goo blog サービス終了のお知らせ 

日々のつれづれ(5代目)

旅行レポート以外の、細々としたこと。
割とまめに書くようにしています。
お気軽にコメント下さい。

(Live) Love Music Together(L.M.T.)ほか

2021-11-08 06:00:00 | 音楽、ギター、カラオケ
(写真上)Love Music Together:(左から)日吉大雄(vo,b)、クッキー・サトナカ(vo,ds)、松本文子(ゲストvo)、小田俊明(vo,g)、Hamber(sax)
(写真下)千鳥ヶ淵ブルースショー:澤山休(b)、エディ飯田(g)、大槻敏彦(ds)、BB滝口King(vo,bh)、ワウワウ高塚(g)、橋爪和章(sax)、馬渡琢二(tp)、星佳徳(tb) (写真外)Aoi Lisa Fearney(ゲストvo)

 L.M.T.が原宿に進出!オジサンたち似合わな~い(^^;)なんて間違い、ここのお店は重鎮も出演する由緒ある場所であります。自分は過去にフュージョン系のバンドのライブで何度も来てまして、ひさびさ感が。今日は「千鳥ヶ淵ブルースショー」と言うバンドが後半2セット、L.M.T.は前半1セット。

・It's not time to bed
・手をつないで帰ろう
・女房のいない週末
・夢
・風になる(vo.松本文子)
・東京タワー(vo.松本文子)
・Gentle Rain
・My Sweet Lover

 やー、大きなハコでの音って良いですね!余裕ある立ち位置、ドーンと鳴らせる喜び。メンバー全員白で揃えたジャケット、ゲストの松本さんのみ対照的にシックな黒のドレス、堂々と歌いきりました。もう少しPAのバランスが良かったらと残念な点もありましたが、何より大きなステージでメンバー皆さんが生き生きしているのが良かったです。
 何度もライブを聴いていると無難な選曲かなと思うのだけど、その中でも楽器の音色が違ったり、演奏にちょっとした違いがあったり、演奏する方も聴く方も、正解が一つでない迷宮の中を手探りしているのかもしれません。確実に言えることは1つ、「Hamber、サックスで美味しいトコ持って行き過ぎ!」

 「千鳥ヶ淵」さんですが、こちらもホーン3人は紫、それ以外は青のシルキーなシャツで統一してカッコいい。大人数なこともあって音圧すごい。バンド名にはブルースと入ってますが、曲調はファンクが多く、演奏が達者なこともあってノレる。ボーカルのBB滝口Kingさんは関西出身らしく、そのせいかMCも上手い。まくし立てて勢いで笑いを取るのではなく、普通に話していて絶妙なボケをかましてくる。MCで沸き、演奏で盛り上がる、楽しいステージでした。

 今日はいつもと違うスマホで初めてライブを撮影。露出やホワイトバランス調整の勘所が掴めずイマイチな写真になってしまいましたが、2バンドを合成して貼り付けであります。慣れて使いこなせるよう精進します。すんごい広角レンズなんで、撮る位置も変えないといけません。

 2021年11月7日 原宿・クロコダイルにて

L.M.T. Youtubeチャネル:こちら
L.M.T. 公式Webサイト:こちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする