メガネを新調した。
昨年12月にメガネ屋が補償してくれたヤツを掛けて見たところ、確かに遠くはすこぶる見易くなったのだが反動で近くが見づらく、運転専用としたため普段使い用のメガネの予備がなくなってしまったのだ。さすがにマズいと、長期の海外旅行を前にようやく作った次第。
検眼してみると、自分は右目で近くを、左目で遠くを見ていることが判った。結構な「ガチャ目」なのだ。そして乱視も少し。これまでと同じようなバランスで、これまでより一段度を強くしたくらいで作って貰った。マルチコートとブルーライトカットも入れて。フレームは一番安いのでと思ったが、少し追加してチタン製でツルの部分にバネ構造の入ったデザインを踏襲。クリップ式やオーバーグラスタイプのサングラスを使うため、スタイルはこれまでとほぼ同じものを選んだ。
今までメインに使ってきたメガネの購入履歴が残っており、何と9年前に作ったものだった。もう1つのと併用していたとは言え、良く使ったものだ。死ぬまでにあと何回、メガネを作るだろうか?
嬉しかったのは、検眼結果に表示される「あなたの眼の年齢」が10歳近く若かったこと。慢心せず、眼を労ってゆこうと思った。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます