日々のつれづれ(5代目)

旅行レポート以外の、細々としたこと。
割とまめに書くようにしています。
お気軽にコメント下さい。

(Live) 堀尾和孝

2011-07-29 23:42:20 | 音楽、ギター、カラオケ
 アコースティックギター界の大御所・中川イサトさんを聴く機会がようやくやってきた。当日は宮城のNPOを訪問、トンボ帰りしての吉祥寺の会場入り…の予定だった。が、何と被災地支援のNPOベースキャンプで愛車を整備中に地震グラグラ、揺れる揺れる。

 で、帰京しようとしたら電車が来ない。それでイサトさんのライヴには間に合わなくなってしまったのでキャンセル、明日の丹沢BBQは先日の台風による会場水没のため中止になったので本日中に帰京する必要はない。ならばと北上、盛岡へ。思いっきりアウェイな地で堀尾さんのライヴを聴くことにした。なんか代役みたいな失礼な言い方で申し訳ありません…

 会場は映画館通りから入った(ワイン)バー、20人入ると立ち見客が出そうなキャパ、完璧に席が埋まった。当日入れてラッキーだった。東京からはもう一組お客さんがと紹介されたのは、ステージにて堀尾さんのギターで歌っちゃったりすることもある「BUN」さんでした…過去にビデオは見ていたがまさかご本人と岩手で知り合うとは!

  これまで聴いた堀尾さんのライヴはいつも震災絡み。チャリティーアンプラグド、命の缶詰、そして地震で列車運行が乱れた今日。妙な偶然である。で、開演前に挨拶される堀尾さん、まさかBUNさん以外に東京の客が居るとは思わなかったらしくよそよそしかった。ちょっとしたサプライズだったかな?(笑)

 セットリストは取らなかったがこれまでで一番、古今東西バラエティに富んでたんじゃないかな?地元のお客さんが歌う(ウマい!)、BUNさんも歌う(めちゃウマい!)、手拍子、足拍子、店のオーナー「フランソワ」さん踊る。ヤンヤヤンヤ。ものすごい盛り上がり方であった。東北の人は静かだなんて大嘘だ。「ねぶた」だってそうだが、何かの拍子に内に秘めたエネルギーが爆発する、今夜がその日だ。それにしても「Spain」ソロギター版すごかった!シビれました~。あとアンコールの「Stairway to Heaven」も!


 考えてみれば、堀尾さんのギターはスーパー巧すぎて全く参考にならないのは言うまでもないが、仮に弾けたとしても自分の弾きたいスタイルとはかなり違う気がする。なのにライヴは聴きたい。なんでだろ?

 たぶん、膨大なレパートリーからお客さんや店の雰囲気に合わせた曲を選んで演奏する懐の深さとか、お客さんを引き込んでゆくユーモラス&ハートフルなトークとか、そうしたステージ運びの妙にハマりたくて行くんじゃなのかな。だから、CDで聞くだけでは分からないし勿体ない。「50日連続ライヴ」なんて無茶苦茶ハードに活動されてるのでそこら中に機会はあるはず、ぜひ足を運んでみて下さい。マットリMAX~!(←ご本人の決まり文句)

 大いに盛り上がったステージ終了後、光栄にも「後飲み」に誘っていただき気が付けば2時半まで!地元でなくアウェイな盛岡でこんな経験をするとは、足を延ばして本当に良かった。「フランソワ」さん(ソムリエールなんだ)も有難うございました。ワインも色々とあるので盛岡へ行ったらまた足を運ばなくっちゃな。次回オレ・ピノかカレラをお願いします(*^^*)

 2011年7月23日 盛岡・Izayoiにて
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2011年7月23日 【ファーゴ】... | トップ | 2011年7月24日 【旅行】たび... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
盛岡最高でしたね! (堀尾です!)
2011-07-30 12:30:58
店に入った時に、似た方がいるもんだな~!?
と、本当に思いこんだ私。。。
激失礼致しました!
でも盛岡の夜は濃く楽しく深く、、、
良き時間を御一緒できて嬉しかったです!
また江戸の通常ライブ(笑)でも近々再見です!
フランソワです! (フランソワ)
2011-07-30 16:42:19
本当に足を延ばして盛岡にいらして良かったですね!予想だにしていなかった熱いライブを体感して良かったですね!盛岡は熱いのですよ。
また、ワインもお詳しいみたいなので良い音&お好きなカリ・ピノ飲みながら楽しい時を過ごしましょうね!!
毎年堀尾さんライブに盛岡にいらしてくださいませ。
ありがとうございました!!
さすが (HAL)
2011-07-30 22:19:07
揺れてもただでは転ばない。こんなすばらしい体験をするとは。
しかし、ならば盛岡に行けば・・・と分かっているところがすごい。
恐れ入ります (JMB/じぃ)
2011-08-01 22:37:16
堀尾さん>
 今回もありがとうございました!江戸はどこへ聴きに行こうか迷っています!

フランソワさん>
 来年も、ですか…スペシャルなワインでもあれば釣られて行っちゃいそうな(笑)

HALさん>
 堀尾さんの日記は日々読んでおり、ちゃんと覚えておりました(笑)。機会があったらぜひお聴きになって下さい。できればライヴで!…名古屋はないのかなぁ?

コメントを投稿

音楽、ギター、カラオケ」カテゴリの最新記事