手元に置いておくほうが吉です。
 それが嫌であれば作法をきちんと覚える他ありません。


 さて、ここからはいよいよ現地での流れ。
 昨日は平日にもかかわらず時間をいただいたので、
 お寺も閑散としてました。
 けど、勇気を出して事務所に声を掛けてみると、
 親切な方に、丁寧に出迎えていただけました。
 もし作法に不安があるなら、
 思い切って「初めてお参りに来た者なんですが…」と切り出してしまってもよいと思います。
 ちなみにお寺の方によるお参りの作法でも参考になった部分があり、
 浄土宗のお寺だということで、
 礼拝の際に「南無阿弥陀仏」と10回唱える等、
 そこで初めて教えていただいて知った作法もありました。


 そのあとお寺の本堂に手を合わせて、
 必要なもの(バケツと水、杓、タオルケット)をお借りし、
 お墓のある場所へと向かいました。

 あとはケータイを片手に、
 私が調べたサイトにあった作法に合わせて合掌、掃除、礼拝という順にお参りをして、
 しっかりと片付けて、
 最後に礼をして、お寺を後にしました。



 お参りは心が籠っていればよいとは言えど、
 心を籠めていればこそ作法は守るものだと私は思います。

 最後にご先祖様、お寺の皆さん、
 本当にありがとうございます。
 この場を借りてお礼します。

ポイント募金で東日本大震災復興支援!